◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【 富士岡校 】アドバイス

今日は、中学生のみなさんが、

塾に来るなり、

返ってきた国語のテストの答案

見せるために列を作っていました。

自分のテストの答案

わざわざ持ってくるんですよ?

すごくないですか!?

もちろんね、まずは

「ココができたよ♪スゴイでしょ!」

って、先回りしてきますからね~、

期待に応えて!?

いや、それ以上に褒めちぎっちゃいます

ちなみに、40点以上連発でした!

でもね、ウチの子たちすごいところは、

できなかったところうまくいかなかった

ところを自らしっかり報告してくる

と・こ・ろ。

次回に向けてアドバイスをもらおう

って姿勢!

そこで、今後の学習について、

次のテストに向けて、

ひとり一人じっくり話して…。

やれば、できる!」って、笑顔で次に向かって

スタートを切るのがマストです!

つい最近テストが終わったばっかりだけど…。

もぅ1ヵ月後テストの影が…。

そんな次の定期テストに向けて、

ウチの子たちは、みんな笑顔で、

ヨシッやってやるゾッ!」って。

気合十分スタートを切ったとさ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

5月無料体験授業

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

5月も「無料体験」を開催!

小学生の、国語・算数・英語の

通常授業無料で体験するチャンス

体験生受付中です‼

富士岡校では、「5月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 御殿場校 】アドバイス

今日は、中学生のみなさんが、

塾に来るなり、

返ってきた国語のテストの答案

見せるために列を作っていました。

自分のテストの答案

わざわざ持ってくるんですよ?

すごくないですか!?

もちろんね、まずは

「ココができたよ♪スゴイでしょ!」

って、先回りしてきますからね~、

期待に応えて!?

いや、それ以上に褒めちぎっちゃいます

ちなみに、40点以上連発でした!

でもね、ウチの子たちすごいところは、

できなかったところうまくいかなかった

ところを自らしっかり報告してくる

と・こ・ろ。

次回に向けてアドバイスをもらおう

って姿勢!

そこで、今後の学習について、

次のテストに向けて、

ひとり一人じっくり話して…。

やれば、できる!」って、笑顔で次に向かって

スタートを切るのがマストです!

つい最近テストが終わったばっかりだけど…。

もぅ1ヵ月後テストの影が…。

そんな次の定期テストに向けて、

ウチの子たちは、みんな笑顔で、

ヨシッやってやるゾッ!」って。

気合十分スタートを切ったとさ。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

5月無料体験授業

【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】

5月も「無料体験」を開催!

小学生は、国語・算数・英語の

1週間分の通常授業を。

中学生は、

文理と言えば「テスト対策

学校別の「テスト対策」3回分を。

それぞれ体験生受付中です‼

御殿場校では、

5月入塾生募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択

中学生は、

【341】テストに向けて-今の実力-

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

5月無料体験授業受付中!

入学のご案内

5月「無料体験」実施中

5/7(水)~31(土)までの約1ヶ月で最大3日間授業を受けることができます!塾選びをなさっている方、転塾を考えている方、この機会にぜひお気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね。ご連絡お待ちしております!!054-340-6755

Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

こんばんは、月見校の住谷です。

今日の写真(吉川先生は昨日の写真)です!

中間テストまで、ほとんどの中学校は残り2週間です。(早い学校は今週がテストなので、別に対策を行なっております)

今の実力……知りたくないですか? 自分は今何点取れるんだろう?と。

月見校では対策プリントを使って現在の実力を測っております。英語なら文法に加え、教科書にある重要表現についてのテストも行い、それぞれ合格を目指してもらっています。社会だと単語テスト(何が出題されるかは毎回ランダム)でしょうか。

当然かもしれませんが、何度も繰り返せば点数は上がっていきます。先述の英語のテストも、何度も何度も練習して合格し、実際にテストの点数を上げた生徒を何人も見てきました。

大切なのは間違えたところの見直しと、間違えた理由を考えることです。そして分からなければ聞く。これが出来れば自然と点数は上がります。

様子を見ていて、月見校の生徒たちの実力は上がってきていると実感してます。英語のテストもどんどん合格できていますね! あとは当日のテストで最大の実力を発揮するだけです!

☆☆☆

さて、先日は「静岡ホビーショー」でした。

授業があるので午前中しかいられませんでしたが、それでも十分圧巻されました!

入場には予約が必要(約1ヶ月前に予約受付開始)ですが、今年は予約受付終了までが最速だったと言われていますね。もし来年参加される方がいましたら、早めの予約をお忘れなく。

自分はプラモデルなどをあまり作る方ではないので、「こんなのあるんだ」くらいにしか見られませんが、印象深かったのはこちらです。

StudioSYUTO(秋東精工)さんの精霊馬のプラモデルです。なお、近くにはおにぎりのプラモデルもありました。

確かに、一度作ってしまえば毎年使えますね…? 「もったいない」という言葉も上がらないと思いますが……

なんでプラモデルに………???

思うことは色々ありましたが、面白い体験でした。

プラモデルも久々に作りたいですけど、何を作ればいいんでしょう… ガンダムSEEDをたくさん見かけたので、ディスティニーガンダムとか作れたら…(願望です)

☆☆☆

差し入れをいただきました!

期待に沿えるように、引き続き頑張っていきます!!

 

前期(1学期)中間テスト

中間テストの日程です!

翔洋中 5/21(水)

静岡北中 5/22(木)

清水二中 6/4(水)

清水八中 6/4(水)

飯田中 6/4(水)

清水三中 中3:6/5(木)

由比中 6/5(木)

清水七中 6/11(水)

清水四中 6/12(木)

清水五中 6/12(木)・13(金)

清水一中 6/13(金)

清水三中 中1・中2:7/10(木)

最高の結果をだそう!

連絡事項(営業時間)

5/20(火)午後4時~午後10時

5/21(水)午後2時~午後10時

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

【厚原校】鷹岡中テスト直前!

こんにちは!厚原校の芹沢です!

さて、鷹岡中の皆さん。いよいよテスト直前です。

この三日間でテスト前の総仕上げをしていきます。

国語の場合は毎回課題表に合わせて小テストをやってきました。一年生は既に国語小テストが三回終わっているので、あとは不合格の部分を再テストしていきます。

小テストはもちろん一発合格がベストですが、一度不合格になってしまっても決して慌てることはありません。なぜなら、小テストをやる目的は「テストまでにやるべきことを分かりやすくする」ためでもあるからです。

今、課題表の中で埋まっていない部分が、皆さんが絶対に強化するべき苦手な部分です。残りの時間でその苦手部分を見直し、できる部分へと変えていけばいいのです。そのためには、私たちもサポートを惜しみません。

残された時間はわずか数日ですが、この数日間が結果を大きく変えます。最後までじっくりと取り組んでいきましょう。

そして、大淵中のみなさん!鷹岡中のテストが終わったら、今度は皆さんが主役のターンです!岳陽中はもうしばらく先になりますが、テストに向けて取り組むべきことに変わりはありません。各中学のみんなで集中して、テストに向けた良い雰囲気を作っていきましょう。