詳細の情報につきましては、間もなく公開します。
お待ちください。
「◆Gakken高等学院◆」カテゴリーアーカイブ
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】ポッキーの日
こんにちは。Gakken高等学院 富士宮キャンパスです。
今日は11月11日、そう、ポッキーの日です!!!!
皆でポッキーを食べながら人生ゲームをしました☺️


生徒も買ってきてくれており、たくさんのポッキーになりました。
最近キャンパスで人生ゲームが流行っていますが、なかなか思うようには進みませんね。
ポッキーのようには人生は甘くない、、、。そんな学びのある1日でした。
富士宮キャンパスでは実際のキャンパスの様子を知っていただけるキャンパス見学を実施しております!
キャンパス、生徒、授業の雰囲気を感じていただける機会になりますので、ぜひご興味ある方はいらしてくださいね。
キャンパス見学 ご予約は<こちら>
中学3年生向けには入試説明会も実施いたします。
学校の仕組みから入試までの流れをご説明させていただきます。
進路相談まだまだ間に合います!皆様のご参加お待ちしております☺️
中学3年生向け 入試説明会 ご予約は<こちら>
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】世界遺産センターに行ってきました!
こんにちは。Gakken高等学院 富士宮キャンパスです。
先日特別活動で富士宮市にある世界遺産センターへ行ってきました!
静岡県富士山世界遺産センターは、世界遺産を「保護し、保存し、整備し及び将来の世代へ伝えることを確保する」拠点施設で、日本が誇る富士山の成り立ちや富士山にまつわる信仰、芸術を知ることができます。

この建築は逆さ富士をイメージされており、中は螺旋階段状になっており擬似登山を体験することができます!螺旋階段を登ると展望デッキにつくのですが、そこではきれいな富士山が見えます!とお伝えしたかったのですが、あいにくの天気で富士山は見れず‥。

生徒たちはワークシートを使いながら、富士山にまつわる問題を解きながら館内を見ていきました。富士山の噴火の歴史や、富士山に生息する動物など様々な視点から富士山について知ることで「なぜ富士山が世界文化遺産なのか」を学びました。
更には、これまでの特別活動で富士宮の観光や防災を学んできたので、それぞれの観点からも世界遺産センターでの気づきを書いてもらいました!
「海外の方も多く、擬似登山ができたり、色んな富士山を知れるのは観光の場所としても魅力だと思う」
「火山灰が思ったより大きく、実際の噴火があったときの危険がわかった」などなど
毎日見ている富士山ですが、知らないことがたくさんあると分かった2時間でした☺️
ぜひ富士宮市にお越しの際は寄ってみてくださいね。
<入試説明会実施中>
冬になり、本格的に進路先を決めていらっしゃる中学3年生も多いのではないでしょうか。
私達Gakken高等学院富士宮キャンパスも11月10日より専願入試の出願を受け付けます!
入試ってどんなことをするの?
出願から入学までの手続きを知りたい
こんな疑問にお答えする入試説明会を11月24日(月・祝)実施します!
ぜひこちらからご予約ください。
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】クリスマスの飾り付けをしました
こんにちは。Gakken高等学院 富士宮キャンパスです。
11月に入り、急に寒い日が続きますね…。
先日ハロウィンパーティーも実施し、ハロウィンも終わったので早速!教室をクリスマス仕様に変更いたしました。

生徒たちがクリスマスツリーを飾り付けたり、窓を可愛くしてくれました☺️


かわいいサンタと雪だるまが皆様をお出迎えします。ぜひクリスマスを感じにいらしてくださいね。
<入試説明会実施中>
冬になり、本格的に進路先を決めていらっしゃる中学3年生も多いのではないでしょうか。
私達Gakken高等学院富士宮キャンパスも11月10日より専願入試の出願を受け付けます!
入試ってどんなことをするの?
出願から入学までの手続きを知りたい
こんな疑問にお答えする入試説明会を11月24日(月・祝)実施します!
ぜひこちらからご予約ください。
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】令和8年度 新入学入試日程のご案内
こんにちは。
Gakken高等学院富士宮キャンパスです。
いよいよ来週から11月になりますね。
富士宮キャンパスでは11月より新入学生の出願を受け付けます。令和8年度の入試日程をご案内いたします。
※新入学 出願条件
・2026年(令和8年)3月中学校卒業見込者
・中学校を卒業後、高等学校に入学したことがない方
特別専願 入試日程
【特別専願A】
| 出願期間 | 11月10日(月)~12月10日(水) |
|---|---|
| 選考日 | 12月13日(土) |
| 合格発表日 | 12月17日(水) |
| 入学手続き締切日 | 1月7日(水) |
【特別専願B】
| 出願期間 | 12月8日(月)~1月8日(木) |
|---|---|
| 選考日 | 1月10日(土) |
| 合格発表日 | 1月14日(水) |
| 入学手続き締切日 | 2月9日(月) |
一般入試日程
【一般入試A日程】
| 出願期間 | 1月13日(火)~2月5日(木) |
|---|---|
| 選考日 | 2月7日(土) |
| 合格発表日 | 2月12日(木) |
| 入学手続き締切日 | 2月28日(土) |
【一般入試B日程】
| 出願期間 | 2月2日(月)~2月19日(木) |
|---|---|
| 選考日 | 2月21日(土) |
| 合格発表日 | 2月25日(水) |
| 入学手続き締切日 | 3月13日(金) |
【一般入試C日程】
| 出願期間 | 2月24日(火)~3月5日(木) |
|---|---|
| 選考日 | 3月7日(土) |
| 合格発表日 | 3月13日(金) |
| 入学手続き締切日 | 3月20日(金) |
【一般入試D日程】
| 出願期間 | 3月2日(月)~3月19日(木) |
|---|---|
| 選考日 | 3月21日(土) |
| 合格発表日 | 3月24日(火) |
| 入学手続き締切日 | 3月31日(火) |
出願書類など詳細につきましては、個別相談会にてご案内しております。
是非キャンパスへお越しください。ご予約は【こちら】から
皆様のご参加をお待ちしております!
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】ハロウィンパーティー開催しました★
こんにちは!Gakken高等学院富士宮キャンパスです。
10月18日にGakken高等学院富士宮キャンパスの生徒主催で
👻ハロウィンパーティーを行いました👻



どんなゲームで楽しんでもらうか、
どうしたら楽しいと感じてもらえるか
飾りつけはどうする?そのために必要な準備物は?
などなど1カ月にわたり企画、準備してきました。
当日は入学検討中の中学3年生や、授業を受けに来ていた中学生も来てくれて
楽しんでもらうことができました!

みんなで落書きせんべいもやりました。

生徒たちが作ってくれました!感激★
Gakken高等学院富士宮キャンパスでは、高校卒業を第一の目標にしながら
卒業後も自分の考えが表現できるように、
自分のやりたいと思ったことをどうしたらできるようになるか、
考えて進めていけるようになることを目指し
日々活動しております!
通信制高校に進学しようか、全日制高校に進学しようか、まだ迷っている中学3年生のみなさん。
通信制高校には全日制高校にはない魅力があります!
ぜひ個別相談にてお話させてくださいね。
ご不安に思っていることもお聞かせください。

♯通信制高校 #サポート校 #富士宮
【学院富士宮キャンパス】自分たちで企画し、準備、実行する力をつける
こんにちは。Gakken高等学院富士宮キャンパスです。
今月のホームルームは、10月18日に開催されるハロウィンパーティーに向けて準備を進めています。企画、準備、実行まで生徒主導で行っております。今週は教室のレイアウトを決めたり、壁に飾り付けをしたり、実際にゲームをどうしたらより面白く感じるか、どう進行していくか、などを考えました。


必要な材料も予算内に収まるように考え、みんなで買い出しに行きました。キャンパスがハロウィンカラーになっていて雰囲気が出てきましたよ~!
今回は入学検討中の中3生や、在校生の保護者のみなさまもご招待します。
自分たちで作り上げてできあがっていく様子が、わたしたちも見ていて楽しいです。
👻ハロウィンパーティー開催👻
Gakken高等学院富士宮キャンパスは気になっているけれど、まだキャンパスには来たことがない中3生のみなさん。
ぜひハロウィンパーティーに遊びに来てみてください。
在校生たちがお待ちしております★

【Gakken高等学院富士宮キャンパス】体育の授業を受けました!
こんにちは。富士宮キャンパスです。
先日スクーリングで体育の授業を受けてきました!
※スクーリング:単位修得に必要な対面授業のこと
今回体育では、人間サッカーとバドミントンをやりました!
人間サッカーは私は初めて聞いたのですが、じゃんけんをして点数を取っていくゲームになります!
攻めと守りに分かれて、守り側はピラミッド型に並びます。
攻め側が守りのチームの1列目とじゃんけんをし、勝ったら2列目とじゃんけん。最後はキーパー役の1人とじゃんけんし、キーパーに勝てば1点獲得となります。
制限時間内にこれを繰り返し、何点取れるかを競います。
生徒たちも1点取れたー!と言いながら楽しんでおりました。

もう1つはバドミントン。久しぶりにやった生徒も多かったようですが繰り返しやっていくうちに思い出したのかスマッシュうったり盛り上がっておりました。
帰りの電車では疲れた様子でしたが、久しぶりに思い切り体を動かして楽しかったようです。
運動の秋なので、私も運動しようかなと思いました☺️
富士宮キャンパス、個別相談実施中!!
富士宮キャンパスでは個別相談を随時行っております!
スクーリングってどんなことやるの?
通信制の仕組みってどんななの?など気になることあればぜひお越しください!
10/18(土)にはハロウィンパーティーも行います!キャンパスの雰囲気を知りたいという方はぜひこちらもご参加ください!!
ご予約は>こちら<から
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】特別活動を行いました!~観光編
10月8日に特別活動を行いました。前回に引き続き富士宮市区所でお話を伺う回です。
今回のテーマは観光編。
富士宮市としての観光の取り組みや、課題、さらにはキャンパス生が準備した質問にお答えいただきました。
富士宮市では観光エリアを大きく5つに分けていること、中でもふもとっぱらキャンプ場のある朝霧エリアはたくさん訪問があるとのこと。
まちなかエリアは浅間大社の大祭がある時期に、観光客が多いことがわかりました。国外にも富士宮を売り込むセールスを行っていることには驚きました。台湾やタイにもセールスに行くそうです!グラフの資料もあり、グラフから何を読み取れるかも教えていただきました。

富士宮のまちなかエリアの課題として、泊るところが少ない、ということがあります。これについて、当キャンパスのKさんが、「富士山やウリなので、窓からきれいに富士山が見えるホテルがいいと思う」というアイデアを出してくれました。
SNS発信の弱さ、という課題に対して、富士宮浅間大社には「パワースポット」というような、若い人に響くワードを使う、というAさんのアイデアには観光課の方も、なるほど~と納得されていました。
一番ありがたいのは、生徒たちのような富士宮市、富士市に住む若い人たちがSNSで、富士宮のいいところを発信してくれること!とのことでした。

このような冊子も観光協会で作っていて、外国人向けの観光客にも案内を積極的にしているそうです。
今日お話しいただいた方が、なぜこの仕事に就いたのか、は「富士宮のいいところをみんなに知ってもらいたいから」だそうです。
みんなの将来の仕事選びのヒントにもなるといいなと思います。
いよいよ11月10日 特別専願A 出願スタート!
中3生の入学検討中のみなさま、一番早く合格発表される特別専願Aの出願が11月10日にスタートします!
検討中のみなさん、お悩み相談室であなたが迷っていることをお話ください。
あなたの疑問にお答えし、一緒に解決していきましょう。
願書の書き方や、入試対策がに気になっているみなさん、11月3日の入試説明会にお越しくださいませ。
実際の入試を想定した問題に触れることができます!
お悩み相談室は、赤の日程からご予約ください。
入試説明会は、11月のカレンダーの緑の日程からご予約ください。
【Gakken高等学院富士宮キャンパス】新しい学校選びフェアに参加してきました!
10月5日にグランシップ 6階にて、新しい学校選びフェアに出展して参りました!


Gakken高等学院のブースにお立ち寄りいただいた皆さま、お時間いただきありがとうございました。
当日はたくさんの方とお話させていただき、私たちの学校の仕組みや雰囲気をお伝えさせていただきました。
今年4月に開校した当キャンパスですが、少しずつ皆様にも知っていただけていることを知れて嬉しくなりました。
もっと詳しく聞いてみたい、実際の学校の雰囲気を知りたいというお声もたくさんいただきました。
イベントやキャンパス見学も随時行っております!ぜひご来校ください。
富士宮キャンパス イベントのご案内
☆【10/18(土)】ハロウィンパーティー…生徒たち主体でイベントを行います!当日は落書きせんべいや射的といった出し物をご用意します。在校生の雰囲気や教室を知っていただける機会になります。
※ご予約は18日14時~黄緑色のマスをご選択ください。

☆【随時】個別相談会…皆様の疑問を伺いながら学校の仕組み、入学までの流れについて説明させていただきます。実際の教室もご覧いただけます。
※日程は下段の「イベントの予約」より予約カレンダーのピンク色のマスからお選びください。
☆【随時】キャンパス見学…毎週実施しているHRやENAGEEDという授業を見学いただけます。授業の内容やキャンパス全体の雰囲気を知っていただけます。
♯通信制高校 #サポート校 #富士宮