テスト後の静けさ

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は定期テスト後ということもあり、閑散とした1日でした。

ここ数日は毎日多くの生徒が来てくれていたからか、時間の流れもとてもゆっくりに感じました。

皆さんテストお疲れ様でした。

明日から結果が返ってくるはずなので、報告お待ちしています!

さて、皆さんはこれからは夏休み。

3年生は受験に向けて1日12時間勉強です!

1年生は課題を早く終わらせ、1学期の復習をしていきましょう!

2年生は、受験生の意識をこの辺りから持ちたいですね。夏はしっかりと勉強時間を確保するようにしましょう!

 

最後にお知らせです。
Be-Wingでは夏期講習生を募集しています。
第一タームは7月22日から31日まで。
映像授業を、最大で7講座まで無料で視聴可能です。あなたに合わせたオリジナルの夏期講習、是非一度体験をしていただければと思います!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

夏祭りです。

こんにちは、広見校の深澤です。

もう7月ですね。
私にとっての7月のお楽しみといえば。

清水七夕祭りに行ってきました。

本格的に夏祭りの季節に入りましたね。文理でも、「今度のお祭り〇〇ちゃんと行くよー!」「昼はこっちのお祭り行って、夜はあっちのお祭り行くー!」「先生一緒にお祭り行こー!(行きません)」などの声が聞こえてきます。私もお祭りは大好きなので、どこかに出没するかもしれません(^^♪

ただ皆さん、お祭りを楽しむのは素晴らしいことですが、羽目を外しすぎるのは絶対にやめましょう。
他の人に迷惑をかけない程度に、全力で楽しんでください(/・ω・)/

ちなみに皆さんは屋台グルメで何が1番好きですか?私は焼きそばです(^^♪

 

夏期講習生7月入塾受付中!!

次回の夏期講習説明会は

7月12日(土)

午後4:00スタート!!

詳しくは下の画像をクリック!

必要に迫られての奥深い意義  Part135

◎暑い夏には、安くて美味くて冷たいものが食べたくなりますね。そんな時は、かき氷が一番! とにかく安上がりな点が最高。毎夜かき氷を作っては食後のデザートとして至福のひと時を過ごしているニャンコ先生です。美味しい若しくは、好きなものが食べれるというのはなんと幸せなことでしょうか。 10年程前に1000円程で購入した手動式のかき氷マシーンが大活躍しています。かき氷には、練乳(コンデンス・ミルク)が一番美味しい! 今夜はマカロニグラタンで、その後にいっぱいかき氷を食べよう、、、、なんて考えていたら少し幸せな気分になれた、なんとも単純なニャンコ先生です。受験生の皆さんは今勉強に追われ辛い時を過ごしているかもしれませんが、そう永く続くわけではありません。合格した暁には、お祝いとして大好きなものをいっぱい、いっぱい食べることを夢見ながら、今のこの困難を克服して下さいね。

前回の続きからです。

『しかし彼等はその外面的な挫折や、また死においてさえも、以前の日常生活で恐らく決して到達したことのないであろう人間的偉大に達することができたのである。一方その他の我々微温的な中等程度の者にとってはビスマルクの警句があてはまった。すなわちビスマルクはかつて「人生とは歯医者にかかっているようなものだ。すなわちこれからが本ものになると思っている間にもうすんでしまうのだ。」と言った。それを少し変化させてこう言えるであろう。すなわち強制収容所にいる多くの人間は価値を実現化する真の可能性はまだ先であると考えたのである。 ― しかし実際はこの可能性は収容所のこの生活から生じるものの中にあったのである。 ― すなわち多くの囚人の如く貧しい生存をするか、あるいは少数の稀な人々の如く内的な勝利かである。』

今回はここで止めます。生徒の皆さんの可能性はどこにあるのでしょうか? 『僕が、私が本気になれば、テストでいい点数をとることくらい、た易いことさ。』と悠長に構えて時間を無駄に過ごし、気が付いたらタイミングを逃して、手遅れになっているということが、多々生じます。上記の文の、「しかし実際はこの可能性は、、、、。」という内容が何を意味するのかを、是非、考えてみて下さい。可能性は君たちの手の中に、そして今この時にあるということを、忘れないで下さい。

ニャンコ先生からのお知らせだニャン(=^・^=)

◎英検2次試験:7月13日(日)

◎夏期講習開催

4日間講座 75分×4回の対面授業:高1・2の復習,高3の受験講座

Aターム:7/22・24・27・29
高3共通テスト数学IA・高3受験物理・高3受験化学
高2中堅数学理系・高2中堅数学文系・高2中堅英語

Bターム:7/23・25・28・30
高3共通テスト数学ⅡBC
高1上位数学・高1上位英語・高1中堅数学・高1中堅英語

Cターム:8/1・3・4・5
高3上位受験英語・高3中堅受験英語・高3上位受験数学
高2上位数学・高2上位英語

2日間講座 75分×2回の対面授業:テーマ別短期講習

1講座目は無料!2講座目からは費用が掛かります。

 

 

 

 

【大月校・上野原校】期末テスト結果①♬ 2025.7.6

こんにちは。
サンリオキャラクター大賞
最終結果 1位は…
ポムポムプリン!!
9年ぶりの1位だそうです♬
〝中間発表〟を以前お伝えしたので
最終結果を伝えずにはいられなかった天野です。

「ポムポムプリン」のチャームポイントは
やはり 〝お〇り〟でしょうか?

さて
上野原西中の期末テストも終了♬
テスト終了日に
文理の到達度テストがありましたが
欠席者0名!
みんなよく頑張りました♬
おつかれさまでした!
期末テスト結果、楽しみですね♬

さてさて
期末テストの結果が返却され始めました♬
7/4(金)現在判明した結果を報告します♬

🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
数学100点(猿橋中1年) 理科100点(上野原中1年)
数学100点(猿橋中3年) ※中間テストから連続✨
数学99点(猿橋中3年) 数学97点(上野原中2年)
数学96点(上野原中1年) 英語96点(上野原中1年)
国語95点(上野原中1年) 数学95点(上野原中1年)
社会95点(上野原中1年) 数学95点(上野原中2年)
数学95点(猿橋中3年) 理科95点(猿橋中3年)
社会95点(猿橋中3年) 社会94点(猿橋中2年)
数学94点✨(猿橋中3年) 理科94点(猿橋中3年)
英語93点(上野原中1年) 理科93点(上野原中1年)
英語93点(猿橋中3年) 数学92点(猿橋中1年)
社会92点(猿橋中1年) 社会92点(上野原中1年)
数学92点(上野原中2年) 英語92点(猿橋中3年)
数学91点(大月東中1年) 英語91点(猿橋中1年)
数学91点(上野原中2年) 理科91点(猿橋中2年)
国語90点(猿橋中2年) 数学90点(上野原中2年)
英語90点(猿橋中3年) 社会89点(上野原中2年)
国語88点(上野原中1年) 数学88点(猿橋中1年)
英語88点(上野原中2年) 理科87点(大月東中1年)
英語87点(猿橋中3年) 数学86点(猿橋中3年)
数学86点(上野原中3年) 社会86点(猿橋中3年)
社会86点(猿橋中3年) 理科85点(猿橋中1年)
国語85点(小菅中3年) 国語85点(猿橋中3年)
理科85点(猿橋中3年)

🌟前回(1学期中間)テストより10点以上Up♬🌟
英語41点Up✨(猿橋中3年) 英語37点Up✨(猿橋中3年)
英語37点Up✨(猿橋中3年) 英語37点Up✨(猿橋中3年)
英語35点Up✨(猿橋中3年) 英語34点Up✨(上野原中3年)
英語31点Up✨(猿橋中3年) 英語25点Up✨(猿橋中3年)
社会24点Up✨(猿橋中1年) 理科24点Up✨(猿橋中3年)
理科23点Up✨(猿橋中3年) 英語20点Up✨(猿橋中3年)
社会20点Up✨(上野原中3年) 英語18点Up✨(猿橋中3年)
国語17点Up✨(上野原中1年) 社会17点Up✨(猿橋中3年)
理科15点Up✨(大月東中2年) 社会15点Up✨(上野原中2年)
理科15点Up✨(猿橋中3年) 理科14点Up✨(上野原中1年)
数学13点Up✨(猿橋中2年) 社会13点Up✨(猿橋中3年)
国語12点Up✨(上野原中1年) 数学12点Up✨(上野原中2年)
国語12点Up✨(上野原中3年) 国語11点Up✨(大月東中1年)
理科11点Up✨(猿橋中3年) 社会11点Up✨(猿橋中3年)

次回もご期待ください♬
(昔のアニメ予告かっ!!)


7/3(木)の新聞折り込みチラシです♬


👆大月地区ver.【表面】

👆大月地区ver.【裏面】


👆上野原地区ver.【表面】

👆上野原地区ver.【裏面】



👆👆タップすると『夏期講習』に飛びます🐦♬👆👆

NEW!
上野原西中生の夏期講習申し込みがありました♬
塾生からの紹介です♬
保護者の方、文理生、ご紹介ありがとうございますm(_ _)m

保護者の方&文理生へ
引き続き
知人・友人のご紹介を
よろしくお願いしますm(_ _)m



『子ども食堂』への寄付 募集中♬
7/19(土)まで設置していますので
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

併せて今年は「紙パック」の回収も行います♬
こちらもご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

※詳細は下記を参照♬


大月校・上野原校ともに
紙パックいただきました~♬
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
まだまだ回収しておりますので
どんどん校舎に持ってきてくださいね♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

都留本部校『日曜日はお休みです!』2025.7.6

都留校 小澤です。

みなさん、日曜日はお出かけなどの用事もあるかもしれませんが、ゆっくりと体を休めてみるのもいいのではないでしょうか?
私は今日1日、何の予定もありません。

最新デザインの 紹介状 です!講習生のご紹介よろしくお願いします。 m(_ _)m

都留校の7月通塾予定表』 はコチラ!

都留校『夏期講習 予定表』はコチラ! (*)/

夏期講習は もちろん 小学生から 募集中

都留校の JES (英語・英会話) ブログ はコチラ!

下吉田校 本日はお休みです。

お早うございます、小俣です。本日は、掃除をして、休日の日課の散歩に。しかし、先日、諸事情で頭をぶつけた時に首を痛めたらしくて、少し違和感があるので大事を取ろうかとも思っています。いずれにしても、ゆっくり過ごします。先週末は、当塾も試験でして、その採点に時間をかけました。目と手がいつもより疲れたので、本当にゆっくりしようかと。皆さんも、ゆっくりと過ごしてくださいね。明日は、七夕です。晴れるのでしょうか。晴れてほしいですが、ほどほどが良いですね。暑すぎるのも困りますね。そして、今、自宅で洗濯をするか、ランドリーに行って乾燥まで終わらせるかを、天気予報と相談中です。その後、読書しようかと。

期末も終わり、各中学・各学年、今週、順位がでるでしょうか。楽しみにしましょう。

では、あしたからですね。

【豊田高等部】継続は力なり

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

金曜日で1学期期末テストが終了しました。高校生の皆さんお疲れ様でした。

当日は最終日だったこともあり、私もゆっくり目の出勤をさせていただきました。

通勤中には「今日で定期テストも最終日だし、自習室は誰もいないかなー。」と思いながら豊田校舎まで来ていましたが、出勤してみるとそこには高校3年生の姿がありました。

 

岩崎「定期テスト最終日だったのに今日も来てるのか!スバラシイ!!」

Aさん「受験生なので当たり前じゃないですか!!!」

岩崎「テスト期間中あんま寝てないよね?大丈夫?」

Aさん「先月から毎日来るようになったのに、今日はいいやってしたら暫く来なくなりそうなんで(笑)この習慣を続けます!!」

 

Aさんが高校1年生の頃から見ていますが、こんなにも頼もしくなったのかと1人感動していた岩崎でした。人間は困難な選択と楽な選択があったときに、堕落という意味ではなくできることならば楽な選択をしていきたいと思うはずです。それ自体は悪いことではないと思っていますが、その選択の結果として損な結果になることが多いと思います。「今日まで頑張ったから」「今布団で寝られたら気持ちいだろうな」そういった悪魔の囁きに打ち勝ちしっかりと自習をして帰る姿を見て、「受験というのは学力的な面はもちろんのこと、人間的な面での強さが必要だよな。」と改めて実感する出来事でした。継続して自分を磨き続けてください!!

 

さて来週の週間スケジュールです。

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

夏期講習生募集中!!

文理学院伝統の4日間講座についてはこれまでもご紹介させていただきましたが、昨日2日間講座についても発表させていただきました。豊田校独自のオリジナル講座を多数ご用意させていただきました。この夏、とことん勉強したい人は、ぜひ1度ご検討ください。

詳しい日程等は下記☟をご覧ください!

【豊田高等部】2025年 夏期講習 | 文理学院 校舎ブログ

🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧🍧

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(⚡)

♪ Be-Wing 塩山校に在籍するみなさん、連日の🌞猛暑、猛暑、猛暑🌞、もしょ、もしょ、もしょしょ、おつかれさまです。いよいよいよ7月、部活のインハイ予選に、学園祭からの7月模試と終わって今度はお待ちかねの夏期休業!楽しみですが、勉強も頑張らなきゃなのが高校生のツライところ。でもね、Be-Wing 塩山校所属の高校生のみなさんにはBe-Wingがついてますから、ビシッと切り替えて、ふんばってまいりましょう

♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、苦手教科の攻略に使ってみるのも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(⚡)

♪ Be-Wing 都留本部校在籍のみなさん、連日の🌞猛暑、酷暑、猛暑🌞のなか、おつかれさまです。今日は多くの高校さんで、模試でしたが、いかがざんしょ?手応えのほうは。いよいよいよ7月、部活のインハイ予選に、学園祭と終わって今度はお待ちかねの夏期休業!すっごく楽しみですが、勉強も頑張らなきゃなのが高校生のツライところ。でもね、Be-Wing 都留本部校所属の高校生のみなさんにはBe-Wingがついてますから、ビシッと切り替えて、ふんばってまいりましょう

♪ calendrier_TA

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、今年も期講習募集の時期を迎えております。今年はBe-Wing(映像授業)を無料で受講していただくことが可能です(※ 視聴数に上限はあります)ので、後期に向けて、4月からの復習をするも良し、これからの予習をするも良し、9月の第2回定期試験に備えるも良し、苦手教科の攻略に使ってみるのも良し、忙しい高校生の夏休みを効率重視Be-Wing(映像授業)でアナタだけの特別な夏休みにしませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【中島校】かけがえのない1日

こんばんは、中島校の小倉です。

今日は午前中から息子の幼稚園の七夕祭りに参加してきました。

とにかく暑かったですが、園児たちのエネルギーもすさまじく心も熱くしてもらいました。園児たちとても上手に演技や演奏することができていました。すごく元気をもらいました٩( ”ω” )و

午後からはチラシの印刷を行い、スケジュールを確認し、オープン模試・到達度の試験監督、テストのマル付け、夏期講習の説明会、・・・そうそう高校生が少し暇そうだったので

数学で遊びもあったり。

1日振り返ると忙しかったけど、楽しかった1日。充実した1日でした。

1日1日が本当にあっという間でかけがえのない1日です。

皆さんは、どんな1日だったのでしょう。ぜひ、1日終わるときに振り返ってみてください。