投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

GWのBe-Wing

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日はお知らせです。

Be-Wing安西・長田校は5/3.4は校舎休校となります。

5/5.6は14時30分より校舎が開校しておりますので、ぜひ足を運んでテストに向けて一緒に勉強していきましょう!

お待ちしております!

G.W. お休みのお知らせです

皆さんこんにちは!
南西校 阿久沢です。

G.W.休業のお知らせです。

5/3~6までお休みをいただきます。
校舎完全クローズのため自習もできません。
何卒ご了承くださいませ。

部活もある人、ご家族と旅行へ行く人、友達と遊ぶ人、お家で読書、ゲームに励む人
それぞれだと思いますが
しっかりと英気を養って
また元気な姿を見せてください♪

もちろん!お休み中、勉強!課題!Be-wingの受講もしっかりやって下さい♪

連休明けは 5/7(水) 15:00~になりますのでお間違えのないように!
お待ちしております!

あっ!明日 4/29 はやっています。是非勉強しに来てください!

高等部もG.W.はお休みです

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

G.W.休業のお知らせです。

5月3日~6日までお休みをいただきます。

小中等部もお休みなので校舎は完全 closed なので
自習もできません。何卒ご了承くださいませ。

明日、29日はやっているので是非校舎に来てください!

連休明けは、5/7(水)15:00 より開いていますので
元気な姿を見せてください。

特に受験生ですが G.W. 中も目一杯勉強に励んでください!

いよいよ、いよいよ、全速力ですよ!

面談

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

Be-Wing安西・長田校では月末になると必ず生徒一人一人と一対一で面談を行っています

今月の学習の進みの確認。来月の予定決め。その他もろもろ一人15分ほど時間をもらって話をしています!

高1生にとっては高校入学して初のテストが来月に控えています!

そのテストでいい結果を残せるように計画を立て、そしてBe-Wingスタッフ一同でサポートを行っていきます!

何事も最初が大切です。最初のテストをしっかりと乗り切っていきましょう!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【高等部Be-Wing月見校】4名のBe−Wing高校生が清掃活動に参加してくれました

先週土曜日の午後3時30分から月見校舎の清掃活動が行われました。私は仕事の関係で参加できませんでしたが、30名を超える生徒が参加してくれました。

日頃Be−Wingを受講している高校生も4名参加してくれました。

清水東高校1年Sさん

科学技術高校2年М君

静岡学園高校3年S君

清水桜ヶ丘高校3年Fさん

М君とS君は保護者の方も参加していただきました。

まだまだ高校生の参加人数は少ないですが、勉強だけではなく、周りの環境に気を配る意識を高校生にも持ってもらえればと思っています。

秋の清掃活動では更に多くの高校生に参加してもらい、月見校の清掃活動を盛り上げげたいと思っています。

GW期間中(4月29日〜5月6日)は校舎がクローズになる日がありますので気をつけてください。

5月1日(木)

5月3日(祝)

5月4日(祝)

5月5日(祝)

この4日間はBe−Wingの受講ができません。

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁエンジン全開でいきますよ!

皆さんこんにちは!
昭和校 阿久沢です。

昭和校は高3生が一番人数多いです。

3年生になって志望する方向も段々と固まってきて
いよいよ受験生モード全開へ!という感じです。
緊張感のあるいい雰囲気が出てきました♪

現役生は本当に最後まで伸び続けます
残りの日々一緒に一所懸命頑張っていきましょう!

部活が終わってから頑張る!
と考えている方も
5月ぐらいからその下準備、環境づくりをしておくのも良いですよ!

1、2年生の方々も
今年度最初の定期試験が近づいてまいりました。
対策は是非文理で!

新入塾生募集中です!

今年度から英語の大西先生も加わって
昭和校 盛り上がりますよぉ~!!!

[こんな人に私はなりたい]
大学時代、ふと思い立って幼稚園に遊びに行きました。
小学校時代に引っ越していたので10年以上ぶりは確実です。
お寺の幼稚園だったので園長先生は尼さんで
頭脳明晰、その聡明さで有名な方でした。

門をくぐると遠くに園長先生が掃き掃除されているのが見えました。
すぐに気づいてくれたので私は会釈しました。
(そばまで行って名前を言えば思い出してくれるだろうか?)と思っていたら
「阿久沢さん!?」
(いやいやウソだろ、、、)
10年以上ぶりな上、20mほど離れた場所でした。
事前連絡も勿論していない無礼者でした。
私だって先生がお寺の装束をお召しになっていたからこそ
園長先生だろなと思ったほどの距離だったのに。

生徒の皆さん!
文理を卒業してもたまには校舎に遊びに来てくださいね。
園長先生みたいには君たちの名前をすぐに言えないときもあるとは思いますが
このおっちゃんはじじぃになってもきっといるから。
元気な姿を見せに来てくださいね。

4月に書くネタではないとは思いますが、受験も押し迫った頃では卒業後の話なんて
している場合ではなくなるので今で。

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🧹)

♪ Be-Wingは学校での授業の予習のために使う。これが一番いい、1回目の視聴で全部わからなくても、学校の授業(2回目)で補完・復習できるから。早め、早めに視聴。先へ、先へ進む。GW課題もGWよりも前に出る。如何にしてGW突入よりも前にケリをつけるか、GWを高校生が満喫する方法である。
♪ calendrier_KW

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、新学期&新学年、学校での授業&定期試験を頑張って、ガシガシ評定を稼ぐんだと意気込む高校生のみなさんをびっしびし応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?新学年・新学期は文理学院・塩山校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ひとまずのターゲットは第1回定期試験!ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 土曜日の都留本部校・高等部(🏴)

♪ 生きてりゃ、いろいろあるさ、
でも、くじけない。ふんばってこ、ね
♪ calendrier_TA_b

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、新学期&新学年、学校での授業&定期試験を頑張って、ガシガシ評定を稼いでおくんだと意気込む高校生のみなさんをビシビシ応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?さっそく、新高1生のお友だちが忙しい部活動の合間をぬって、視聴を開始しています!新学年・新学期は文理学院・都留本部校を活用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】明日の清掃活動に4名の高校生も参加します

今日の月見Be−Wing教室一番乗りは清水桜ヶ丘高校3年のFさん。午後5時すぎにやってきました。

 

今日の清水は曇り空。

夜7時を過ぎて部活を終えた高校生が続々とやってきています。

明日は午後3時30分から月見校舎のSDGs清掃活動が行われます。高校生も4名参加してくれることになりました。うち2名は保護者の方も参加してくれるそうです。

私も参加したいのですが、仕事の関係で参加できなくなってしまいました。とても残念です。次回は必ず参加します。

GW明けから高校生全学年の保護者の方と二者面談を行っていきます。現在、下記を生徒に渡しています。

保護者の方に記入してもらいましたら早めに文理へ持ってきてください。

面談の際に保護者の方に配布するジャンポQRコードを作成しました。生徒さんには既に配布済みです。月見高等部のブログがこれを使うと見つけやすくなります。

今日は夜の時間に静岡市立高校1年の方の入塾手続きを行いました。5月2日にオリエンテーションを行ってから英語の受講をスタートします。

来週火曜日にはサレジオ高校1年の生徒さんの体験授業を行います。今回で3回目(数学。数学基礎体験済み)の体験授業は英語を受講してもらいます。

4月は多くの高校生に入塾していただきました。また早くも5月入塾の手続きを終えた生徒さんもおります。桜の時期は終わりましたが、高校生の活気に満ち溢れたBe−Wing教室になってきました。

 

 

 

 

大切な大切な二つの試験

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

日中の気温が高くなってきましたね。体調に気を付けていきましょう。

気が付けば四月も終わりにさしかかりゴールデンウィークが近づいてきました。高校生のみなさんは休み中も、部活や課題などで何かと忙しいでしょう。それでも普段よりは自分の時間が作れると思います。ひとりひとりの連休をめっちゃ楽しんでください。

そしてそしてそして。ゴールデンウィークが明けるといよいよ、大切な大切な二つの試験シーズンが本格化します。そうです。今年度最初の各高校定期試験と実用英語技能検定試験の二つですね。ここから高校生のみなさんの受験の青春が加速していきますよ。

推薦入試の合否を大きく左右する内申点は、ほとんどが定期試験の結果で決まります。高1の最初の定期試験から勝負はもう始まっています。あわせて大学受験システムの中で、かつてないほど英語検定の資格が重要視されています。一回一回の英語検定試験も受験に直結しているのです。

昭和校Be-Wing高等部は、みなさんの大切な大切な二つの試験を全力でサポートします。私大西は英語が専門なので、ひとりひとりの英語学習と英検取得にぜひ協力したいと強く希望しています。昭和校Be-Wing高等部で、ともに歩いていきましょう。

昭和校Be-Wing高等部は、無料体験授業や学習相談を受け付けています。大切な大切な二つの試験のこの時期。ぜひ当校(055-269-5280)に来てください。ともに歩いてゆきましょう。志望大合格に向けて、一歩一歩ゆっくりとそして着実に、ともに進んでいきましょう。

今日も元気にいきましょう。