投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

Follow Your Own Passion

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は私の大好きなB’zのニューアルバム【FYOP】の発売日でして、早速購入して朝からずっと聞いておりました。

今はサブスクの時代からかCDを買ったことのない高校生がほとんどだとか・・・

私が中学生くらいの頃は毎週ゲオにCDを借りに行ってMDに録音したものでした。

その頃からずっと買い続けているB’z

まさか20年以上経ってもいまだに聞き続けるとは思いもしませんでした。

高校生も20年後にはこのように過去を回想する日が来るかもしれません。

その時に、後悔しないようにしてください。

高校生の時間は非常に貴重です。その貴重な時間をどう使うかで将来が大きく変わります。

まずは直近にテストが各高校であります!

そこに向けて取り組んでいきましょう!私たちスタッフ一同精一杯フォローします!!

 

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29

第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

今週も定期テスト対策

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

最近はクマの被害のニュースを聞かない日はないほどですが、先週からついに甲府市内でもクマの目撃情報が出始めました。防災の無線でも毎朝注意を呼び掛けていますが、正直どう注意すればいいかもわからず、途方に暮れてしまいます。この先、人とクマはどうなっていくのでしょうか。人的被害が出ないことを祈るばかりです。

お勉強の話をしましょう。昭和校Be-Wing高等部は今週も引き続き年内最後の各高校定期テスト対策を実施しています。連日早い時間帯から生徒さんたちが校舎に来て、それぞれの学習に集中して取り組んでいます。素晴らしいです。この姿勢はきっと実を結びます。寒さが厳しさを増す中、体調に気をつけて、最後までこの調子で走り切りましょう。

昭和校Be-Wing高等部の定期テスト対策は、塾生以外の高校生のみなさんも無料で参加できます。必要に応じて、無料学習相談や英語の個別対応も行います。お気軽に当校(055-269-5280)までお問い合わせください。一人で悩むことはありません。ぜひ昭和校Be-Wing高等部に来てください。ともに進んでいきましょう。高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。

明日13日は、いよいよ第二回教達検テストですね。甲府市外の中3生のみなさん。がんばってきてください。昭和校中3生のみんな。全力でやってきてください。心から応援しています。そしてまた、ともに進んでいきましょう。

今週も元気に折り返していきましょう。

盛り上がり、のち・・・

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日校舎にて、高校が違う二人の生徒が12月初週の修学旅行の話をしている様子。
A「行き先どこ?」  B「広島・神戸その辺。」
A「ちょっと待って、うちも同じだ!」  B「どうやって行くの?」
A「新富士駅から新幹線。」  B「えっ、同じ!」
AB「「ちょっと確認しようぜ!」」
お互いに修学旅行のスケジュール表をとりだし確認したのち
「すげー!新幹線の時間は一本ずれるけど、初日のスケジュールホテル以外全部行き先同じ!こんなことあるんだ⁉」「広島駅・厳島神社で会えるかもね!声かける!」
そんな盛り上がりを見せているやり取りをしり目に、電話対応のためその場を後にしました。その後、一人の生徒がなにやらバツが悪そうに
「1日ずれていました・・・」
微笑ましく思う一場面でした。
ひとしきり盛り上がった後は、二人とも集中して勉強に向かっていました。心なしかいつもより集中していたように感じたのは気のせいですかね。

早くから弱点を克服するための学習補助手段、受験を勝ち抜くのに欠かせない進路相談・メンタルサポート・学習進捗状況管理など、Be-Wingでは多岐にわたってサポート可能です。無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

♪ 火曜日のBe-Wing 塩山校(🌺)

♪ そいえば、本日11/11は、何の日だったかな?そう、高3日本史&世界史軍団は、おわかりですね、「リメンバランス・デイ」ですわ。平和が一番、平和じゃなきゃ勉強なんてできやせんからねぇ。そんな平和を噛みしめながらBe-Wing 塩山校のみなさん、特に甲府東高さん・甲府一高さんは直前期になりました第3回定期試験を乗り越えていきましょう。明後日11/13は「秋季講座」の後半戦、ついでに定期試験対策しちゃいましょ。効率重視Be-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。例えばの受講イメージをちょっと紹介。
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義視聴、後半2講義視聴で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ視聴で2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ視聴で2日間
♪ 各高校さんの進度・試験範囲に合わせて視聴箇所を設定いたします。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 火曜日の都留本部校・高等部(🕊)

♪ 11/11本日は、今回の定期試験の「歴史総合」の範囲にからむ高校さんもあるかな?な重要な日ですね、ね?、ね?Be-Wing 都留本部校では、郡内地区の高校生のみなさんを対象とした「定期試験対策」を実施中です。特に興譲館さん・都留高さんは来週11/17から開幕しますので、ここが最終チェックのチャンスですぜ。第3回定期試験週間前。「もう1週間前」なのか「まだ1週間ある」のか、「諦める」のか「ふんばる」のか、教科書を「積んどくだけ」なのか「開く」のか、「マーカー引くだけ」なのか「痛くなるくらい手を動かす」のか、「塩」なのか「タレ」なのか、アンタっち次第ですよ。効率重視のBe-Wingはいっつもアンタっちとともに。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】火曜日の月見校高等部風景

今日の一番乗りは清水西高1年のSさん。Sさんは美術部に所属しています。先日、Be-Wing教室に飾る秋の風景画を彼女に頼んだところ快諾してくれました。完成したら持って来てもらえることになっています。

2番乗りは清水東高1年のSさんです。

前半は学校の課題を進め、後半はタブレットを使って映像授業を進めました。4時間ほど頑張りました。目標大学も決まり前進あるのみです。

ここで先日お問い合わせのあった静岡市立高1年の保護者の方からお電話があり、今週金曜日に生徒さんと一緒に来塾していただけることになりました。体験授業も行う予定です。

この後も続々とやって来ました。

 

清水南高1年Uさん

科学技術高2年М君

静岡北高3年S君

静岡学園高3年I君

ここで清水桜ヶ丘高3年のFさんから電話がありました。学校から帰るのが遅くなり、面接練習に行くのが遅くなりそうとのことでした。無理をしないように今週金曜日に少し長めに練習することにしました。Fさんは大学の推薦試験の中に面接試験があり、今月下旬に本番があります。

 

 

 

そしてラウンジでは

静岡学園高1年のSさんが迫った定期テストに向けてテスト勉強をしています。英語の対策プリントも渡しました。

そして夜10時になり、中学3年生の英検準2級の2次試験対策を行いました。

まずは

U君です。

次に

Iさんです。

2名とも今週金曜日に最終練習を行い、16日の本番に送り出します。

 

 

 

 

 

♪ 月曜日の都留本部校・高等部(🌜)

♪ 11/3よりBe-Wing 都留本部校では、郡内地区の高校生を対象とした「秋季講座」を開講しています。今回はおなじみBe-Wingを使って、第3回定期試験の範囲をこれで勉強しちゃおうって企画でっせ。本日11/10は興譲館さん・都留高さんが第3回定期試験週間前。「もう1週間前」なのか「まだ1週間ある」のか、「諦める」のか「ふんばる」のか、教科書を「積んどくだけ」なのか「開く」のか、「塩で」なのか「タレで」なのか、アンタっち次第ですよ。効率重視のBe-Wingはいっつもアンタっちとともに。例えば、こんな受講はいかがっしょ?
♪ 英語:動名詞(全5回)を前半3講義、後半2講義で2日間
♪ 数学:確率を前・後半3講義ずつ2日間
♪ 国語:敬語(全4回)を前・後半2講義ずつ2日間
♪ 各高校さんの進度・試験範囲に合わせて受講設定いたします。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、月並みではございますが、「勉強の秋」にちなんで秋季講座(こちらも無料)を開講!今回の秋季講座は、国語・数学・理科・社会・英語の中から2教科を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習する内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

進路相談

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も午後2時過ぎから生徒が来ており一生懸命勉強しています。学校が早く終わっており文理に直行したそうです。授業の時間が決まっていないBe-Wingならではの使い方ですね。
さて、タイトルの「進路相談」は高2生に対して先日行ったものです。興味がある学部が出てきたため、本人・保護者様が許容できる県(関東OK、九州・四国NGなど)の中から、その学部がある国公立大学、私立大学をピックアップして現状の成績からどうすべきかなどを面談しました。経験上こういった相談のあとは行動が変わっていく生徒がほとんどです。期待しちゃいます。
思い立ったらすぐに相談してもらえるのはうれしいものですね。「鉄は熱いうちに打て」ですから。
Be-Wing広見・田子浦では進路の相談も随時受け付けております。合格目指して頑張っていきましょう。

早くから弱点を克服するための学習補助手段、受験を勝ち抜くのに欠かせない進路相談・メンタルサポート・学習進捗状況管理など、Be-Wingでは多岐にわたってサポート可能です。無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

受験戦略

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

昨日・一昨日と高3生に向けて受験校の考え方のお話をさせていただきました!

受験校を決めることの重要性は伝わったでしょうか?

大学受験は複雑です。そして道も色々とあります。

自分に合った受験戦略を立てることで第一志望の合格率も大きく上がります!

自分の受験する大学をしっかりと考えて、志望校対策・共通テスト対策に取り組んでいきましょう!

 

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29

第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

♪ 日曜日のBe-Wing 塩山校(🌞)

♪ Be-Wing 塩山校のみなさん並びに国中地区高校生のみなさん、お元気でしょうか?特に甲府東高さん・甲府一高さんは定試約1週間前になりまして、本年度の定期試験も34、つぎの学年末・来年の定試・その先の受験を見据えて第3回定期試験ふんばってまいりましょう。「まだ土・日があるじゃないか」なのか「もう月曜に始まっちゃう」のか、「もう一問解いとく」のか「ここまでにしとく」のか、「文理に来る」のか「来ない」のか、「自力」なのか「他力」なのか、悩んでるんなら塩山校舎で毎度毎度の定期試験対策しちゃいましょうよ。11/13(木)19:00効率重視Be-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。社会科系の対策ができるのは、文理の中でもかなりレアでっせ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)