高等部 唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬】中間テスト対策実施中!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

先日4/27(日)からテスト対策を実施しています。本日4/29(祝)は、スタンダードクラスの生徒は14:20~16:55で昼の部19:45~22:20で夜の部を行い、同じ内容の対策を実施しました。大会などがあり、どちらにも参加できなかったという生徒もいました。その一方で、両方に出席して、演習をどんどん進められた生徒もいました。保護者会でもお伝えした通り、この中間テストは、①評定平均を取るため②今後の成績に影響を与えるからという2つの理由でとても重要なテストです。文理でしっかり対策して、必ず成功させましょう!

 

高1Zoom保護者会(4/27実施分)

振替(録画放送)案内

5/1・2・3 20:00~21:00

ZoomのIDとパスは以前、配布した

ご案内に記載されているものと同じになります。

4/27(日)に実施した保護者会は用紙を出席でお提出されたご家庭でも、当日の部活の予定で欠席になってしまった方が多かったです。上記のスケジュールで振替(録画放送)を実施しますので、ご都合のつく回でご視聴ください。何かご不明な点があれば、校舎までお問い合わせください。

5月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

【唐瀬】GWイディオムGOLDEN RUSH!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日のE3H・E3Sの授業からGWの特別企画、イディオムGOLDEN RUSH!の教材を配布しています。5月1日~10日までの10日間、1日20問、合計で200問のイディオムの問題を解きましょう。解答はついていますが、解説はありません。文法問題集を使って、自分で索引から調べるようにしてください。夏に行うイディオムMAX HEATは最高気温と同じ問題数を解きます。少しでも見たことのある問題を増やしておきましょう。

 

イディオムの勉強は1人ではなかなか難しいです。なにせ、300~400個、テキストによっては500~600個の熟語をひたすら覚えなくてはいけません。高すぎる壁を目前にすると、逃げ出したくなるものです。文理がしっかりサポートしますので、夏にかけ少しずつイディオムの攻略を始めていきましょう

5月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】踏ん張れ高1生!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

部活動が本格的に始まっています。気温もだんだん高くなってきています。高校1年生の生徒たちも、表情に疲れが見え始めてきました。ここが踏ん張りどころです。今しっかり取り組めば、5月・6月と体力がついて、だんだん楽になっていきます。人間どんな過酷な状況でも慣れるものです。どうせ慣れるなら、大変な方に慣れてしまいましょう。自分の限界値を引き上げられるチャンスと捉えてください。

そんな中でも意識してほしいのは、黒板の上に掲示してあるSLANTです。疲れているからと楽な姿勢を取りながら勉強すると、うとうとしてしまったり、勉強に集中できなくなってしまいます。むしろ、姿勢を正し背骨に頭蓋骨をのっけた方が頭が働きやすくなります。疲れている時こそ、正しい姿勢で勉強に取り組むことを意識しましょう。

 

写真の最後列中央の空席のサッカー部の2人も、遅刻して授業に出席しました。疲れていても文理に勉強しに来るのは本当に偉いと思います。中間テストを必ず成功させましょう!

5月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

【唐瀬】高2文法チェックテストスタート!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

高校1年生は、どの部活に入るかだんだんと決まってきています。「先生聞いてー。部活が7時まである!課題やる時間ないよぅ!」( ;∀;)と言っていたAさんも、翌日にはちょくぶんして、「課題やりに来ました!」(‘ω’)ノと自習室に来ました。しかも、しっかり質問もしていきました。頼もしい限りです。

 

さて、高校2年生は文法チェックテストを開始しました。すでに3名の生徒が時制のテストを受けています。豊田校舎でも2名の生徒が受験しました。授業では読解を中心に取り扱いますので、文法はテキストを使って復習してもらいます。チェックテストをどんどん進めてもらっても構いません。各自、チェックシートを利用して計画を立て進めていきましょう!

高校1年生Zoom保護者会

4月27日(日) 18:00~19:00

①中間テストに向けた取り組み

②文系・理系選択について

5月入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】4月・5月スケジュール【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

4月・5月の予定表になります。5月にはGW、そして、中間テストがあります。文理でしっかり対策をして、最初の定期テストが必ず成功させましょう!

 

 

 

太字になっている箇所がテスト対策授業です。文理生以外の参加も可能なので、勉強に困っているというお友達も連れてきてください。また、5月6日は理科・数学質問day、通称、行徳寺です。GWの課題を持って文理に集合です。拝観料は無料になります。

そして、テスト期間は絶対に「ちょくぶん」です。徹夜して一夜漬け⇒睡眠不足のままテストを受ける⇒家に帰って昼寝(夕寝)⇒夜に起きてまた徹夜という悪循環では、中間テストは成功させられません。それまでの準備も含め、ベストな状態でテストに臨めるよう指導していきます。

4月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】登竜門【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

いよいよ4/13(日)は中3SS初回授業です。夜のうちにテキスト並べ、準備しています。セレクションテストでは難しい問題にびっくりした生徒も多かったと思います。とは言え、SSでは難しい問題ばかりではなく、基本的な知識の確認も徹底していきます。むしろ、成績アップにはそれ以外の方法はありません。スポーツでも勉強でも、基本の応用が発展です。上位高の合格に向け、実力をつけていきましょう。

 

昨年度、静岡高校に合格した29名の文理生のうち、22名がSSに参加していました。また大学受験でも昨年度、国公立大学に合格した唐瀬校の生徒16名のうち、12名が中3生のときにSSに参加していました。まさしく中3SSは、自分の夢・目標を実現させる第1歩なのです。

ライバルたちと競い、高め合う

最高の空間がここに!

志は高く、視線は足元に!

4月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院高等部唐瀬校

054-248-1007

【唐瀬】新学期スタート!【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

本日4/7(月)から通常授業を開始します。新高校1年生は新しい生活がスタートしていきます。しっかり文理がサポートしていきますので、最初の定期テストである1学期中間テストを成功させましょう。

新高校1年生初回授業

英語スタンダード 4/8(火) 21:00~22:20

数学スタンダード 4/8(火) 19:45~21:00

英語ハイレベル 4/9(水) 19:45~21:00

数学ハイレベル① 4/8(火) 19:45~22:20

数学ハイレベル② 4/11(金) 19:45~22:20

先日4月4日には、日本平ホテルにて社員総会がありました。文理学院全社の職員が集まり、普段接点のない先生方とも交流することができました。いろいろな先生のお話を聞けて、また1年頑張るぞという気持ちにさせてもらいました。

新年度生Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】3月・4月スケジュール+α【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。以下、現在配布中のスケジュールです。

 

本日は春期講習Aターム3日目でした。新高校1年生のハイレベル②クラスとスタンダードクラスには、この4月から静岡大学教育学部に通う文理の先輩が来て話をしてくれましたね。

①自分の将来を見据え、文系理系選択を決めよう!

②大学入試の仕組みについてさまざま選抜方法があることを知ろう!

③文理を活用して、定期テストで高得点を取り、高い評定を取ろう!

④どんな場面でもあきらめず自分の夢・目標を追い求めよう!

上記のようなメッセージを伝えてもらいました。質疑応答も交え、新高1の生徒もこれから始まる高校生活への良い指針になったと思います。ありがとう!今日、話を聞いてくれた高校1年も、3年後に、同じように自分の体験を熱く語ってもらいたいと思っています。

新年度生Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】大渋滞【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

本日、3/22は春期講習Bターム開始でした。自習室マラソンもスタートしていますので、新高校1年生も、新高校2年生も、新高校3年生も自習室を活用していきましょう。新高1はどうぶつシール、新高2・新高3はのりものシールです。エントリーシートと同じシールでコマを作り進めていきましょう。

 

自習室マラソンあるあるなのですが、スタート時は差がつかないのでこんな感じになります。ここから誰が抜け出していくのか楽しみです。ちなみに新高校1年生の春期講習後の課題タイムは50分ですが、サービスで1時間カウントです。

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【唐瀬】雨の晴れ間に【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

 

さきほど、私立大学の後期日程に挑戦していた生徒から合格の報告がありました。他の私立大学にも合格はしていましたが、納得がいかずに受験を続けていた生徒です。見事第1志望の大学合格をつかみ取り、嬉しさと安堵が声から伝わってきました。本当におめでとう!今回の経験はきっと今後の人生の糧になります。苦しい戦いでしたが、得たものは大きかったはずです。明日以降、国公立大学の中期・後期に挑戦しいている生徒の結果も発表されていきます。すでに試験は終了しているので、祈ることしかできませんが、きっと良い結果になると信じています。

 

春期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007