こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
いよいよ8月も終了です。2学期も元気よく勉強していきましょう!夏の課題からようやく解放されたと思ったら、日々の課題が再開するわけです。早めに学校のペースを取り戻せるよう、自習室を活用してください。そして、高校3年生は9月マーク模試に向けて最終調整に入りましょう。夏の成果が問われる大切な模試です。一日、一日を大切に得点率を意識して勉強に取り組んでください。
さて、高3イディオムMAX HEATも本日で終了です。約40日間で、1,444問のイディオムの問題を解いてもらいました。NextStageなどの文法問題集のイディオムのパートを、2~3周したのと同等の問題量です。少しずつ生徒率も上がっていったと思います。生徒たちの頑張りは、またブログでご紹介していきます。希望があれば、また実施したいとも考えています。「期間中、満点が取れなくて悔しかったから。」とか「やってないと忘れだから。」とかどんな理由でも良いです。過去には、「自習室に来たら、これをやらなきゃ、始まらないので。」ともはやクセになっている生徒もいました。