昭和校」カテゴリーアーカイブ

昭和校 告知

明日から押原中の定期試験が始まります。

頑張りましょう!!

告知

昭和校の内部チラシです!!

表面

裏面

 

冬期講習詳細は昭和校(055-269-5280)まで

お問い合わせください。

 

昭和校 県民の日でお休みだけど・・・

本日は                                       「県民の日」 

ですが・・・・テストが近いので遊びは程々に・・・・

今回は創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中学生はこちら👇(画像をクリックしますと、関連ページにジャンプします。以下、5つ全て同じです)

小学生はこちら👇

高校生はこちら👇

無料体験希望の方はこちら👇

中学3年生対象 模擬試験の詳細はこちら👇

12/6(土)受験料:¥3960

受験時間等の詳細は校舎(055ー269ー5280)までお問い合わせください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

自分を信じて

こんにちは。昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部の大西です。

今日は県民の日ということで、多くの学校がお休みですね。昭和校では、昼間の時間から中学3年生の授業を実施し、自習室と合わせて大いに盛り上がっています。行きたい高校に高く強く合格するためにがんばる中3生の姿は、高3生と同じく受験生そのものです。素晴らしいです。

受験といえば、早いもので大学入試共通テストまで残り2か月を切りましたね。高3生のみなさんは不安な気持ちを抱えながら、辛く苦しい毎日を過ごしていることでしょう。毎年のことですが、私自身もこの時期になると、心配と期待の日々を迎えます。ただの塾講師の私でさえこれだけ緊張するのだから、保護者様のご心境たるや、想像を絶するものがあります。

そしてこの時期は、共通テストに先駆けて推薦入試の真っただ中ですね。推薦入試は、当然ですが、楽な道ではありません。それ相応に準備してきた者だけに資格が与えられ、それ相応に準備し続けた者だけが合格する。長く険しく厳しい道です。推薦入試受験者のみなさん。健闘を祈ります。がんばって。自分のやってきたことを信じて。自分を信じて。体調にくれぐれも気をつけて。

そしてそしてそして。昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部は、この冬も冬期講習を実施します。高校生のみなさんに無料で参加いただけます。年末年始の2ターム制で、Be-Wingの映像授業を最大で7単元まで無料で視聴できます。あわせて講習期間中の自習室も無料で使用できます。一人一人に合わせた時間設定も可能です。お気軽に両校までお問い合わせください。

昭和校 055-269-5280   甲府南西校 055-222-5088

定期テストが終了した生徒さんも、真っ最中の生徒さんも、これからの生徒さんも。勉強は継続することが一番大切です。テスト勉強のがんばりを継続していきましょう。高校生のみなさん。この冬、昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部の冬期講習にぜひ飛び込んできてください。みなさんの勉強を全力でサポートします。熱い熱い勉強の冬を過ごしましょう。ともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

 

昭和校 ラストスパートに向けて

こんにちは。藤原です。

押原中の2学期期末テストまであと1週間を切りました。

先週、教達検がありましたが、中3も本格的に期末テストに向けて動き出しました。

一方、中1・中2は学校のワークが続々仕上がり始め、
2回目のやり直しに入っている生徒たちもいます。

テスト当日が近付いてきましたので、
やるべきことをしっかり準備を積み重ねて
自信を持った状態で臨んでほしいと思います。

自分の話になりますが、
しっかり準備できたと言えるテストでは直前に

確認したところがよく出題されることがあります。
自分が努力しているところを神様(もしくは、そういった上位の存在?)が
見ているのでしょうか??

直前に見た問題がそのまま出題されたら、テストに向けた勉強をやってきて良かったと感じる瞬間です。
ぜひ、塾生の皆さんもそういったことを経験してほしいと思います。

それでは、ラストスパートを一緒に頑張っていきましょう!

明日は県民の日ですので、

20日(木)中3の授業は14時からスタートになります。

本来の夜(19:15~)の授業はありませんので、注意してください!

最後に、学研グループのオンライン講座を紹介します。
今後の英語学習のために、ぜひ視聴していただきたいと思います。

今回は創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中学生はこちら👇(画像をクリックしますと、関連ページにジャンプします。以下、5つ全て同じです)

小学生はこちら👇

高校生はこちら👇

無料体験希望の方はこちら👇

中学3年生対象 模擬試験の詳細はこちら👇

12/6(土)受験料:¥3960

受験時間等の詳細は校舎(055ー269ー5280)までお問い合わせください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

テストの後だからこそ

こんにちは。昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部は両校ともに、各高校定期テスト対策が今週佳境を迎えています。すでに先週でテストを終了した高校も含めて、ここまで生徒のみなさんは本当にがんばって取り組んできました。少しほっとしてリフレッシュしたら、またこのがんばりを継続していきましょう。テストの後だからこそ継続して学習していき、今年を締めくくり新年を迎えましょう。

そしてそしてそして。今年の締めくくりと新年最初の学習といえば。そうです。昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部の冬期講習です。年末年始の2ターム構成で、この冬も無料で受講いただけます。各タームごとBe-Wingの映像授業が、最大で7単元無料で視聴できます。一人一人に合わせた時間帯も設定可能です。この冬昭和校・甲府南西校に来なきゃ始まりません。

映像授業の無料視聴に加えて、講習期間中は自習室を無料で使用できます。高校の冬休みの課題の仕上げの場として、大いに活用してください。必要に応じて、学習相談や英語の個別対応も無料で実施します。高等部と合わせて、ご兄弟やお知り合いがいる方には、小中学部の冬期講習も自信を持ってお勧めします。お気軽にお問い合わせください。ともに進んでいきましょう。

今週も元気に来ましょう。

昭和校 055-269-5280  甲府南西校 055-222-5088

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

 

冬期講習で盛り上がろう

こんにちは。昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校・甲府南西校Be-Wing高等部は両校とも、当然この冬も冬期講習を実施します。塾生以外の高校生のみなさんも、無料で参加いただけます。Be-Wing映像授業の無料視聴と自習室の無料利用の二本柱で、この冬の学習を締めくくりましょう。ぜひ飛び込んできてください。お気軽にお問い合わせください。

昭和校 055-269-5280  甲府南西校 055-222-5088

そして当然両校ともにBe-Wing高等部だけでなく、小中学部の冬期講習も実施します。基礎学力の土台は何といっても小中の内容です。小中学生のご兄弟やお知り合いがいらっしゃる方に、強く強く自信を持ってお勧めします。Be-Wing高等部と合わせて、お気軽にお問い合わせください。高校生も小中学生も、全力でサポートしていきます。ともに進んでいきましょう。

最後にもう一つ、学研グループのオンライン講座を紹介します。今後の英語学習のために、ぜひ視聴していただきたいと思います。

今回は創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:主に高校2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

年末に向けて元気にいきましょう。

ひとつの区切り

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部の各高校定期テスト対策は、今週で一つの区切りになります。連日校舎に来て熱心に取り組んできた生徒のみなさん。本当にお疲れさま。今週で終了する生徒さんは週末はゆっくりしてください。来週以降に始まる生徒さんは、引き続き準備をしていきましょう。勝負はここからですよ。

区切りといえば、今日は甲府市外の中学3年生のみなさんは、第二回教達検テストの日でしたね。大きな大きな一つの区切りですね。本当にお疲れさまでした。昭和校の中3生のみなさんが、一生懸命頑張ってきた姿を私も見てきました。その努力が少しでも多く得点に表れていることを願ってやみません。

昭和校Be-Wing高等部の各高校定期テスト対策は来週もまだ続きます。塾生以外の高校生のみなさんも無料で参加できます。Be-Wing映像授業の無料視聴と自習室の無料使用で、効率的に集中して学習を進めていきましょう。お気軽に当校(055-269-5280)までお問い合わせください。ともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

 

 

 

昭和校 教達検前日。そして、2学期期末テストに向けて

こんにちは。藤原です。

題名にもある通り、教達検前日です。

中3には必要な対策プリントを既に渡しました。

そして、作文の添削は生徒一人ひとりに対してアドバイスを送りました。

あとは落ち着いて問題を解くだけです。

これまで生徒たちはこれまでたくさんの対策問題を解いてきたので

当日は落ち着いて解くことができるでしょう。

これまでやってきたことを信じて、全力を出し切ってください!

 

また、期末テストまであと2週間を切りました。

各教室の黒板にはチェックテストの予告がたくさん見られるようになりました。

テスト範囲が判明次第、国語漢字テストを行いますので、

まずは学校の漢字教材を進めてくださいね。

今後の予定です。
日曜日の対策授業があります。
残るは11月16日(日)、23日(日)です

聞いた話によると、早くも学校のワークを終えた生徒も出て来ているようで、

早い動き出しに感心しております。

早く仕上げて、早めに解き直しをしよう!!!

追伸。校舎の窓掲示が冬期講習の受付に変わりました。

ありがたいことに、既に何件か問い合わせをいただいております。話題の冬期講習のご案内です!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中学生はこちら👇(画像をクリックしますと、関連ページにジャンプします。以下、5つ全て同じです)

小学生はこちら👇

高校生はこちら👇

無料体験希望の方はこちら👇

中学3年生対象 模擬試験の詳細はこちら👇

12/6(土)受験料:¥3960

受験時間等の詳細は校舎(055ー269ー5280)までお問い合わせください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今週も定期テスト対策

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

最近はクマの被害のニュースを聞かない日はないほどですが、先週からついに甲府市内でもクマの目撃情報が出始めました。防災の無線でも毎朝注意を呼び掛けていますが、正直どう注意すればいいかもわからず、途方に暮れてしまいます。この先、人とクマはどうなっていくのでしょうか。人的被害が出ないことを祈るばかりです。

お勉強の話をしましょう。昭和校Be-Wing高等部は今週も引き続き年内最後の各高校定期テスト対策を実施しています。連日早い時間帯から生徒さんたちが校舎に来て、それぞれの学習に集中して取り組んでいます。素晴らしいです。この姿勢はきっと実を結びます。寒さが厳しさを増す中、体調に気をつけて、最後までこの調子で走り切りましょう。

昭和校Be-Wing高等部の定期テスト対策は、塾生以外の高校生のみなさんも無料で参加できます。必要に応じて、無料学習相談や英語の個別対応も行います。お気軽に当校(055-269-5280)までお問い合わせください。一人で悩むことはありません。ぜひ昭和校Be-Wing高等部に来てください。ともに進んでいきましょう。高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。

明日13日は、いよいよ第二回教達検テストですね。甲府市外の中3生のみなさん。がんばってきてください。昭和校中3生のみんな。全力でやってきてください。心から応援しています。そしてまた、ともに進んでいきましょう。

今週も元気に折り返していきましょう。

教達検まであと〇〇日

中学3年生のみなさん

諦めるにはまだはやい!!

1分間を勉強に当てろ!!

時間はかえって来ない!!

中学生はこちら👇

小学生はこちら👇

高校生はこちら👇

無料体験希望の方はこちら👇

中学3年生対象 模擬試験の詳細はこちら👇