唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬校】学調特訓②日目前半☆彡

🌰秋🍂学調特訓🍠🍄唐瀬校!!

本日も唐瀬・羽鳥・安西・鷹匠のメンバーで頑張ってます!!

2日目は恒例の学調模擬テスト。

お昼前の授業から5科目です!!

10月11月の模試でクラス分けをしておりますので、

同じクラスの中でも更に上位を目指して頑張てほしいです!!

いや、上のクラスのメンバーを超える気持ちを持ってやってほしいですね!!

各クラストップ3は表彰されますぞ!!

苦手科目ではとるべきところをしっかり得点し、

得意科目は最高点を目指してやるぞ~🔥🔥🔥

博直先生が身振り手振りで説明中!!

 

白石先生の秘伝の古文!!!

 

立花先生の熱い説明!!

鷹匠、佐藤先生2日目もばっちりポーズを決めてくれました!!

最終コマ終了後にもう1個ブログを更新します!!

【唐瀬校】学調特訓のはじまり!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

始まりました!学調特訓!
朝9時前(我々夜行性の塾講師はいつもこれくらいに起きます)
多くの生徒たちが集まっていきました!

いつもの違う校舎で不安そうな子、わくわくしている顔の子、まだ寝起きの顔の子いろんな表情の子たちが集まってきました!

朝からでしたがみんな時間通り来て偉い~!


白石先生!
生徒のみんな楽しそう!笑い声もよく聞こえます!


佐藤先生!
カメラを向けたらファンサービス(?)
ポーズをとってくれました!笑


深澤先生!
生徒とのコミュニケーションが活発な授業です!


健太先生!
いつも丁寧な板書ですばらしい!


小森先生!
圧倒的な経験から洗礼された授業!

作原先生!
ものすごい量の知識を生徒に授けます!

 


坂本先生!
図解から直感的にわかりやすい授業!


田中先生!
苦手な子たちにもしっかり寄り添うためになる授業!

 

まだまだ学調特訓は始まったばかり!
続報を待てー!

【唐瀬校】頑張っているくんの紹介!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

明日から

中3学調特訓!

始まります!

 

アツい2日間でメキメキ力をつけよう!!!
集合は8時50分です!
お間違えのないようお願いします。

 


今日、事務室でとある中3の子が健太先生に質問に来ていました。

ハイレベルな話をしていてかっけー!こーゆー質問が力になるのよ!なんて横で聞いていて思ってました。

その後にSSクラス(トップ校を目指すクラス)英語担当の千葉先生ととある相談をしていました。
彼はサッカーの選抜も忙しいくSSの授業を受ける時間の相談でした。
あーでもないこーでもない話し合った結果、彼のある1日の日程が決まりました。

7:00~19:00
選抜サッカー

20:10~21:30
SSクラス英語の授業を受ける

21:30~22:00頃
サッカーで受けられなかったSSクラス数学の補修

 

千葉先生から「この流れでいける?」と聞かれると彼は「はい!」とひとこと。
すごいね~頑張るね~偉すぎる!
大尊敬です!!


 

冬期講習!
募集始まっています!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月29日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

【唐瀬校】SDGs!

11月15日(土)晴れ。

12時少し前からバラバラと生徒が集まってきました。

玄関で受付を済ませ、荷物を教室に置いたらいざ出発!

「帰るまでが遠足」とはよく言いますが、

彼にとっては「目的地に着くまでも清掃活動!」

常に道にゴミが落ちていないか目を光らせています…!

そうこうしているうちに到着!

さすが中学生、体力ありますね~

おじ…お兄さんたちは少し休憩させてもらいます(´-ω-`)

回数を重ねるごとにみなさん手際が良くなってますね!

楽しく・効率よくできれば持続もしやすいというもの。

勉強も同じですね(*^^*)

【唐瀬校】英検に向けて

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

2026年1月には今年度最後の英語検定があります!
みんなの力をここで発揮しようー!!


過去問を解いている小学生英検講座の子たち。
真剣な表情でかっこいいぞ~

中には知らない単語も出てきますが頭をひねりながら解いていました。
当日もきっとわからない単語は出てきます。でも、他の知識で補強しながら考えれば解ける!
がんばれ~~!


解説まで終わった後はお楽しみの
英単語BINGO
の時間!

お願い!!spring!!spring出て~~~!!!

と声を出しながらくじを引く子も。
彼女に春は訪れたのでしょうか・・・・?笑

小学生の時点でここまで英語に触れているのは中学生になったときすごく大きなアドバンテージになるなぁと思いました。


余談というか今回のオチ

こちらのブログで紹介した冬期講習紹介カードを配布しています!

そのカードを見るとある生徒。
お気に入りは博直先生カードでしょうか・・・?

あんまりまじまじとカードを見られると、こっ 恥ずかしいものがありますね笑

 


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月29日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 


★清水に開校!Gakken高等学院★

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳しくはバナーをタップ!

 

【唐瀬校】ダジャレ大会

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

冬期講習のお申込みが本格的に開始しました!!
最近の講習ではおなじみになった紹介カードか完成しました!

今回のカードはおじさんたちの渾身の(?)ダジャレが炸裂しています!

あなたの推しの先生やダジャレを見つけてください!

 

①小森先生  


「沸点で試験管、振ってんじゃねーよ!」

われらが教室長の小森先生!
圧倒的な経験から知識も豊富で生徒からの信頼が厚いです!

 

 

②鈴木健太先生!

「整数にしたものが制す!!」

文理学院唐瀬校の副校舎長!
担当は数学&国語というハイブリット!すげ~!

 

③鈴木博直先生!

「北海道でっかいどー」

一番おやじギャグ感あるなぁと思いました!笑
表情のおかげか、動きのおかげかわかりませんが写真がいつも人気です!

 

④立花先生

「dictionaryは日本語で辞書ナリー」

僕です!

 

⑤ひめ先生

「もしや、そのうさぎは?うっ、詐欺だ!」

紹介カードのダークホース(うさぎだけど)のひめさん!
おじさんたちは毎回彼女の人気にぼろ負けしております!
うさぎさんの魅力に勝つ方法おしえて~~

 

さあ、みなさんの推しの先生やダジャレはありましたでしょうか・・・・!?
ぜひ友達を誘って一緒に頑張りましょう!!

 

そして!今回もちゃんとあります!
文理学院箱押しのあなたへ!全員集合バージョン!

 


(僕の身長の低さが目立っております・・・・!)

 

さあ、冬期講習本格的に募集を始めています!
友達と一緒に最強に成長する冬にしよう!!!

 


最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月29日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 


 

★清水に開校!Gakken高等学院★

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

【唐瀬校】模試

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日は中3

県統一模試

が行われています。
(我々は少し省略して「県統模試」なんて読んだりします。)

みんなの真剣な姿がかっこいい!

いつもは友達同士でわーきゃーしている生徒たちも問題とアツく向き合っていました。
自分の教え子たちと問題のバトル!見守ってる!健闘を祈る!(県統模試だけに?)

何度もブログで書かせてもらっているのですが、模試のために勉強することがもちろん力をつけることに繋がるのですが、一回一回の模試を経験するごとに生徒のみんなの顔つきが変わっていく、そんな風に感じます。

そのような意味でも、模試はできれば個別や事後受験ではなく正規の時間にみんなと受けてほしいなぁと思いました。

この後は模試の採点!
みんながどれくらいできているか楽しみだぜ~!


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 


 

 

 

★清水に開校!Gakken高等学院★

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳しくはバナーをタップ!

【唐瀬校】連日満席!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

本日も引き続き
テスト前勉強会!

まだまだ勉強しに来る子たちが多く自習室が満席になる時間帯もありました!
みんな積極的で偉いぜ~~~!

今週末には中3は模試もあり大忙し。
勉強しがいがあるね~

受験生のみんなにとっては受験も終盤戦と言っていいでしょう!
ただ、ここからが本当に力がつく時期!気合を入れて一緒に頑張ろう!!


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 


 

 

 

★清水に開校!Gakken高等学院★

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳しくはバナーをタップ!

【唐瀬校】今夜も猛勉強!

こんにちは!
唐瀬校の立花です!

今日も
テスト直前勉強会
真っ最中!

みんな頑張ってて素晴らしい!!!

たくさんレベルの高い質問を受けて僕もうれしいです。

この数日のみんなの成長が目に見えるぞ~~
その調子で頑張ろう!


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 

11月無料体験もやってます!

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

文理学院唐瀬校

☏:054-248-1007

【唐瀬校】自主学習

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

昨日はブログで書いた通り
テスト直前勉強会
でした!

3教室がパンパンになるくらいたくさんのみんなが自習に来ていました!
めちゃくちゃ偉い!!!

普段よりも核心を突くハイレベルな質問も多数あってシビレましたね~

今日は多くの中学で後期中間テスト実施中です!
みんなの検討を祈るぜ~~~

明日以降もテストがある子たち!
今日もテスト直前勉強会です。

たくさんの質問待ってるね!

 


冬期講習!
募集始まります!

小学生は来年の準備

中1、中2は学調対策

中3は言わずもがな入試対策!!!

最強に成長する冬にしよう!!

次回の説明会は

11月8日土曜日18時~

飛び込みの参加も大歓迎です!

 

詳細は下記バナーをタップ!

 

 

11月無料体験もやってます!

 

お電話でのお問い合わせはこちらから

文理学院唐瀬校

☏:054-248-1007