投稿者「豊田校」のアーカイブ

【豊田】3776模試開催!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

 

 

 

 

小4~小6の皆さん、暑い中頑張ってきてくれて有難うございます。真剣に解いている姿がカッコいいです。うちの小5の娘は、アイスを食べながらマンガを読んでいました(笑)。結果は、7/14(月)にはわかるかと思いますが、大事なことは間違えた箇所の直しですからね!点数も勿論、気にはなりますが、弱点チェックのテストという面を大事にして下さい。弱点がわかったら、この夏に補強しましょう。この夏は、いっぱい遊んで、楽しんで下さい。プラス、勉強も頑張ってみましょう!

追記:次回は継続の大切さを感じた出来事をお話しさせて頂きます。

★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】本日、白黒チラシがお目見えです!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

豊田校の生徒の頑張りが記載された白黒チラシが本日、お目見えです。特に見て頂きたい所は、生徒たちが具体的に何を頑張ったかという所です。難しいことはしてませんが、真摯にテスト勉強に向き合った様子が伝われば幸いです。勉強が大好きという生徒は豊田校には、あまりいません。ただ、勉強に逃げずに向き合うという生徒が増えたかなと思える確認になりました。お時間のある時に是非ご覧ください。

★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

 

 

【豊田】お前は虎になるんだ!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


走る虎の家族のイラスト(寅年)

かわいいイラストですが、「お前は虎になるんだ!」のフレーズ始まるタイガーマスク、ご存じですか?その中で「虎の穴」というスパルタの養成機関があります。今回の豊田校の「虎の穴」は英検の二次対策のことです。勿論、スパルタで教えるわけではありませんが(笑)、絶対に合格してもらう特訓を用意してます。該当者には、各担当から声をかけますので指定されて時間に一緒に練習をしましょう。また、夏期講習の募集も受け付けておりますが、こちらもテスト点を取るための「虎の穴」です。夏期講習ご検討中の方は、19:00まではお電話で、それ以降の時間でしたらメールでご連絡頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

PS:「虎の穴」は神様、カール・ゴッチが修行した場所がモデルとされてるそうです。


★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】オールドルーキー

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

 旅行が好きなので、飛行機や新幹線って何かいいですよね。

本日は、昨日の休日の話を。この夏、息子がオーストラリアへ行くので静岡空港へオーストラリアドルの両替に出発。なぜ、静岡空港かと言うとサイクリングがてらです。家から空港までは、片道約20キロ。程よい距離です。無事、ついて両替を完了させましたがそこで、海外で高校生も使えるプリペイドカードを教えられ、即作成。昔と違いますね。そこで思ったことですが、経験値に頼りすぎると新しいことを受け入れにくくなっていて、それに気が付かない自分がいます。自分の授業でも同じことが言えるので、これからは新たな指導方法もチャレンジしたいと思いました。今週からはオールド・ルーキーN村で行きます!

 

★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】定期テスト結果総括

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

 

 

 

 

昨日、定期テストの総括が完了いたしました。今回の総括は、一言で言えば「逃げずに、テスト勉強に向き合い、戦った生徒が多かった」につきます。その結果の一部が上記の掲示物になります。昨日も夏期講習のお問い合わせの電話の中で、「文理さんの中1ってできるって、きいてますよ」と言われ嬉しい限りです。ただ、文理は「勉強のできる子の塾ではなく、勉強を頑張る子の塾」です。来週の7/3(木)に校舎作成のチラシがでますが、そこに今回の具体的な頑張りを記載しましたので、是非ご覧になって頂けたらと思います。高得点者も凄いですが、得点アップ者の頑張りを感じて頂きたいです。

①学校ワーク②自習室利用③ちょくぶん④土日も塾にきた・・・この4つを中心に記載いたしました。宜しくお願い致します。

★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】英検結果個票届きました!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

本日、英検結果個票が届きました。3級以上の方は、二次試験の会場、実施時間が記載されてあります。ですので、早めにとりに来て頂けたらと思います。また、来て頂く前に、電話を入れて頂けると有難いです。宜しくお願い致します。☎293-6555担当:中村まで

追記:塾生は、二次試験の対策を行います。小中学部は中村、高等部はシェーファ先生が対応します。当たり前ですけど、無料です(笑)。

 

★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】英検について

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


 

英検の結果が判明しました。合格証や二次試験受験票が校舎に明日位に届きますので、電話で届いているか確認をいれて頂いて、取りに来て頂けたらと思います。不明な点は、中村までお願い致します。

英検担当 中村


★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】今日のMVP

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


本日、いつも遅刻気味の中3、N君。5分前に来ていると思ったら、忘れていた宿題もしっかりやってきていました。授業もきっちりと受けて本当に良かったです。理由を聞いたら、夏に頑張りたいので今がその基礎を作れる時期と思ったとのこと。素晴らしいですね。本日は君がMVPです。

追記:少し、おうちの方にも怒られたのも頑張り出した要因のようです。中学生ですからね(笑)。


★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】中1・中2の頑張り、凄いです!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


感動する男性のイラスト

本日は、中1,中2の頑張りを2点発表です。

①豊田中1年塾生平均・・・202点

②豊田中2年塾生得点UP率・・・96%

詳細は白黒チラシをこうご期待ください!本日は簡易報告です。


★体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

【豊田】テスト点より嬉しい!

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★


 

 

 

 

先週お願いした牛乳パックの回収ですが、早くも一杯になりました。昨日、急増しましたが真剣に、困窮家庭や見えない貧困について考えてくれたことが本当に嬉しく、また生徒達を頼もしく思えました。いい意味でテストの点を取ってくるより、嬉しいことでした。自分の子どもを自慢するかのように、自慢させて頂きます。豊田校の塾生、天晴れです!

追記:昨日までの牛乳パックは保管しましたので、7/20までまだまだお持ち下さい。宜しくお願い致します。


★6月体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内