都留本部校『中3保護者会です!』2025.11.15

都留校 小澤です。

本日11/15 (土) の授業は、中1・2年生のBe-Wing理社のみとなります。
中3生は保護者会を行います。※ 会場は文理学院都留校です。

① 都留一中・東桂中・西桂中・英和中の生徒さんは15:00~16:00
② 都留二中の生徒さんは16:30~17:30

「生徒さんのみ」または「生徒さん+保護者様」でのご出席をお願いします。
対象中学校の時間帯でのご出席ができない場合は、もう一方の時間帯でご出席いただいてもかまいません。
では、よろしくお願いします。 m(_ _)m

🔥 中3生の授業はありませんが、自習室は22:30まで利用可能です! (*‘∀‘)/

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中! (●’◡’●) 最新情報あり! クリック!

都留校の11月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!

藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

冬期講習+合否判定模試 の情報はコチラ!(*‘∀‘)/ クリック!



【中島校】動くゾ(`・ω・´)

こんにちは、中島校の小倉です。

昨日のことですが嬉しかったことがあったのでブログに。

1つ目は定期テストが終わりつかれているだろう中3生のU.Cさんが学校帰りに「ちょくぶん」してくれました。次の学調に向けて・・・

実は、毎週金曜日はオグミで数学補習をしていたのですが、流石に定期テストが終わった日に来ると思っていませんでした。迫る学調に向けて定期テストが終わった日から動けているU.Cさんをみてこちらも休んでいられないなぁって思わされました。僕も努力せねば。

2つ目は中2のY.Jくんが定期テスト、数学で満点を取ってきてくれました。本人はあんまり・・・っていう感じでしたが、先生はとっても嬉しかったです٩( ”ω” )و他の生徒たちからも48点・47点・・・など高得点の報告を受けています。本当にお疲れ様でした。ここからは落としてしまった問題をきちんと振り返り「次に活かす」をしてください。

失敗は成功の基。

いつだって失敗が君たちを成長させてくれます。✕を〇へ。

夢はでっかく、心を広く(`・ω・´)

中島からのお知らせ

その1 冬期講習について

初めての方はまず説明会にご参加ください!今週の11月15日(土)回目の説明会です。お申し込みは上のバナーから飛べるフォームに入力いただくか、またはTEL32-6027までお気軽にお電話ください。

↓吉原校、中島校は高校生の冬期講習も実施中!

冬期講習 高校生

その2 Gakken高等学院について

Gakken高等学院をご存じですか?文理の校舎に通いながら高卒資格取得、大学進学を目指せます。

詳しくは各キャンパスにお問い合わせください。静岡県内では富士宮キャンパスがあるほか、清水キャンパスも来年4月から開校予定です。

 

【Be-Wing東桂校】「挑戦することが全てのはじまり」

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

今日は久しぶりに朝から夕方まで暖かさを感じることができた1日でした。今日は午前中から業務にとりかかり、午後から夕方まではテスト対策授業の準備と夜の個別面談の準備を行いました。夜には生徒さんと保護者の方との2学期保護者会の内容を個別面談で実施いたしました。次回の定期テストに向けてや新学年に向けての話など約1時間の間、貴重な時間をいただきました。その面談の最後に私なりの考えとして、その生徒さんに次のようなことを保護者の方もいらっしゃる前で直接話をさせていただきました。

「10代という年齢の時にしかできないことがある。失敗することを恐れず、何事にも果敢に挑戦し続けることが大事である。もし仮にその挑戦が、結果としてうまくいかなかったとしても、そこからまた新しいものを得ることができる。挑戦しなければ何も始まらないし、何も得られない。挑戦し続けるという意志や経験こそが、その後の自分を大きくさせ、強くしてくれる。周りの人の考え方や生き方を聞いたり、参考にしたりすることも大切ではあるが、それをそのまま自分の意志とはせずに、自分本来の想いや考えを尊重し、自分にしかない人生を、自分に対して自信を持って生きていってほしい。」

Be-Wing東桂校の責任者として私から素直に自分の言葉が心から溢れた場面でした。この教室で学ぶ生徒たちと一人ひとりが、明るい未来を描き、挑戦し続けていく姿をこれからもしっかりとサポートしていきたいと思います。

★東桂校説明会 好評受付中★

昨年度より個別指導形態となった新しい文理学院の一校舎であるBe-Wing東桂校についての詳しい校舎説明会を開催しております。また個別面談形式での説明会も実施しております。校舎の指導方針、商品の特長等詳しくご説明させていただきます。体験会、説明会につきまして事前のご予約を承っておりますので、お気軽に校舎にお問い合わせください。お待ちしております。

★冬期講習生募集 受講生受付中★

★2学期期末テスト対策実施中!★

2学期中間テスト同様に、期末テストも広範囲になることが大いに予想されますので、早い段階からの準備が必要になってきます。

Be-Wingテスト対策無料体験授業を承っております。この機会に個別指導授業のテスト対策を体験されてみてはいかがでしょうか。通塾日、通塾時間につきましては、通常授業と同様にお客様のご希望で決められます。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

Be-Wing個別指導授業の校舎説明会・体験会のご予約を承っております。

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★入試対策講座実施中★

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。教達検テスト、校長会テスト、そして高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!

★11月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

♪ 金曜日の都留本部校・高等部(🦍)

♪ Be-Wing 都留本部校では、郡内地区の高校生のみなさんを対象とした「定期試験対策」を実施中です。興譲館さん・都留高さんは、あと1日となりますが、試験最終日をビシッとしめるのも大事なことですぜ。そのあとは吉高さんの定期試験と続きますんで、第3回定期試験、ふんばってまいりましょう。「もう1週間前」なのか「まだ1週間ある」のか、「諦める」のか「ふんばる」のか、教科書を「積んどくだけ」なのか「開く」のか、「塩」なのか「タレ」なのか、アンタっち次第ですよ、動かにゃなんも始まらんし。Be-Wingを、都留本部校を使い倒したれぃ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では現在、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、第3回定期試験の試験対策を実施中。効率重視Be-Wing(映像授業)と自習室での主学第3回定期試験と、ここから勉強の🌊🌊に乗っちゃいませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

♪ 大学受験合格速報!

  ㊗ 山形大学 工学部(総合型選抜)🎉

♪ 文理学院都留本部校では、高校生だけでなく、中学生も元気に通塾中です。詳しい情報はこちらからどうぞ。https://www.bunrigakuin.com/04tsuru.html

♪ オンライン講座のお知らせ

 創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。

 日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~中学2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

 詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

♪ 金曜日のBe-Wing 塩山校(🍎)

♪ Be-Wing 塩山校のみなさん、特に甲府東高さん・甲府一高さんは定試直前期になりまして、本年度の定期試験も3/4、つぎの学年末・来年の定期試験・その先の受験を見据えて第3回定期試験、ふんばってまいりましょう。「まだ土・日があるじゃないか」なのか「もう月曜に始まっちゃう」のか、「もう一問解いとく」のか「ここまでにしとく」のか、「文理に行く」のか「行かない」のか、どうせ悩むなら文理に来て定期試験対策しちゃいましょ。効率重視Be-Wingで今回もいい成績狙っときましょ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では現在、月並みですが「勉強の秋」ということで、Be-Wing(映像授業)の無料体験に加え、秋季講座(こちらも無料)を開講し、国中地区の高校生のみなさんの参加をお待ちしています。今回の秋季講座は、国語・数学・社会・理科・英語の中から2科目を選択していただき、第3回定期試験の試験範囲の内容を視聴・学習していただく内容となっています。効率重視Be-Wing(映像授業)を活用して、第3回定期試験で🌻ひと花🌷咲かせませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

♪ 文理学院塩山校では、中学生も元気に通塾中!詳しくはこちらをクリック・クリック。https://www.bunrigakuin.com/04enzan.html

♪ オンライン講座のお知らせ

 創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。

 日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~中学2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

 詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

《塩山校》さて期末テストに向けて

中3の教達検(第2回)も無事終了しました。

お疲れ様。得点も開示されましたが、その評価よりまず
期末テストに向けて気持ちを切り替えましょう。
内申点のかかる最後の定期テストです。

1・2年生はその分な印象元気です。
今日一番遅くまで残って自習していったのは1年生。
ちょっと2年生大丈夫ですか?
「家でしっかりやっています」なら大丈夫です。
でも、不安な科目があったり、わからない問題があったら
迷わず文理の自習室へ!


塩山校学研教室設置校です。

塩山校

 

甲府南(R7-146) 無料テスト対策開催中♪

こんにちは・こんばんは、武藤です。                                     昨日は日中でもだいぶ冷え込みましたが、うってかわって今日は素晴らしい秋晴れで、しかも少し気温が高かったですね。(教室の中では汗をかきながら授業しました)

さて、本日は南中1・2年対象のテスト対策の日です!                                日頃理社を受けていない子でも無料で授業やテスト対策などを受けられるんです!!                       ちなみに社会では、今回のテスト範囲の単元で、過去どんな問題が出たかプリントにしてテスト形式で解いてもらいました(*^^)v                                          それを見ていると、学校ワークはそれなりに進んでいても、生徒によってはテスト形式になると埋まらないところがチラホラうかがえました。

生徒にはテスト対策ごとに言って聞かせていることですが、                               「勉強しているか」といえば、皆さん大なり小なり勉強はしているんです。でも、それが「問題が解けるようになるまでやっているか」と言えば、そうでないことが多い。              だから、テスト勉強の中でテストすることが        大切なんです。                               勉強したことがちゃんと身についているのか、テストしてみる。出来てなかったらまた勉強する。そのあとテストする。出来てなかったところをまた勉強する。                   そうやって解けない問題を一つ一つ潰していけば、おのずと点数が取れるようになります。             大事なのは「やったか」ではなく、「できるのか」です。                       出来ないのであればやらせてください。

テストまであと少し。心配な人はぜひ教室に来てくださいね。

____________________________________________

お知らせです

甲府南校では只今冬期講習生を募集しています。



(それぞれクリックすると詳細ページに移動できます)

本日は中学3年生の話題
冬期講習授業(5科目)
第2回校長会テストや休み明け到達度テスト。そして入試に向けた授業を5科目行います。
理数科コースの設置
冬期講習授業の中で「数学と英語」を理数科クラスと通常クラスで実施。
それぞれのクラスに対応した授業を行います。
TOP of Topsの設置
理数科など難関校へ対応した授業です。
前期対策を実施
12月から1月の中で冬期講習を含め全8回の対策を実施。
さあ!志望校を受験校に!そして進学校に!
一緒に頑張っていきましょう!

さらに受験生の皆さんへ
12月に合否判定模試を実施します。

(クリックすると詳細ページに移動します)
内申点と5科目で合否判定を出す模試です
今の自分の立ち位置が一発でわかる模試
お気軽にお問い合わせください。

文理学院はすでに次に向かって進んでいます!
只今新入塾生受付中です。

ぜひ一緒に頑張っていきましょう!

新たに文理学院は通塾しやすくなりました!

小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾「2教科(理科・社会)週1回通塾の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。

長泉校舎♯380 新スケジュールです!

11月23日以降のスケジュールが完成しました。
順次、配布予定ですのでご確認をお願いします。
検定申込締切日にご注意ください。

冬期講習募集スタート!
11月8日(土)から冬期講習説明会も開始です!
説明会へのご参加希望の方は下のバナーから!

【大里R7-95】🌙さとぶんナイトスクール⑥

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

受付中🎄
★☆【2025年度 大里校 冬期講習コース一覧】☆★
(↓画像をクリックすると、冬期講習特設ページへ飛びます)


👑通塾時間グランプリ🚩】実施中!
どんどん通塾して通塾時間を競争だ!

※来校時の車の利用について※
路上駐車せず、校舎裏の駐車場をご利用ください。

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日の夜の時間は、
第6回【🌙さとぶんナイトスクール】
を実施しました!

中2理科「消化・吸収」
かなり覚える知識の多い分野なので
知識の確認を重点的に扱いました。
初参加の生徒も
「分かりやすかったです!」
と帰っていきました。
区別のつきにくい用語も多いので
何度も繰り返してしっかり覚えましょうね!

そして、明日は
SDGs地域清掃活動
を実施します!
日時:11/15(土)14:00~15:00
場所:荒川河川敷
参加する方はよろしくお願いします!

2学期の勉強に不安がある方!
ぜひ、Be-Wing大里校へ!
一緒に勉強がんばりましょう!
🍂11月入塾受付中🌰


【🌙さとぶんナイトスクール】

生徒も「やってよかった!」
講師も「やってよかった!」
これぞ!🌙さとぶんナイトスクール!!
今後もみなさんからのリクエストお待ちしています!
(次の実施内容が未定ですので全力でお待ちしてます!!)

Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

定期的に無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

長泉校舎#370 学研エアラインオンライン講座のご案内

こんにちは!ここ数日、空気が乾燥してきて、いよいよ風邪の季節ですね。インフルエンザでの学級閉鎖もチラホラ。ここからは中1、中2は模試、中3は学調特訓が控えていますので、しっかり体調管理をして臨みたいですね。

さて、今日は学研よりオンライン講座のご案内です。

創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」

をテーマに英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土)①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

興味のある方は是非ご参加を。