広見校」カテゴリーアーカイブ

体調に注意!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

ここ数日、各高校の学級閉鎖の情報が多く寄せられています。本日も新たに1クラス、1学年が閉鎖となりました。インフルエンザが主な原因のようです。さいわいなことにBe-Wing広見・田子浦での蔓延はありませんが、3年は推薦入試、2年は定期テスト&修学旅行、1年は定期テストと大事な行事が控えていますので、少しでも体調が悪ければ、無理をしないでください。万全の体調で入試・定期テストを乗り切りましょう。

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。
「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29
第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。
無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

オンライン講座のお知らせ

 創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。

 日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~中学2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

 詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

今週末は学調特訓!

こんにちは。広見校の安廣です。

今週の11月22日・23日は学調特訓です。

定期テスト終わったばかりで大変ですが、入試に向けての大事なテストです。

それに向けて最終調整をしましょう‼。

夏の学調特訓を受けていれば秋の学調特訓は楽勝のはず…

一日10コマ 2日間で20コマの経験は今後自信につながり、君を助けてくれるはずです。

全力で頑張りましょう。

そのため、今週の土曜日の冬期講習説明会は開催しません

のでご注意ください。

次の11月29日の18:00~の冬期講習説明会にご参加ください。

11月入塾生募集中。

冬期講習説明会は

11月29日の18:00から開始‼

小学生さんはこちらをクリック

中学生さんはこちらをクリック

高校生の冬期講習の詳細はこちらをクリック

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

オンライン講座のお知らせ

 創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。

 日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~中学2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

 詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

高等部Be-Wingもある広見校で

小学生から高校生まで学べます‼

小中高一貫塾の広見校で一緒に学びましょう‼

お問合せ・お申込みは

☎22-5055またはメールまで。

日曜対策最終日

こんにちは。広見校の安廣です。

先日のお休みの日に、自宅の近くにある「広重美術館」に行ってきました。

最後の記憶は小学生や幼稚園ぐらいの時に祖父に連れて行ってもらった記憶ですかね…

とても久しぶりに行きましたが、大人になってから行ってみると良いものですね。

ただの絵を見てた小学生から絵と解説みて面白さがわかるようになったことから

しみじみ大人になったんだなぁと感じました。(まだまだおじさんではありませんよ!)

安廣の美術館いった話はここまでにして、

今日は日曜の吉原北中のテスト対策最終日で、明日のテストに向けて最終調整です。

吉原2中・3中・大淵・岳陽はもう終わり、テストの点数を教えてくれる

生徒さんがたくさんいました。

「正直もう少しとれたかも」

「点数良かったから聞いて」

など、いろいろな話が聞こえてきます。

吉原北中の皆さん

中3は内申点が決まる最後のテスト。

中1・2は日々の実力を確認するテスト。

全力で頑張ってきてください。

 

冬期講習受付中!!

学研オンエアオンライン講座

創造学園増田先生による
「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに、英語の勉強法に特化した内容で実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

中3生への対応も

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日、中3生に対して、高校生がいない夕方の時間、数学特別授業②を行いました。同じ校舎の一員として、少しでも生徒の学力向上の一助となればと思い行っております。今回は今月の27日に迫った学力調査テストに向けて、必出問題である「相似」の授業でした。Hクラスの大半が参加してくれました。これで中点連結定理を使った証明・線分の長さの問題は大丈夫ではないでしょうか。これからも定期的に特別授業をするのでお楽しみに。次回はいよいよ入試に向けた内容になります。
もちろん高校生が来た後は全力サポートです。高1化学基礎の質問が相次いでおり、ここ数日で答えを覚えてしまうほどの質問ラッシュです。ありがたいことですね。受講していない科目の質問にも可能な限り対応しますので遠慮なく。

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。
「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29
第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。
無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

オンライン講座のお知らせ

 創造学園増田先生による「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに英語の勉強法に特化したテーマで実施します。

 日時:11月22日(土) ① 10:00~10:50/② 18:00~18:50
対象:小学5年生~中学2年生
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

 詳しくはこちらからhttps://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

英検申し込み開始!

こんにちは、広見校の深澤です。

各中学校、テスト真っ最中ですね。すでに終わっているところもありますね。お疲れ様でした!
テストが終わってちょっと一息… なんて言っている暇はありませんよね、中3生!
学調まで2週間を切っています。他の学年とは違う、受験生の踏ん張りどころです!

さて、広見校では本日から、第3回の英検の募集を開始しました!!

締め切りは11月25日(火です。

今回は受付期間が短くなっています!

英検は持っていると入試で得する資格です。※級による
受けたことのない人も、今回1度挑戦してみませんか?
2Hクラスの元気いっぱい3人組は、準2級に挑戦するのかな?

文理でも対策はバッチリしますよ!

希望者は締め切りまでに、申込書とお金を待ってきてくださいね(^ω^)
ペイペイ決済は対応しておりませんよ(^ω^)

冬期講習受付中!!

学研オンエアオンライン講座

創造学園増田先生による
「英語の学習、何が変わる?」
をテーマに、英語の勉強法に特化した内容で実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

あと少し

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

今週から、高2生に定期テスト数学仕上げ用対策プリントを渡しております。高2は修学旅行の関係でテストが1週早いのでこのタイミングです。最後の仕上げをして定期テストに備えましょう。その後はお楽しみの修学旅行がありますので、定期テストを気持ち良くクリアした方がより楽しめますよ。高1生にも順次渡していきます。お楽しみに。

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。
「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29
第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。
無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

盛り上がり、のち・・・

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日校舎にて、高校が違う二人の生徒が12月初週の修学旅行の話をしている様子。
A「行き先どこ?」  B「広島・神戸その辺。」
A「ちょっと待って、うちも同じだ!」  B「どうやって行くの?」
A「新富士駅から新幹線。」  B「えっ、同じ!」
AB「「ちょっと確認しようぜ!」」
お互いに修学旅行のスケジュール表をとりだし確認したのち
「すげー!新幹線の時間は一本ずれるけど、初日のスケジュールホテル以外全部行き先同じ!こんなことあるんだ⁉」「広島駅・厳島神社で会えるかもね!声かける!」
そんな盛り上がりを見せているやり取りをしり目に、電話対応のためその場を後にしました。その後、一人の生徒がなにやらバツが悪そうに
「1日ずれていました・・・」
微笑ましく思う一場面でした。
ひとしきり盛り上がった後は、二人とも集中して勉強に向かっていました。心なしかいつもより集中していたように感じたのは気のせいですかね。

早くから弱点を克服するための学習補助手段、受験を勝ち抜くのに欠かせない進路相談・メンタルサポート・学習進捗状況管理など、Be-Wingでは多岐にわたってサポート可能です。無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

もう間近!

こんにちは、広見校の深澤です。

テスト直前の週末、開校時間から自習室がにぎわっていました。

提出のワークを必死にやってる人も。締め切りに間に合うかな?(^ω^)

「今日誕生日だよー!」と第一声で言ってきた中2のKさん、何歳になったのか聞いたら、「2993歳!」とのこと。今2025年ですよ。日本よりも年上らしいです。(^ω^)

授業の前に来て、英語や数学の再テストをやってる人もいますね。

特に1年生!先生に言われる前に、自分から早く来て追試を受ける姿はかっこいい!(追試でなければもっとかっこいい!)

みんなしっかりと自分の点数を更新してきていますね。

どの学校もテストまで1週間を切っています!最後の追い込みです!

3年生にとってはものすごく大事なテストです!

やれるだけのことをやって、満足のいく結果に会いに行きましょう!!

 

11月入塾生募集中。

冬期講習説明会は

11月15日の18:00から開始‼

冬期講習の詳細はこちらをクリック

小学生

中学生

高校生

進路相談

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も午後2時過ぎから生徒が来ており一生懸命勉強しています。学校が早く終わっており文理に直行したそうです。授業の時間が決まっていないBe-Wingならではの使い方ですね。
さて、タイトルの「進路相談」は高2生に対して先日行ったものです。興味がある学部が出てきたため、本人・保護者様が許容できる県(関東OK、九州・四国NGなど)の中から、その学部がある国公立大学、私立大学をピックアップして現状の成績からどうすべきかなどを面談しました。経験上こういった相談のあとは行動が変わっていく生徒がほとんどです。期待しちゃいます。
思い立ったらすぐに相談してもらえるのはうれしいものですね。「鉄は熱いうちに打て」ですから。
Be-Wing広見・田子浦では進路の相談も随時受け付けております。合格目指して頑張っていきましょう。

早くから弱点を克服するための学習補助手段、受験を勝ち抜くのに欠かせない進路相談・メンタルサポート・学習進捗状況管理など、Be-Wingでは多岐にわたってサポート可能です。無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

面接練習仕上げ中!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日も早くから生徒が来ており一生懸命勉強しています。頑張っている姿は素敵ですね。
さて、高校3年生の推薦入試に向けての面接練習が大詰めを迎えております。週3回の練習により、形になってきました。後はここから仕上げていきます。
今回の面接練習は英・数・面接各100点の合計300点満点、数学100点・面接60点・志望調査書40点の合計200点満点の推薦入試に対しての対策です。面接にも点数が付いています。高校入試の時の面接とは大きく違います。初めは「面接でしょう?」と高を括っていた生徒も練習してみるとその難しさに驚きます。事前に準備をすることは必要なのです。
Be-Wing広見・田子浦では入試のサポートに対しても細かく対応していきます。合格目指して頑張っていきましょう。

早くから弱点を克服するための学習補助手段、受験を勝ち抜くのに欠かせない進路相談・メンタルサポート・学習進捗状況管理など、Be-Wingでは多岐にわたってサポート可能です。無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。