♪ 全国的に🧸🧸🧸🧸🧸と大騒ぎなんですが、塩山校に通塾中の小・中学部・高等部のみなさん、他人事ではないようです。わりと近いような。


中3の教達検まであと2日
あとは勉強してきたことをしっかり確認して当日を迎えてほしいものです。
公式通りに問題を解けるか、
覚えたことがきちんとアウトプットできるかなどです。
そういえば、各地で深刻化しているクマの問題ですが、
先日テレビのニュースで「命に別条はない」との字幕が出ていました。
正しくは「別状」のはず。
あさってこんなミスはしたくありません。
明日も自習室で最後のチェックをしましょう。
待ってます。

塩山校
日曜日の今日は期末テストに向けて中2の対策授業です。
午後2時の開校とほぼ同時に、自習室に3年生がなだれ込んできました。
第2回教達検まであと4日です。やる気も満々です。
その中に一人、「数学の期末テスト課題終わらせました。」という生徒が。
「期末テスト対策も並行してやっています。」とのこと。
えらあい。その心がけが。きっとどちらも成果に結びつくでしょう。
詳細は
塩山校 電話 0553-32-5034 または メールフォームから
秋のSDGs清掃活動を行いました。
天候にも恵まれ、多くの生徒、保護者様の協力で、

この通りの両側の歩道をきれいにします。

植え込みの除草をしたり、

歩道ぎわの雑草をとったり、ごみをひろったり、

小学生もがんばります。

1時間ほどの結果です。
小さなことでも、他の誰かのために役立てることは大切です。
そういう時は、きっと自分にも良いことが起きると思います。
塩山校
本日の中1保護者会にはお忙しいところご参加いただきありがとうございます。
すでにご覧になったと思いますが、カラーチラシを折り込みました。


冬期講習生を募集しています。
日程など詳細は⇒塩山校冬期講習日程
さて、あす(11/8)は秋のSDGs清掃活動です。
飛び入り参加も歓迎です。
12:30に校舎に集まってください。
作業用の手袋をご用意ください。
塩山校
中3保護者会にご参加いただきありがとうございます。
開始前の会場の様子

概要をちょっと紹介します

進路については特にみなさんの関心が高く、真剣な面持ちで聞いてくださいました。
明日は中2の保護者説明会です。
時間は、午後7:15~、午後8:40~の2部制です。
筆記用具とスリッパをご用意ください。
塩山校
みなさん、こんにちは!JES都留、塩山、小瀬担当のRyokoです!

今週1週間はJESハロウィン週です!月曜日と火曜日の塩山校舎でもみんなとってもかわいらしいコスチューム身に着けて来てくれました🎵







たくさんのお友達と参加してくれました!素敵なコスチュームやメイク、手作りの生徒さんもいました!ご家庭でのご協力ありがとうございました!
次回のJESのイベントはクリスマスパーティーです。たくさんのお友達誘ってぜひ遊びに来てくださいね!
JES生徒募集中‼
通常クラスも体験できます。お気軽にお問い合わせください!
Ryoko
夜はぐっと冷えるようになりました。
お体には十分ご注意ください。
再掲となりますが、来週中学1~3各学年の保護者説明会を実施します。
中3 11月4日(火)
中2 11月5日(水)
中1 11月7日(金)
時間は各学年とも
(1)午後7時15分から
(2)午後8時40分から
の2回制になっております。
どちらの回にご参加いただくかは、生徒を通じてご案内を配布していますので、
そちらでご確認ください。
内容は中間テストの反省と期末テストに向けての学習の取り組み、
公立高校入試のしくみ、冬期講習についてなどになります。
塾生と保護者様対象ですが、入塾をご検討の方、塾を選んでいらっしゃる方のご参加も歓迎しています。
なお、会場、資料の都合がございますので、ご参加希望の方はあらかじめご連絡ください。
塩山校
電話 0553-32-5034