みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も日中は良い天気でしたね☀
若干、風邪が強かったですが、気持ちの良い昼間を過ごすことができました。
さて、本日は17時開校でした。
本日は御坂中の期末テストでしたね!
手ごたえの方はいかがでしたでしょうか。
また明日以降、ぜひテストのお話を聞かせてくださいね。
これでテストを残すには、石和中と一宮中のみになります✏
この週末が最後の追い込みになりますので、最後まで頑張りましょう!
本日は、そんなテスト勉強を頑張る一宮中の3年生・S君をご紹介したいと思います。

S君は、毎日石和校でコツコツと真面目に勉強に取り組んでいます。
今日も私に、英語の後置修飾の質問をたくさんしてくれました。
いつも苦手科目の英語としっかり向き合い、志望校である日川高校合格を目指して頑張っています。
苦手科目からは、やはり逃げたくなる時がある・・
勉強も後回しにしたくなる・・
しかし、S君はいつも逃げたりせずに、英語の力を確実に付けていくための勉強をしています。
S君、一緒に頑張ろう^^
これからも英語をはじめとして、サポートをしていきますよ~(o^^o)
他の生徒さんも、引き続き頑張っていこう!

明日、校舎は14時から開校します。
今週ラストの土曜日も、石和校で元気に勉強!
特に石和中・一宮中の生徒さんはどんどん勉強に来てくださいね^^
それでは、また明日お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。

🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑪回実施のお知らせ 🌸
夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第⑪回目の日程などは以下の通りです。
【日程】12/1(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:「仮定法」講座
【対象学年】中学3年生の希望者
参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!

🌸中1生対象「ヨーロッパツアー!講座」実施のお知らせ🌸 ※新企画!
通常授業の一環として、中1生を対象に「ヨーロッパ州」の対面授業を実施します。
詳細は以下の通りです。
【日程】12/4(木) 20:00~20:55
【科目と単元】社会の地理「ヨーロッパ州」
【対象学年】中学1年生の希望者
予習授業になります。
参加希望者は伊藤までご連絡ください。
ぜひ奮ってご参加ください。

🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸
【学年】中学3年生
【日程】12/6(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ お申し込みは、12/1(月)まで承ります。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。

⛄ 冬期講習の募集をしています ⛄
小学生は、完全復習プログラム✏
中学1年生・2年生は、復習&予習の充実プログラム✏
中3生は、校長会・入試に向けた完全復習必勝プログラム✏
となっております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
冬期講習のご説明の面談も受け付けております。
↓ 詳しくは、こちらのリンクからご覧ください。↓
【2025年度 石和校 冬期講習 コース一覧】


最後に余談・・
【昨日のブログ】では、よくおじゃまするお店で料理をいただいてきたお話を紹介しました^^
その後、まだ食べ足りなかったので、2軒目のお店に行ってきました。
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
今日はどんな料理が出てくるのでしょうか^^
それでは、今夜も夜食の時間を楽しみましょう!
準備はオッケーですかぁ?^^
どうぞ。笑
お店に着いて、まずは・・

センマイ刺しから(o^^o)
センマイ刺しは、牛の第三胃であるセンマイを、熱湯でボイルし冷水で締めた後、細切りにして刺身のようにして食べる料理です。
久しぶりに食べましたが、大好きな料理です^^
コリコリとした歯ごたえと、あっさりとした味わいが最高!
生センマイが七千枚あるように見えますね😂
酢味噌も美味しかったですよ^^
続いては・・

安定の明太玉子焼き(o^^o)
明太子はやはり、定期的に食べないと体がおかしくなります。笑
明太子に頼りすぎて、ごめんたい😂
七切れあったので、最後の一つは取り合いの戦争が勃発しました。笑
体に明太子をからめたいですから😂
ありがとうございます。笑笑
この日は、美味しい料理ツアーをすることができて楽しかったです。
また週末もこのお店におじゃまする予定なので、今度は何を作ってもらおうかな・・
またお楽しみに^^
※Today’s ねぎまコーナー
本日は、ねぎまくんと遊ぼうと思って近づいたら威嚇された場面です。
こちらです。

なんか戦闘体勢になってませんか・・?笑
私、何かしました?笑
この後、指をかまれました。
平和にいきましょう、お互いに。
この願いはいつ届くのでしょうか・・
今日も元気なねぎまくんでした。
それでは、週末の土曜日も石和校で元気に頑張りましょう!
🐰明太子バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
12月入塾・無料体験・冬期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
2学期成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
今年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)


そう、









































