◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【大里R7-102】テストラッシュ!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

受付中🎄
★☆【2025年度 大里校 冬期講習コース一覧】☆★
(↓画像をクリックすると、冬期講習特設ページへ飛びます)


※来校時の車の利用について※
路上駐車せず、校舎裏の駐車場をご利用ください。

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日で上条中の期末テストが終わりましたね。
みなさんお疲れ様でした。
テスト後でも通塾していた上条中の生徒もおり、
このテスト対策を通じて、みんなのやる気が
上がったのかな?と嬉しくなりました。

そして、城南中・市川中の生徒は
本日期末テスト1日目でした。
明日も頑張ってくださいね!!

👑通塾時間グランプリ🚩
実施中!
今週末まででいったん最後です!

明日はテスト終了後のため、休校になります。
よろしくお願いします。


【🌙さとぶんナイトスクール】

生徒も「やってよかった!」
講師も「やってよかった!」
これぞ!🌙さとぶんナイトスクール!!
今後もみなさんからのリクエストお待ちしています!
(次の実施内容が未定ですので全力でお待ちしてます!!)

Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

定期的に無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【Be-Wing東桂校】明日から通常授業再開します!

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

今日は東桂中・西桂中の2学期期末テスト1日目でした。今日は午後3時まで会議がありましたので校舎を午後4時以降に開校するかたちとなりました。その午後4時には多くの生徒たちが、対策授業参加のために来校しました。2日目対策用の教材も事前に準備していましたが「自立、自走、自学、自習」のBe-Wingの精神で、直前日ということもあり、生徒にやるべき内容を選んで進めてもらいました。明朝も早朝特訓2日目を実施いたします。そして、午後2時以降からは通常授業再開となります

★冬期講習生募集 受講生受付中★

前回の夏期講習を受講していただいたお客様より、今回も冬期講習を既にお申し込みいただいております。ありがとうございます。今回、冬期講習をお申し込みされた小5・小6の生徒さんは冬期オリエンテーションとして学力コンクール(算数・国語のテスト)を受験していただきます。

<小5・小6生対象 学力コンクール実施要項>

試  験  日1220日(土)・1222日(月)のいずれか1

試験科目 国語・算数

試験時間:お申し込みの際に、冬期オリエンテーション時間割をお渡しいたします

★東桂校説明会 好評受付中★

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

Be-Wing個別指導授業体験会のご予約を承っております。

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★Be-Wing東桂校のチラシが出ました★

12月入塾・冬期講習受付中です!

★入試対策講座実施中★

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!

★生徒募集!12月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

石和校ブログ【398】明日は御坂中の期末テスト!新企画も発表!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

最近はまたインフルエンザが流行りだしていますね。
手洗い・うがいを徹底して、体調管理に気をつけたいですね。
私も昨日、予防接種を打ちましたが、油断せず、調子に乗らずに過ごしていきたいと思います。

さて、本日は14時開校でした。

石和中の1年生のクラスでは、学級閉鎖になったそうですね。
だんだんとインフルエンザが猛威を振るってきており、みなさんのテスト勉強を脅かしています。
学級閉鎖・学年閉鎖となった場合は、通塾を控えていただき、ご家庭での学習にご協力をよろしくお願いいたします。

そんな中でも、本日の石和校は大盛況です!

みんな学校ワークの最終確認に取り組んでいます。
ワークは答えを覚えてしまうくらいやりこむことが大切。
特に国語は、ワークからそのまま同じ問題が出題されることがほとんどです。
何度も、反復反復・・
間違えた問題を省して、習・・
頑張ろう!^^

そして、明日は御坂中の期末テストですね
甲府東中、浅川中、春日居中に続き、今度は御坂中の番です!
現在も御坂中の3年生たちが、一生懸命ワークの解き直しをしています。
明日、リラックスして頑張ってきてね^^
行ってらっしゃい(o^^o)

※本日、新企画を打ち出しました!
テストが終わっても、対面授業やっていきますよ~!
詳細は、下部の連絡事項部分をご覧ください。


明日、校舎は17時開校・21時閉校になりますので、ご注意ください。
明日は、野村先生もいます!
理系科目が不安な人は、みんな集合~!^^
それでは、また明日お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」第⑪回実施のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第⑪回目の日程などは以下の通りです。
【日程】12/1(月) 21:00~21:55
【科目と単元】英語:「仮定法」講座
【対象学年】中学3年生の希望者

参加希望者は、伊藤までご連絡ください。
みんなで弱点を克服して、頑張ろう!


🌸中1生対象「ヨーロッパツアー!講座」実施のお知らせ🌸 ※新企画!

通常授業の一環として、中1生を対象に「ヨーロッパ州」の対面授業を実施します。
詳細は以下の通りです。
【日程】12/4(木) 20:00~20:55
【科目と単元】社会の地理「ヨーロッパ州」
【対象学年】中学1年生の希望者

予習授業になります。
参加希望者は伊藤までご連絡ください。
ぜひ奮ってご参加ください。


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試のお知らせ 🌸

【学年】中学3年生
【日程】12/6(土)の14:00~18:50
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ お申し込みは、12/1(月)まで承ります。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


⛄ の募集をしています ⛄

小学生は、完全復習プログラム✏
中学1年生・2年生は、復習&予習の充実プログラム
中3生は、校長会・入試に向けた完全復習必勝プログラム
となっております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください!
冬期講習のご説明の面談も受け付けております。

↓ 詳しくは、こちらのリンクからご覧ください。↓
【2025年度 石和校 冬期講習 コース一覧】


最後に余談・・

先日、美味しい料理をいただいてきました^^
知人とよく行くお店ですが、今回も絶品料理を食べることができました。
【昨日まではフグ】でしたが、今回は何を食べてきたのでしょうか^^
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
さぁ、今宵も夜食の時間がやってまいりました!(≧▽≦)
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
それでは、グルメワールドへどうぞ。笑

まずは・・
メニューを眺めて~どれにするか迷う~^^
まずは、君に決めた!

砂肝ニンニク炒め(o^^o)
次の日が休みなので、ニンニク解禁!です^^
ニンニク憎ぅーいほどパンチがあります😂
肝もコリコリしていて、美味しいですなぁ。

続いては・・
やっぱりいつもの

からあげ(o^^o)
一つ一つが大きくて、食べごたえがある~。
今回も安定のノーレモンです。
レモンは使いません。
からあげそのものの味と油を楽しみたいので^^

最後はこちら!

塩焼きサバ(o^^o)
魚料理の中で一番好きなのが、塩サバです。
なんでしょうね・・
永遠に食べていられるんですよね。笑
胃の中で、サバをどんどんいていきます😂
ありがとうございました。笑笑

美味しい料理をいただくことができました^^
この後、まだまだ食べ足りない我々は、二件目のお店にまたご飯を食べに行きましたとさ😂
その様子は、また明日のブログでご紹介したいと思います。
またお楽しみに^^

※Today’s ねぎまコーナー
先日、ねぎまくんとかくれんぼをしていました。
「ちゃんと隠れるんだよ?」と言うと、しっかりどこかに隠れます。
こちらです。笑

頭隠して尻隠さずとは、こういうことを言うんですね。笑
本人は、ドヤ顔で隠れたつもりなんでしょうけど、私の目は欺けまい・・
まだまだ修行が足りんな、ねぎまくん。笑
今日も元気なねぎまくんでした。笑

それでは、週末になってきますがインフルエンザに気を付けて頑張りましょう!
🐰塩焼きサババンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

12月入塾・無料体験・冬期講習 受付中!


新入塾生を募集しています!
2学期成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

今年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

テスト明けでも旅行明けでも

こんにちは。昭和校Be-Wing高等部の大西です。

昭和校Be-Wing高等部は、今週は定期テスト対策を終えて通常運転に戻っています。嬉しいことに、先週定期テストを終えたばかりの生徒さんが、すでにこれまで通りのリズムで通塾を再開しています。来週には修学旅行を控え、そわそわして休みたくなるところでしょうが、Be-Wing学習を通じて身に着けた学習習慣は強いものです。本当に感心させられます。素晴らしいことです。

先週修学旅行に出かけて戻ってきて間もない生徒さんも、すでにこれまで通りの通塾を再開しています。これまた素晴らしいことです。楽しい時間が終わってしまったさみしさや、思い出の中に浸っていたい気持ちは当然あるでしょうが、それでも当たり前の日常の学習に戻っていく。その姿はすでに大学受験生のオーラを少しづつまとい始めています。素晴らしいことです。

高等部と入れ替わりで、昭和校中学部は今週まさに期末テスト対策の真っ最中です。中学生のみなさんの猛勉強の熱気で連日大変盛り上がっています。この中学部の熱気は定期テストだけでなく、英語検定にも波及し、素晴らしい合格実績を生み出しています。Be-Wing高等部もこの熱気に乗って、小中学部とともに、昭和校をさらに盛り上げていこうと思います。

そしてそしてそして。盛り上がるといえば。そうです。昭和校の冬期講習です。この冬、小学生も、中学生も、高校生も、みんなみんな、昭和校の冬期講習に飛び込んできてください。Be-Wing高等部の講習に関しては、無料で参加いただけます。高校生のみなさんの勉強を全力でサポートします。希望溢れる新年に向かって、ともに進んでいきましょう。

今週後半も元気にいきましょう。

富士吉田校 今後のお知らせ

こんにちは。富士吉田校の高根です。

そろそろ期末テスト一日目の日程がすべて終了する頃でしょうか。受験された生徒の皆さんお疲れ様でした!二日間のテストとなるとどうしても一日目で気が緩んでしまいがちですが、明日に向けて気持ちを切り替えていきましょう!

湖南中の生徒の皆さんはテストまであと3日です。土日もうまく活用して本番に備えましょう!

週末も毎日校舎は開いております。湖南中の生徒の皆さんはもちろん、そのほかの皆さんも到達度テスト、合否判定模試に向けての勉強を進めておきましょう。


お知らせです。

明日以降期末テスト明けのため通常と通塾の予定が異なる場合がございます。予定表もご確認の上授業にご参加ください。今後の予定は以下の通りです。

11月28日(金)

【17:00~18:30】
小学4~6年生

※中学生の授業はございません。

11月29日(

【14:00~16:00】
小学4~6年生3776文理オープン模試

【16:00~18:30】
中学1年生 湖南中
中学3年生 湖南中、山中湖中、道志中

【19:20~22:00】
中学1年生 湖南中、山中湖中
中学2年生 山中湖中
中学3年生 湖南中、山中湖中、道志中

11月30日(

【19:00~22:00】
中学生SSクラス

12月1日(月)

【17:00~18:30】
小学5・6年生

【19:20~22:00】
中学1年生 湖南中、山中湖中
中学3年生 湖南中

12月2日(火)

【17:00~18:30】
小学5・6年生

【19:20~22:00】
中学2年生 山中湖中
中学3年生 山中湖中、道志中

冬期講習 小学生

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

▲冬期講習生募集中!冬休みを利用して二学期の復習&三学期の予習をしませんか?中学3年生は来る高校入試に備え、さまざまなニーズに即した講座をご用意しております。通常5教科に加え、前期入試や私立高校受験を受ける生徒のための「前期入試必勝プログラム」、吉田高校理数科を受験する生徒のための「吉理合格特別講座」がございます。セットでの受講も単品での受講も可能です。その他詳細は校舎(0555-22-8100)までお問い合わせください。

山梨県合否判定模試

▲中3生対象「山梨県合否判定模試」受験生募集中!「これまで定期テストはそれなりにできたけど到達度テストや教達検になると得点が取れない」「高校入試に向けたテストをもっと受けてみたい」と感じている生徒・ご家族の皆さんはいらっしゃいませんか?「山梨県合否判定模試」は山梨県の公立高校入試に近い問題形式、判定方法で試験を実施しています。他校舎の生徒や他塾の生徒も受けているテストのため、より周りと比較した自分の立ち位置がわかりやすくなっています。また、成績返却時にはご面談も可能となっておりますので、進路に悩んでいる方にもオススメのテストです。その他詳細は上のバナーからご確認ください。

入学のご案内

▲入塾生募集中!単元テスト・期末テスト・教達検・高校入試、対策はバッチリですか?文理学院は普段は先取り授業、定期テスト前は本番約3週間前から復習授業を行い、授業もテストも安心して受けていただけるよう授業を行っております!ぜひ一緒に文理学院で勉強しませんか?お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

【双葉校Be-Wing】質問すること

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

双葉校舎は小中学部も同校舎にありますが,こちらもまさしくテスト期間中となります。質問をしてくれる時もあるわけですが,今回はその質問についての話をまとめておきます。

そもそも質問をするということは分からないところがあるから,ということなのですが,まず質問をする前に「これが質問をするに値するか?」を考えておくとよいと思います。疑問に思ったことを質問することはいくらでも歓迎なのですが,一方で「調べればすぐに分かること(単語の意味など)」を聞くというのは,あまり建設的とは言えません。

では次に,質問をするとして,どのような状態で質問を持ってくることが好ましいかを考えます。良いと考えるのは,「ここまでは理解できたが,この先で分からないところがあるので質問」「自分なりに理解を深めたが,その理解は正しいかを確認する意味での質問」などです。要は自分自身で進めるところまでは進める,行き詰ったところを質問するというスタンスです。逆に良くないと考えるのは,ただ質問を持ってくることです。言ってしまえば「何もかも分からないものを質問する」ということですね。何もかもが分からない問というのは自分にとってレベルが高い問題となるわけですが,そうであるならば,より基本からやっていくのが筋であって,自分自身にとってレベルの高い問題を解決することは,その時点では二の次で良いわけです。

質問をする内容,そして質問をするスタンスともにですが,結局は「自分自身が能動的に関われる部分をしっかり持てるかどうか」にかかっていると考えます。ただ質問をして受け入れるだけでは,結局のところしばらくすれば忘れてしまうことでしょう。それもそのはずで,自分の力にするためには自分で解決するという場を踏まえないといけないからです。

質問一つとっても,一人一人によって学習効率が変わってきますが,ちょっとした意識の違いでその効率を高めることが可能です。どちらにせよ勉強しなければならないのであれば,「どのようにすれば理解を深めることができるのか」「忘れないためにはどのような工夫があるか」「質問をして,そのことについて回答をもらったら,その考えをしっかりトレース」などを常々考えていくと良いと思われます。学年問わず,これらの意識を持つことができるはずなので,勉強に対してしっかりと向き合い,取り組んでいただけたら何よりです。

文理学院双葉校舎では,小学生・中学生・そして高校生ともに新規入塾生・冬期講習生受付中です。これから控える各種試験へ向けて,ともに勉強を頑張れたらと思いますので,是非お気軽にお問合せください!

TEL:0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。

【下吉田中】期末テスト! 11/27(木)

こんにちは!三枝です。

明見中&下吉田中はいよいよ『期末テスト』の1日目ですね。2学期の成績が決まる大切なテストなので、ベストを尽くしてきてください!
また、富士見台中はテスト前日なので明日に向けてばっちり準備をしましょう!
※学校終わりに来ても大丈夫なように校舎は開いているので、どんどん来てください。

そんな本日の予定ですが、
〇小4(算国)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50
〇中1全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
〇中2全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
〇中3全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
となっています。最後まできっちり対策をしてテストに挑みましょう。

ところで、みなさんはコンビニのおにぎりで何が好きですか?
各コンビニで多種多様なおにぎりが販売されていますが、昨日ついにスゴイヤツに出会いました。

↓↓それがコチラ↓↓

『サーモンマヨネーズ』

昨日の帰りにファミリーマートに寄ったら値引きされていたので、「フードロスを減らさなきゃ!」という使命感にかられて(本当はただお腹が減りすぎていただけです)買ってしまいました。
いやもううますぎてびっくりしましたねー。
ただ、空腹ゆえにうまく感じただけかもしれないので、今日も買ってみましたがやはりうまい!
昔々バイトをしていたのでファミマびいきな所はありますが、ぜひぜひ気になる人はお手に取ってみてください!

 

以下、お知らせと予定表です。

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

「12月の予定表」を配布し始めました。12月の後半からは冬期講習が始まり、時間帯や通塾曜日がいつもと変わることがございますので、一度ご確認をお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓
 

都留本部校『木曜日です!』2025.11.27

都留校 小澤です。

本日11/27 (木) は、通常通りの授業です。中学生は期末テスト2日目の科目の勉強となります。
次回 月曜日の「英・数・国」は、テスト対策の代休となりますので、今日まで目一杯がんばって、その後にゆっくりと休みましょう~ (*‘∀‘)/

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中! (●’◡’●) クリック!

都留校の11月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校の12月予定表コチラ! ( •̀ ω •́ ) 最新です クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!

藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!

冬期講習+合否判定模試 の情報はコチラ!(*‘∀‘)/ クリック!



【Be-Wing東桂校】早朝特訓1日目

文理学院山梨 Be-Wing小中学部専門校 東桂校 校舎責任者の仲野です。

今日は、東桂中・西桂中の2学期期末テスト1日目が実施されます。早朝学習のため、いつもよりも少し早めに起床し、早朝6時より校舎を開放しています。参加希望してくれた生徒たちが、こちらで用意したプリントを使って最終チェックを行っています。気が付けば、今月も残りわずかとなり、2学期が間もなく終了します。その大事な時期の定期テストとして位置づけられている今回の2学期期末テスト、塾生全員に全力で臨んでほしいと願っています。これまでに全教科、多くのチェックテストと問題演習を重ねてきたので大丈夫です!自信を持って受験してきてください!まずは1日目ですね!

★2学期期末テスト対策 早朝特訓★

11/28(金) 【2日目科目対策】

東桂校の早朝開放時間:午前6:00~午前8:00

★冬期講習生募集 受講生受付中★

今回、冬期講習をお申し込みされた小5・小6の生徒さんは冬期オリエンテーションとして学力コンクール(算数・国語のテスト)を受験していただきます。

<小5・小6生対象 学力コンクール実施要項>

試  験  日1220日(土)・1222日(月)のいずれか1

試験科目 国語・算数

試験時間:お申し込みの際に、冬期オリエンテーション時間割をお渡しいたします

★東桂校説明会 好評受付中★

『私たちBe-Wing東桂校は、地域にお住まいの皆様、お客様にBe-Wing東桂校の「今」、文理学院東桂校の「今」を知っていただきたいと思っております。』

★個別指導Be-Wing体験会 受付中

Be-Wing個別指導授業体験会のご予約を承っております。

ただいまBe-Wing東桂校では個別指導授業システムBe-Wingの商品体験会を開催しております。学習塾へのご入塾、冬期講習の受講をご検討されていらっしゃる保護者様、生徒さんにお薦めの体験会です。

「受講してみたい教科」、「受講を希望される時間帯」、「受講されたい単元」など全てを、お客様のご希望に合わせて対応させていただいております。この機会に是非Be-Wing東桂校の「個別授業体験会」へお越しください。

個別指導塾への入塾のご希望、弱点分野(教科)の克服、得意教科のレベルアップ、内申点UP、得点力UPなど、Be-Wingはお客様のさまざまなニーズに合わせたサービス提供をすることが可能な商品です。

★Be-Wing東桂校のチラシが出ました★

12月入塾・冬期講習受付中です!

★入試対策講座実施中★

文理学院Be-Wing小中学部専門校3校である東桂校・大里校・石和校では、、Be-Wing山梨限定の土曜入試対策講座を開講しています。受験科目すべてを各校の校舎長による対面授業形式で行っています。Be-Wing専門校だからこそ実現できる最新の指導システムで、実力テストに向けて徹底的に指導させていただきます。高校入試へと向かう生徒たち一人ひとりに対して、従来のBe-Wingによる受験対策授業はもちろん、経験豊富な実力講師陣が対策授業を直接担当いたします。パワーアップしていくBe-Wing専門校各校の授業にご期待ください!

「第1志望校合格を勝ち取る!」

週1回からも通塾可能!入試対策に特化した講座を開講しています!教科は5教科選択制です!

★生徒募集!12月入学受付中★★

文理学院のBe-Wingが、努力する生徒たちを支え続けていきます!

~Be-Wing東桂校 2025年度 生徒募集要項~

【小学生】:小学5年生・6年生

【中学生】:中学1年生・2年生・3年生

【開講教科】:国語・社会・数学(算数)・理科・英語(選択制)

■1教科からの受講ができます。(最大5教科の受講が可能です。)

■教科の組み合わせは、お客様のご希望に合わせてすべてのパターンに対応できます。

■受講教科の追加・変更にも対応できますので、安心してお選びいただけます。

※学費、通塾曜日、受講時間等の詳細につきましては、個別に丁寧に、ご説明させていただきます。まずは、Be-Wingの体験授業を受けてみてください!

~創業から長年の歴史と伝統を持つ東桂校~

私たち文理学院Be-Wing東桂校はBe-Wing山梨小中学部専門校として、私教育の未来を見つめ、新しい歩みを始めています

【大月校・上野原校】対策授業(猿橋中)♬ 2025.11.27

こんにちは。
ガンダム総選挙に続き
ドラゴンボール』でも
全世界キャラクター人気投票が始まったようです♬

現在 「1st STAGE」の結果が発表されていますが
やはり1位は〝孫悟空〟♬
なんと〝戦闘力5のおやじ〟は20位!!
エアロビの女の人(78位)〟や
悟空が連れてきたギャル(80位)〟
というニッチなキャラに
懐かしさを感じてしまう天野です。

さて
11/26(水)私は大月校にて
猿橋中の期末テスト対策を行いました♬

👆授業の様子
私の担当している教科では
2年生は英語、3年生は社会が2日目にありますので
学校のワークの解き直しやプリント
予想問題を中心にガツガツ問題を解いてもらいました♬

本日も大月校で対策授業があります♬
猿橋中の生徒さんは引き続き2日目の教科
大月東中・小菅中の生徒さんは初日の教科の準備をお願いします

📰折り込みチラシ出ました♬📰

👆表面(タップすると拡大できます♬)

👆裏面(タップすると拡大できます♬)
中央の「苦手な社会で得点を上げた中1生」のエピソード
読んでいただければ「定期テストに対する私たちの熱い思い
や「文理の定期テスト対策のきめ細やかな対応」が分かります♬
ぜひお読みくださいm(_ _)m



🍠2学期末テスト対策も大詰め♬🍠

文理学院のテスト対策に参加して
2学期末テストで自己ベストを更新しよう!
🌟テスト対策体験授業受付中🌟

【文理の定期テスト対策はココが違う!!】
①テスト範囲に沿った対策授業
文理の対策授業はただ授業を延長するだけではなく
各中学校の範囲に合わせた対策授業を
約3週間かけてみっちり行います♬

②本番を想定した問題演習で高得点をマーク
出題傾向を熟知した職員が本番テストを想定した
実践的な問題演習を行います♬
実践的な問題を解くことで
本番で高得点が取れるようになります♬

③学校課題のチェックとサポートも充実
学校ごとに提出課題の進捗状況をチェックします
授業内で課題の演習を行うこともあり
しっかり提出できるようにサポートするので
内申点アップにもつながります♬

④土日祝祭日も対策授業&個別対応も充実
テスト対策期間中は土日祝祭日を利用して
対策授業を集中的に行います♬
授業前後の時間を利用した個別対応も好評で
多くの文理生が利用しています♬

文理で期末テストに向けて一緒に頑張ろう!

2学期中間テストで文理生はこのような結果を出してくれました♬
🌟各教科85点以上をマーク♬🌟
理科100点(上野原中1年) 英語100点(猿橋中2年)
英語100点(猿橋中2年) 社会98点(上野原中1年)
国語97点(猿橋中2年) 社会96点(上野原中1年)
英語95点(大月東中1年) 社会95点(猿橋中2年)
英語94点✨(上野原中1年) 数学94点✨(上野原中2年)
数学94点✨(猿橋中3年) 理科93点(上野原中1年)
英語93点(上野原西中2年) 数学93点(猿橋中3年)
英語92点(上野原中1年) 数学92点(上野原中2年)
数学92点(上野原中2年) 国語92点(猿橋中2年)
社会92点(猿橋中2年) 社会92点(上野原西中2年)
社会92点(上野原西中3年) 国語91点(上野原中1年)
理科91点(猿橋中2年) 英語91点(猿橋中3年)
数学90点(上野原中2年) 理科90点(猿橋中2年)
理科90点(上野原西中3年) 社会0点(猿橋中3年)
英語89点(上野原中2年) 英語89点(上野原中2年)
社会89点(上野原西中2年) 国語88点(上野原中1年)
理科88点(上野原中1年) 社会88点(上野原中1年)
社会88点(上野原西中2年) 数学88点(上野原西中3年)
数学87点(大月東中1年) 英語87点(猿橋中1年)
理科87点(上野原西中2年) 理科87点(上野原西中2年)
数学86点(上野原中1年) 英語86点(猿橋中1年)
社会86点(上野原西中2年) 国語86点(上野原西中3年)
数学85点(上野原中1年) 英語85点(猿橋中2年)
理科85点(上野原中2年) 理科85点(上野原西中2年)
理科85点(上野原西中2年) 数学85点(猿橋中3年)
数学85点(猿橋中3年) 英語85点(猿橋中3年)
英語85点(猿橋中3年) 英語85点(上野原中3年)
英語85点(小菅中3年)

🌟1学期末テストより10点以上Up♬🌟
社会39点Up✨(大月東中2年) 国語35点Up✨(上野原中3年)
理科31点Up✨(上野原中2年) 数学29点Up✨(上野原中1年)
理科29点Up✨(上野原西中2年) 数学28点Up✨(上野原中1年)
英語26点Up✨(上野原西中2年) 英語25点Up✨(上野原中2年)
数学23点Up✨(猿橋中2年) 理科22点Up✨(上野原中1年)
英語22点Up✨(上野原中2年) 社会19点Up✨(上野原中1年)
社会18点Up✨(上野原中1年) 理科16点Up✨(上野原中2年)
数学15点Up✨(上野原中1年) 英語15点Up✨(大月東中1年)
国語15点Up✨(大月東中2年) 国語15点Up✨(上野原中2年)
英語15点Up✨(猿橋中2年) 英語15点Up✨(猿橋中2年)
数学15点Up✨(猿橋中3年) 数学14点Up✨(上野原中1年)
英語14点Up✨(猿橋中1年) 数学13点Up✨(上野原中1年)
英語13点Up✨(大月東中2年) 理科13点Up✨(上野原西中2年)
国語13点Up✨(上野原中3年) 社会12点Up✨(上野原中1年)
国語12点Up✨(猿橋中2年) 英語12点Up✨(上野原西中2年)
英語12点Up✨(上野原中2年) 数学11点Up✨(大月東中2年)
理科11点Up✨(猿橋中2年) 社会11点Up✨(上野原西中2年)
理科11点Up✨(上野原中3年) 英語10点Up✨(猿橋中1年)
国語10点Up✨(上野原中2年) 英語10点Up✨(上野原中2年)
社会10点Up✨(上野原西中2年)

🌟学校平均点20点以上Up♬🌟
理科51点Up✨(上野原中1年) 理科44点Up✨(上野原中1年)
理科39点Up✨(上野原中1年) 社会39点Up✨(上野原中1年)
国語38点Up✨(上野原中1年) 社会37点Up✨(上野原中1年)
国語35点Up✨(上野原中1年) 英語35点Up✨(猿橋中1年)
国語34点Up✨(上野原中2年) 数学33点Up✨(上野原中2年)
英語32点Up✨(上野原中1年) 数学32点Up✨(猿橋中3年)
数学31点Up✨(上野原中1年) 数学31点Up✨(上野原中2年)
数学31点Up✨(上野原中2年) 数学30点Up✨(上野原中1年)
英語30点Up✨(上野原中1年) 数学30点Up✨(猿橋中2年)
理科30点Up✨(猿橋中2年) 社会30点Up✨(猿橋中2年)
社会29点Up✨(上野原中1年) 国語29点Up✨(猿橋中2年)
数学29点Up✨(上野原中2年) 理科29点Up✨(猿橋中2年)
数学28点Up✨(猿橋中1年) 英語28点Up✨(猿橋中1年)
数学28点Up✨(猿橋中2年) 英語28点Up✨(上野原中2年)
英語28点Up✨(上野原中2年) 英語28点Up✨(猿橋中3年)
社会28点Up✨(猿橋中3年) 数学27点Up✨(上野原中1年)
英語27点Up✨(猿橋中1年) 理科27点Up✨(猿橋中1年)
英語27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(猿橋中2年)
社会27点Up✨(猿橋中2年) 英語27点Up✨(上野原中3年)
数学26点Up✨(上野原中1年) 社会26点Up✨(上野原中2年)
英語26点Up✨(猿橋中3年) 英語26点Up✨(上野原西中3年)
数学25点Up✨(大月東中1年) 社会25点Up✨(猿橋中1年)
数学25点Up✨(上野原西中3年) 数学24点Up✨(上野原中1年)
数学24点Up✨(猿橋中1年) 英語24点Up✨(猿橋中1年)
国語24点Up✨(猿橋中2年) 国語24点Up✨(猿橋中3年)
社会24点Up✨(上野原西中3年) 理科23点Up✨(猿橋中1年)
数学23点Up✨(上野原中3年) 数学23点Up✨(猿橋中3年)
数学23点Up✨(猿橋中3年) 英語22点Up✨(上野原中2年)
理科22点Up✨(上野原中2年) 理科22点Up✨(上野原西中2年)
社会22点Up✨(上野原西中2年) 数学22点Up✨(猿橋中3年)
社会22点Up✨(猿橋中3年) 国語21点Up✨(猿橋中1年)
国語21点Up✨(猿橋中1年) 数学21点Up✨(猿橋中1年)
数学21点Up✨(上野原西中2年) 英語21点Up✨(上野原中2年)
国語21点Up✨(上野原西中3年) 国語21点Up✨(猿橋中3年)
数学21点Up✨(猿橋中3年) 理科21点Up✨(上野原西中3年)
数学20点Up✨(上野原中1年) 国語20点Up✨(上野原西中2年)
数学20点Up✨(上野原中2年) 理科20点Up✨(上野原西中2年)
国語20点Up✨(上野原中3年) 英語20点Up✨(猿橋中3年)
英語20点Up✨(猿橋中3年) 理科20点Up✨(猿橋中3年)

素晴らしい結果ですね♬ 👏👏👏👏👏👏👏


冬期講習受付中



※中3生対象Top of Topsクラス大月校に設置!
最上位校合を目指してハイレベルな問題に挑戦(英・数)
大月・上野原・都留地区トップレベルの生徒さんが集まるクラス!

大月コース一覧👈タップすると飛びます🐦♬
上野原コース一覧👈タップすると飛びます🐦♬
大月校(高等予備校) コース一覧👈タップすると飛びます🐦♬

現在、塾生の妹さんやお兄さん
以前講習を受けていただいた
ご家庭からの
講習お申込みが多数あります

ご受講ありがとうございますm(_ _)m

塾生のみなさん、あの素敵な『冬期講習紹介カード
で友人紹介をお願いしますm(_ _)m
保護者の方々も引き続き友人・知人の紹介をよろしくお願いいたしますm(_ _)m



小学生週1回から通塾できます!
大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



👆タップすると飛びます🐦♬
◆対象学年:中学3年生
◇日  程:12/6(土)14:00~18:45
◆費  用:3,960円
◇教  科:国・社・数・理・英
◆会  場:文理学院 大月校・上野原校

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験→『講習』受講をお勧めします♬



吉高理数科合格実績No.1文理学院が主催

◆対象学年:中学1・2・3年生
◇実施日時:12月14日(日) 13:00~17:30(終了予定)
◆実施会場:富士吉田校(☎0555-22-8100)
◇実施教科:国語・社会・数学・理科・英語
◆参加費用:無料
◇服  装:制服
◆持  ち  物:筆記用具・定規・コンパス



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)