こんばんは、武藤でございます。
本日はいつもよりさらに手短に。
明日12/9は中学3年生の合否判定模試です!
時間は、13:00~17:45、です。
持ち物は、筆記用具、上履き、定規、コンパス
忘れ物がないように、校舎までお越しください!
では、明日お待ちしております。
甲府南西校:055-222-5088
こんばんは、武藤でございます。
本日はいつもよりさらに手短に。
明日12/9は中学3年生の合否判定模試です!
時間は、13:00~17:45、です。
持ち物は、筆記用具、上履き、定規、コンパス
忘れ物がないように、校舎までお越しください!
では、明日お待ちしております。
甲府南西校:055-222-5088
こんにちは・こんばんは、武藤でございます!
昨日と今日はタイトルにある通り、中3生の特訓でした!
計20時間に及ぶ受験対策でしたが、生徒たちはへとへとになりながらも最後まで頑張りぬきました!!
この特訓は通常授業や土特と異なり、他の校舎の先生たちも集まって行われるお祭りみたいな様子でした。
一部ではありますが、授業風景をいくつか載せておきます。
まずは我が南西校の神戸先生の理科!
次は昭和校の阿部先生の数学!
双葉校の五味先生の英語!
他にも私を含め、たくさんの先生方が授業を行いました!
肉体的にはかなり大変でしたが、生徒も講師も充実した時間でした!
こんにちは、武藤でございます。
本日は日曜日ですが、テスト直前ということで中3と私立中のテスト対策を行っております!
テスト日程が、早い順に
南西中→27日(月)
押原・上条中→27日(月)・28日(火)
甲府北→28日(火)・29日(水)
駿台中→29日(水)~12月1日(金)
富竹・甲府西中→30日(木)・12月1日(金)
でございますので、ほとんどの生徒が提出課題を終わらせ、演習に取り組んでいます!!
しかも、今日来ている生徒は中3だけじゃないです!!
対策の無い中1や中2も自習室を活用しています!!
やる気があってとても素晴らしいので、私も生徒の欲しいプリントを渡して対応しております。
生徒みんなには望む点数を取ってきてほしいと祈っております!!
____________________________________________
お知らせです!
冬期講習の申し込み受付を開始しております!
今年の夏期講習でも評判だった早割が今回もございます!
12月6日(水)までに申し込み手続きが完了すれば早割が適用されますので、お申し込みはお早めにどうぞ!
また、各種検定受付中です!
英検は明日11月27日(月)が申し込み締め切りですので、お急ぎください!!
漢検も来週12月4日(月)が申し込み締め切りですので、お早めにお申し込みください!
何かありましたら、教室までご連絡ください。
文理学院甲府南西校:055-222-5088
こんにちは・こんばんは、武藤です。
前回の更新からだいぶ時間が空いてしまいました(;^ω^)
というのも先週木曜日に更新しようとしたのですが、その日から風邪を患っていました。
二十代までは風邪をひいても次の日にはケロッとしていましたが、徐々に治りが悪くなり、今週になってようやく風邪が落ち着きました。予防も兼ねて、体力を付けたいですね。
さて、遅くなりましたが、タイトルにある通り冬期講習の申し込み受付を開始しております!
今年の夏期講習でも評判だった早割が今回もございます!
12月6日(水)までに申し込み手続きが完了すれば早割が適用されますので、お申し込みはお早めにどうぞ!
お申込みやご相談等ございましたら、下記の番号に連絡いただくか、教室までお越しください。
甲府南西校:055-222-5088
こんにちは・こんばんは、武藤です。
昨日まで日中が汗ばむ陽気でしたね。今日は落ち着いて、すがすがしい秋晴れの日でした。
さて、表題にある通り、今週から期末テストの対策期間が始まりました。
本日でどこの学校でもテスト3週間前でございます。(学校によって前後します。)
中学生であれば、どの学年も基本的に~22:15まで延長して対策をしていきます。
今週に関しては学校ワークを進めることをメインに演習を行い、来週以降は時折、授業形式で行います。
来週にはどの学校でも範囲が発表されるので、配られたら持ってきていただきたいです。
お知らせです!
明日の朝刊に新聞折り込みのチラシが入ります!!
新聞を購読されている方は是非ご確認ください。
____________________________________________
こんにちは・こんばんは、武藤でございます。
早いもので、もう11月ですね!
本日は中1・中2の保護者会でした。受験生でなくても、内申点が受験に関わるため、中1も中2もテストの点数はきちんと取っておかないと、中3になってから困ることになるので、今のうちから話をしました。
今月末には大体の中学校で期末テストがありますので、今のうちから取り組んでほしいです。
さて、保護者会でもお伝えしましたが、11月の予定表を載せておきます。
生徒にはすでに配布してありますが、もし新たに必要な場合はお渡しします。
何かご不明な点がございましたら、ご連絡ください。
甲府南西校:055-222-5088
お知らせです!
11月3日(今週金曜!)に全国統一小学生テストがあります!
当日の集合時間は、全学年共通で9:00集合でございます。
終了時間は学年ごとに以下の通りでございます。
1・2年生・・・10:40終了予定
3年生 ・・・11:10終了予定
4年生 ・・・12:10終了予定
5・6年生・・・12:30終了予定
持ち物は筆記用具・スリッパです。
こちらもご不明な点がございましたら、教室までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
こんにちは・こんばんは、武藤です!
本日は中3の保護者会でした!
受験までのスケジュールや志望校判定についての話をメインに行いました。
さすがは受験生、皆真剣に話を聞いていました。
明日は中1・中2の保護者会です!
事前に配布した保護者会の案内のプリントにZOOMのIDとPASSを載せていますので、ご確認ください。
ZOOMに関してご不明な点がございましたら、教室までご連絡ください。
また、保護者会の資料も事前にお配りしましたので、もらっていない場合は早急に教室までご連絡ください。
お待ちしております!
こんにちは・こんばんは、武藤でございます。
今あちらこちらでインフルエンザが流行っていますね(;^ω^)
今まではコロナに気を付けていたおかげでインフルエンザも予防できていましたが、やはり警戒度が下がると、広まるものですね。
私もコロナ・インフルエンザではないですが、体調を崩しているので、改めて体調管理に努めていきます!!
さて、今週は甲府市内で第一回校長会テストがありました。
平均点はまだ分かりませんが、生徒の点数からの予想から今回は理社が難しかったようです。その分国語が簡単だったのか、軒並み国語が一番出来ていました。
結果も出ていますので、これからそれぞれの目標を立てて勉強に取り組むように話をしました。
さらに、甲府市外では11/9に第2回教達検が控えているので、その対策も粛々と行っています!
また、本日はSDGsの一環で、教室付近の清掃活動を行いました!
本当は活動の様子を写真に収めてお伝えしたかったのですが、私が体調不良でダウンしていたので掲載できません(´;ω;`)
近くの公園のゴミ拾いを一時間ほど行いました!綺麗になるとすがすがしい気持ちになりますね!
次は参加して写真に収めたいと思います!
読んでくださった皆様も体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、来週のお知らせです!
10月31日/11月1日に中学生対象の保護者会を行います!
案内のプリントを生徒にお配りいたしましたので、ご家庭で詳しい内容をご確認ください。
ZOOMで行いますので、ご不明な点がございましたら、教室までご連絡ください。
南西校:055-222-5088
また、11月3日(金)に全国統一小学生テストがございますが、10月31日~各学年ごとに対策授業を行います!日時は以下の通りです。
日程
小学1年生…11/1(水) 17:00~18:30
小学2年生…11/2(木) 17:00~18:30
小学3年生…11/2(木) 17:00~18:30
小学4年生…11/1(水) 17:00~18:30
小学5年生…10/31(火) 17:00~18:30
小学6年生…10/31(火) 17:00~18:30
持ち物
筆記用具・スリッパ
受験される方はぜひ御受講ください!
こんにちは・こんばんは、武藤でございます。
以前ご覧いただいた職員室の窓ですが、こんな風になりました。
天井が高くて貼るのが大変でしたが、高等部の先生の手伝いもあって上手く貼れました!
教室にお立ち寄りの際はぜひ見てください。
さて、表題にある通り、10月23日(月)は甲府市内で第1回校長会テストがあります!!
現在の実力を測り、その結果をもとに中学校の先生と志望校を決めるテストでございます。
1月に第2回がありますが、ほとんどこの1回で決まってしまうので、この1週間は対策に時間をかけました。
生徒も本番に向けて本気で勉強に向かい合っています!
もう明後日なので、明日日曜日も14:00~17:20まで中3生は対策を行います!!!
中3生の皆さん、必ず来てくださいね!
皆さんが本番上手くいくことを私も祈っております!!
お知らせです!
10月31日/11月1日に中学生対象の保護者会を行います!
案内のプリントを生徒にお配りいたしましたので、ご家庭で詳しい内容をご確認ください。
ZOOMで行いますので、ご不明な点がございましたら、教室までご連絡ください。
南西校:055-222-5088
また、11月3日(金)に全国統一小学生テストがございますが、10月31日~各学年ごとに対策授業を行います!日時は以下の通りです。
日程
小学1年生…11/1(水) 17:00~18:30
小学2年生…11/2(木) 17:00~18:30
小学3年生…11/2(木) 17:00~18:30
小学4年生…11/1(水) 17:00~18:30
小学5年生…10/31(火) 17:00~18:30
小学6年生…10/31(火) 17:00~18:30
持ち物
筆記用具・スリッパ
受験される方はぜひ御受講ください!
よろしくお願いいたします。
こんにちは・こんばんは、武藤でございます。
昨日まで世の中は三連休でしたが、いかがでしたか。日中はかなり過ごしやすくなってきましたね!気温差が激しいので、体調には私も気を付けています。
さて、季節の変わり目ですが、南西校の掲示も少しずつ変えています。
全面に貼っていた掲示を剥がすと今までになかった開放感があります!
どんな内容になるかは貼ってからのお楽しみです!
お知らせです!
少し先の話ですが、10/28(土)にSDGs地域清掃活動を行います!
時間は午前11:00~12:30(予定)で、生徒だけでなく保護者の方々も参加可能です!
概要と参加券を今日から配布しておりますので、参加を希望される方は参加券の提出をお願いいたします。