お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
目下課題への取り組みを行っている生徒の皆さんも多いかと思います。また,学校によっては合宿を行いまとまった時間の学習をとるところもあるでしょう。
課題の量はそれこそ学校によって様々ではありますが,「学校で扱っている教科書・問題集・参考書」をしっかり仕上げていくことが,なんだかんだで基本であると感じています。
昨今様々な本はあふれているので,買おうと思えばそれこそなんでも買えてしまいますが,本だけ増えてしまって実はしっかり取り組めていないなんてことも発生しがちです。
まずは学校で扱うものから,その上で例えば不足を感じたり,ちょっと相性が悪いかも…と感じたりということがあったら書店に見に行くというのがいいかと思います。現在だとウェブ上で購入も容易いですが,購入の際には是非書店に足を運んでもらって,少しだけ中身を確認させてもらうとよいでしょう。
この夏,良い学習を積み上げて,新学期へつなげていきましょう!