高等部 豊田校」カテゴリーアーカイブ

【豊田高等部】スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日は、昼の時間から定期テスト対策、夕方からは高校3年生の面接練習とびっしりの1日でした。

定期テスト対策では、ハイレベルクラスはプレテストを実施し、3週間後に向け今からやらなければいけないことを実感してもらいました。宣言通り来週も実施するので頑張って勉強しましょう!

面接練習は来週・再来週に試験を控える生徒たちと行いました。面接や小論文は高を括る生徒が大勢いますが、やってみるとわかるように準備が必要な試験になります。学校での練習では足りないという方は文理でも一緒に練習しましょう!

 

まずは12月の月間スケジュールです。

2学期期末テストや高校2年生は修学旅行などにより、授業日程が変更等かかっているものがあります。

高校3年生も共通テストに向け、追加した授業があります。

ご確認をよろしくお願いします。

紙での配布は昨日より順次配っています。少しお待ちください。

 

続いて来週のスケジュールです。

11月22.23日は中学3年生の学調特訓が豊田校で開催されます。それにより校舎のopen時間10時になっています。高校1.2年生は定期テストがありますし、高校3年生は共通テストがあります。有意義に使用していただければと思っています。

また冬休みも小中等部と協力しながら校舎を早く開けれる日を作っていきます。この冬のもうひと踏ん張りに是非ご使用ください。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

高校1年生の秋季講座はこれから始まっていきます。

今年は「2学期中間テスト対策」を無料で行います。是非、文理学院の定期テスト対策を体験し、最高の結果を手に入れましょう!

お申込みいただいた方には

①各高校の英語・数学の予想問題をプレゼント!

②定期テスト終了まで自習室利用が出来ます!

③数学・英語・理科の質問対応が行えます!

詳しい日程等は下記よりご覧下さい。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

 

高校1年生は秋季講座の最中ですが、冬期講習の受付も開始しました。

冬期講習の内容・時間等はまたブログでもお伝えさせていただきます!

⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷⛷

小中等部も冬期講習の受付が開始しています!

 

 

 

 

 

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】英検申し込み開始!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

タイトルにある通り英検の申し込みを開始いたしました。

一次試験 試験日  1月17日(土)

2級・・・19:00~21:10

準2級プラス・・・19:00~21:10

準2級・・・17:00~19:00

3級・・・17:00~18:45

4級・・・14:00~15:20

5級・・・14:00~15:10

費用

2級・・・6900 円

準2級プラス・・・6,400円

準2級・・・6100円

3級・・・5000円

4級・・・2900円

5級・・・2500円

★締切は11月25日(火)

お問い合わせ(14:00~19:00)は,豊田校小中等部 中村までお願いします。

 

高校生にとってこの時期の英検は定期テストの時期とも被らないので存分に対策して受検することが出来る絶好の機会です。大学受験の必要事項として英検2級の合格を上げる大学もあります。この機会に挑戦しましょう。

✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊✊

高校1年生の秋季講座はこれから始まっていきます。

今年は「2学期中間テスト対策」を無料で行います。是非、文理学院の定期テスト対策を体験し、最高の結果を手に入れましょう!

お申込みいただいた方には

①各高校の英語・数学の予想問題をプレゼント!

②定期テスト終了まで自習室利用が出来ます!

③数学・英語・理科の質問対応が行えます!

詳しい日程等は下記よりご覧下さい。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

小中等部では、冬期講習の申し込みが開始しています!

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】講師デビューに向けて、ただいま準備中です!

こんにちは。こんばんは。

新入社員の潮です。

 

入社してからあっという間に1か月が経ちました。
現在は「講師デビュー」に向けて、先輩の先生方にたくさんのことを教えていただきながら準備を進めています。

◆ 模擬授業で日々トレーニング!

今は、先輩の先生方に模擬授業を見ていただく毎日です。
授業の進め方や板書の仕方、説明の工夫など、一つひとつ丁寧にアドバイスをもらいながら練習を重ねています。

「どうすれば生徒のみなさんにもっとわかりやすく伝えられるだろう」
「勉強が少しでも楽しいと思ってもらえるには?」
そんなことを考えながら、一つひとつの授業に向き合っています。

先輩の先生方が温かく見守ってくださるおかげで、少しずつ“教えることの楽しさ”を実感できるようになってきました。

◆ 生徒と一緒に成長していける講師に

私自身もまだまだ学ぶことばかりですが、これから出会う生徒のみなさんと一緒に成長していける講師になりたいと思っています。

授業を通して「わかった!」「できた!」という瞬間を共有しながら、前向きな気持ちを増やしていけたら嬉しいです。

◆ 試験シーズンに向けて

もうすぐ定期試験や模試、共通テストなど、大事な時期がやってきますね。

勉強の計画も大切ですが、体調管理や睡眠、食事など、毎日の生活リズムを整えることも忘れずに!
体も心も元気でいることが、勉強の力を発揮する一番の近道です。

私も、生徒のみなさんがベストを尽くせるよう、精一杯サポートしていきます。

◆ 最後に

講師デビューの日を迎えるのが、今からとても楽しみです。
少し緊張もありますが、生徒のみなさんと一緒に学び、成長できる時間を大切にしていきたいと思います。

これからどうぞよろしくお願いいたします。

🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

高校1年生の秋季講座はこれから始まっていきます。

今年は「2学期中間テスト対策」を無料で行います。是非、文理学院の定期テスト対策を体験し、最高の結果を手に入れましょう!

お申込みいただいた方には

①各高校の英語・数学の予想問題をプレゼント!

②定期テスト終了まで自習室利用が出来ます!

③数学・英語・理科の質問対応が行えます!

詳しい日程等は下記よりご覧下さい。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

小中等部では、冬期講習の申し込みが開始しています!

 

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

 

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

先日の自転車は持ち主が判明しました。お騒がせして申し訳ありません。

以前、一般の方が自転車を放置していかれたことがありましたので…

塾生が急な雨等で自転車を置いていくことはあると思います。その際には校舎職員に一声いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲🚲

今週は高校2年生の秋季講座実施週でした。11/1のガイダンス、/3の英語、/5の数学と参加していた生徒は感覚的ではなく受験期が始まっていることを実感してもらえたと思います。これまで「〇〇大学に行きたいです。」と言っていたのがとても高い壁だということを知ってもらうことが出来れば、今回秋季講座を行った意味があったと思います。

受験勉強はいつからスタートしても損をすることはありません。むしろ1日でも早く気持ちを切り替え勉強に向かうことが理想です。そしてその気持ちを継続して持ち続けてほしいと思っています。頑張りましょう!!

 

高校1年生の秋季講座はこれから始まっていきます。

今年は「2学期中間テスト対策」を無料で行います。是非、文理学院の定期テスト対策を体験し、最高の結果を手に入れましょう!

お申込みいただいた方には

①各高校の英語・数学の予想問題をプレゼント!

②定期テスト終了まで自習室利用が出来ます!

③数学・英語・理科の質問対応が行えます!

詳しい日程等は下記よりご覧下さい。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

来週のスケジュールです。

高校2年生の秋季講座英語は解説授業が残っています。引き続き参加しましょう。

11/14(金)のM3ⅢSの授業を11/9(日)に変更しています。対象生徒には確認済みですが忘れずに授業に参加しましょう。

⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽⚽

小中等部では、冬期講習の申し込みが開始しています!

 

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】持ち主を探しています

11/3(月)より豊田校の駐輪スペースに持ち主のわからない自転車が1台ございます。

持ち主様や心当たりのあるかたがいらっしゃいましたら文理学院豊田校(293-6555)までご連絡ください。

11/9(日)までにご連絡がない場合、適切な手段に準じ、対応させていただきます。

 

文理学院 豊田校 高等部 責任者 岩崎

【豊田高等部】高2秋季講座②

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日は高校2年生の秋季講座として共通テスト形式の英語に挑戦してもらいました。

部活や体調不良、怪我など欠席連絡のあった生徒には伝えましたが、解説授業は今週の木曜日です。それまでに1度豊田校に来て問題を解き、木曜日に臨みましょう。

土曜日のガイダンスでも話した通り、高校2年生はこの後、今月末から2学期期末テスト、12月初旬に修学旅行、1月には英検と記述模試、文理模試、2月にマーク模試、さらに部活やプライベートの予定と怒涛の日々を過ごすことになります。共通テストまでの時間は高校2年生についても既に限られています。自分自身のスケジュールと大学受験に必要なスケジュールをしっかりと把握し、大まかな期間に分けて「いつまでに」「何を」「どのくらいまで」取り組んでいくかを計画し行動していきましょう!もし自分で計画するのは難しいという場合にはぜひ文理の先生たちを頼ってください!全力でサポートします!

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

豊田校の秋季講座2025

高校1年生を対象に、2学期期末テスト対策を行います。

2学期中間テストの結果に満足がいっている生徒はより高みを目指すために、結果が振るわなかった生徒は満足のいく結果が得られるように是非ご参加ください。

各高校の英語・数学の予想問題をプレゼント!

詳しい日程は、下記をクリックしてください!

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】大学入試ガイダンス

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

いよいよ11月に入りました。大学入学共通テストまではあと77日。高校3年生は毎日懸命に戦っているところだと思います。

本日は、来年共通テストをむかえる高校2年生に秋季講座として「大学入試ガイダンス」を行いました。

入試のシステムや、今後の過ごし方、高校2年生の間にやっておきたいことや、各教科の勉強について盛りだくさんの内容にはなりましたが、実のある時間となってくれたらと思いながら説明をさせていただきました。

11/3(月)・/5(水)は高2生の秋季講座第2弾として共通テスト形式の問題に挑戦してもらいます。今日の会の最後に出した得点率がどれほど高い壁かを実感してもらえればと思います。

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

来週の週間スケジュールです。

前述の通り、高校2年生は秋季講座があるので日程をご確認ください。

また駿河総合高校、常葉橘高校は2学期中間テストが近づいてきています。土曜日に対策授業があるので是非参加しましょう!!

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

豊田校の秋季講座2025

高校2年生には、大学入試に向けて受験生のスタートのきっかけになる講座をご用意しています。

高校1年生には、2学期期末テスト対策を行います。2学期中間テストの結果が良かった方も悪かった方も是非ご参加ください。

詳しい日程は、下記をクリックしてください!

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

来週の週間スケジュールです。ご確認ください。

高校2年生向けの秋季講座が11月1日(土)から開始します。塾生は全員参加になるので時間に注意してください。

こちらの秋季講座は、塾生でない方も完全無料でご参加いただけます。ご参加いただく場合は 豊田校高等部 054-293-6555 岩崎まで1度ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】より快適に

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

タイトルについて何が快適になったかと言いますとドンっ

ようやくカーテンを取り付けることが出来ました。

高等部の教室は基本3階にあるので、日差しの強い日はなかなか冷房も効きづらい日が多かったです。夏中の取り付けを目指していましたが気づけば寒いくらいになってしまいましたが…(笑)

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

11月の予定表です。

11月は高校2年生の秋季講座があります。大学受験に向けてのスタートにふさわしいガイダンスになるように現在鋭意準備中です。また共通テスト形式への挑戦もしていただきます。その為11月初週は授業曜日が変更になっているクラスが多数ございます。ご確認ください。

こちらの秋季講座は、塾生でない方も完全無料でご参加いただけます。ご参加いただく場合は豊田校高等部岩崎054-293-6555まで1度ご連絡ください。皆様のご参加お待ちしております。

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

来週のスケジュールです。

来週は塾内模試期間になります。高校1.2年生は通常授業がありません。また普段通っていただいている曜日と違う日が受験日になっているクラスもございます。ご注意ください。また、受験に際し遅刻・欠席等ある場合はご連絡ください。振り替え受験の日程を決めさせていただきたいと思います。

高校3年生の数学の授業は一部日程を変更しています。こちらもご確認ください。

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

模試当日は岩崎はお休みを頂いているのでこの場で高校生にエールを送っておきます。

高校生の中には「なんで模試をやるんだ。」という生徒もいるでしょう。そこで模試を受験する意味を考えましょう。

1つ目は定期テストとは違い、これまで履修してきた範囲すべてから出題されることです。範囲の定められた定期テストでは、暗記力勝負や一夜漬けで戦えてしまう面があります。しかし模試は違います。これまでの履修範囲を理解し表現することが求められるので、これまでの勉強法が正しかったのか確認することが出来ます。

2つ目は受験生の中での自分の立ち位置を確認することが出来ることです。各高校の定期テストは当然大切ですが、定期テストはその単元での理解度の確認や、校内での自分の立ち位置がわかる機会です。しかし模試は全国で大学入試での合格を志す生徒の中での立ち位置を確認する機会です。自分が志望する大学に合格するのに必要な成績がわからないのに闇雲に勉強するのはつらいことです。その指標に使うことが出来る模試は全力で受ける価値があります。

どこがエールなんだと書いた後思いましたが、あえてエールのままにしておきます。

大切なのは模試を受ける意味を理解し、テスト終了まで全力を尽くす姿勢です。がんばってください!

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

今年も秋季講座を行います。

高校2年生には、大学入試に向けて受験生のスタートのきっかけになる講座をご用意しています。

高校1年生には、2学期期末テスト対策を行います。今行われている2学期中間テストの結果が良かった方も悪かった方も是非ご参加ください。

詳しい日程は、下記をクリックしてください!

【豊田高等部】秋季講座 | 文理学院 校舎ブログ

参加のお申込みはもちろん、ご不明点等ございましたら豊田校高等部(☎293-6555)岩崎までお問い合わせください。

🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄🍄

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555