高等部 豊田校」カテゴリーアーカイブ

【豊田高等部】中間テスト対策スタート

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

本日から高校1年生を対象に定期テスト対策授業をスタートしました。

豊田校では定期テスト3週間前から土日の早い時間を利用して定期テスト対策を行っています。

まだ部活がテスト休みに入っていないので、お昼の時間に来ることが出来なかった生徒も、部活が終わり次第、対策を受けに来てくれました。疲れたーと言いながらも取り組み始めた表情は立派な高校生だったと思います。

高校の定期テストは中学までのテストに比べ、難易度が上がり、1問にかけられる時間が厳しくなります。簡単な問題をスラスラと解くことが出来るまで訓練が必要にです。早くから準備をし、納得のいく結果を手にしましょう!

明日4月27日は先日より告知させていただいている通り、

18時~19時で高校1年生の塾生に保護者会を開催させていただきます。

①高校入学後初の定期テストとなる中間テストに向けて

②文系・理系選択について

の2点に絞りお話をさせていただきます。

お忙しいとは思いますがご参加よろしくお願いいたします。

 

またGWのお休みに伴い、一部授業の日程を変更させていただいています。ご確認よろしくお願いします。

 

日中は少し暖かくなってきましたが、夜はまだまだ肌寒さを感じます。体調にはくれぐれも気を付けながら元気に毎日を過ごしましょう!

 

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

今日はとても暖かい…いや暑い1日でしたね。

途中アイスが食べたいと思いながら仕事をしていましたが何とか我慢できたので、今日は帰りにアイスを買って帰ろうと思います。

 

さて来週の週間スケジュールです。

 

お知らせにも書かせていただきましたが、4月26日から高校1年生対象に1学期中間テストの対策がスタートします。高校に入学して間もないですがすぐに定期テストがやってきます。高校入学後1回目のテストを成功させることが、今後の定期テストの成功につながります。定期テストで満足のいく点数を取るために頑張りましょう!

 

次回ブログでは、今年度文理学院に入社し、豊田校高等部に配属になった先生をご紹介させていただきます。

 

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

最近は急に天候が悪化する日が多いですね。天気予報を見て今日も洗濯ものを干せないか。と思う日々が続いています。

 

さて今週のスケジュールです。

明日のM3ⅢSとE3Hの授業が終わると通常授業が1週終えたことになります。これまで通っていただいている高校2.3年生は元気な様子でしたが、高校1年生は環境の変化や部活動による疲労が見えていましたね。その中でもきちんと初回の授業に参加してくれてよかったです。授業の中でも元気を伝えられるよう頑張っていきます。

 

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

 

☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】お久しぶりです。

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

先日お知らせさせていただいた高1実業系クラスが本日よりスタートしました。

今日のブログは実業系クラスの数学担当をしている青萩先生からです。

 

 

こんにちは!豊田校高等部の青萩です!

1年振りに豊田校に戻ってきました!一昨年豊田校で担当していた当時1年生だった生徒が声をかけてくれて、懐かしく思いました。逞しい3年生になっていましたね!

今年度は、毎週火曜日に1年生の実業系クラスを担当します。今年度初めて開講したクラスなので、まだ少人数ですが、少しずつ盛り上げていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

さて、高校1年生のみなさんは、高校入試を終えたばかりですが、その先の進路について思い描いているでしょうか?最近の大学入試では、一般入試(主に筆記試験)だけでなく、総合型や推薦型の入試も増えてきています。そこで、大事になってくるのが評定平均(成績)です。高校入試では中学3年生の内申点(成績)が入試に関わってきましたが、大学入試では、高校1年生の成績からが必要です。つまり、高校1年生の1学期の定期試験が重要になります。定期試験でしっかりと点数を取っていくことによって、進学できる大学の可能性が広がります。まずは1学期中間試験でしっかりと点数を取れるように、一緒に頑張っていきましょう!

 

高校数学は中学数学に比べ難しい、わからない問題が多く出てきます。そのたびに自分で解決できればいいのですが、それも簡単ではありません。また、1つわからない単元が出てくると別の単元にも影響を与えることが少なくありません。自分では解決しようがないと感じたら文理学院豊田校でお待ちしています。必ずあなたの勉強をサポートします。

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

4/4~4/6まで社員総会や新年度準備のため校舎CLOSEDでした。ご協力いただきありがとうございました。

 

今年度から週間スケジュールもブログに掲載していきます。

月間スケジュールの発行時には、数学や英語や理科のテスト日がわからないことが多いですが、週間スケジュールでは、定期テスト対策の授業を追加した際など役立つと思います。塾生の皆さんは是非チェックしてください。

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                       筑波大学2名                                       東京外国語大学                                     和歌山県立医科大学                                   静岡大学                                        静岡県立大学                                      信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                      立教大学3名                                       関西大学                                        関西学院大学2名                                     立命館大学2名                                      成蹊大学      など

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】新クラス開講

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日はお知らせをさせてください。

高1生実業系高校クラス数学 開講

文理学院豊田校ではこれまで市内進学校(静岡高・静岡東高・清水東高・静岡市立高・静岡城北高・私立高など)をメイン校としてクラス編成を行ってまいりました。これまでも少数ではありますが科学技術高・駿河総合高・清水西高・桜が丘高などの生徒様にもご通塾いただいております。

かねてより市内実業系高校へ進学される生徒様や保護者様より、「これまで同様文理学院に通塾したい。」というご要望をいただいておりました。我々としましては静岡市立高・静岡城北高の生徒様とご一緒に受講していただくことを進めてまいりましたが、本年度高校1年生となる学年から実業高校へ進学される生徒様向けのクラスをご用意することが出来ました。

火曜日 19時45分~22時20分で授業を行ってまいります。

高校からの数学は宿題も多く自力でやるには難しい場面も多いと思います。宿題対応ももちろん行わせていただきます。

本年度から高校1年生になる生徒様につきましては是非ご検討いただきたければと思います。授業日や金額等につきましては直接豊田校舎までご連絡ください。054-293-6555

 

明日からの予定

4/4 社員総会のため校舎closed

4/5 新年度準備のため校舎closed

4/6 新年度準備のため校舎closed

4/7 新年度通常授業開始

以降は校舎より配布しています予定表をご確認ください。

2025年度 豊田校 大学合格実績

国公立大学                                          筑波大学2名                                                  東京外国語大学                                              和歌山県立医科大学                                         静岡大学                                             静岡県立大学                                          信州大学      など

私立大学                                             青山学院大学                                         立教大学3名                                        関西大学                                              関西学院大学2名                                           立命館大学2名                                         成蹊大学      など

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

 

【豊田高等部】春期講習最終日

こんにちは。こんばんは。

本日、春期講習最終日です!

最終日の今日は新高3生の英語の授業があります。受験生となる、新高3生のみなさん、今日も張り切ってまいりましょう!

新高1生のみなさんは昨日で春期講習の日程が全て終了しましたが、今日から4月3日(木)までの期間で英語と数学の課題テスト対策授業を行います!ぜひ参加してくださいね。

新高2生のみなさんは高校生活が始まって1年が経ちました。春休みの課題の進み具合は順調ですか?ぜひ自習室を積極的に利用し、集中して課題を終わらせましょう!

自習室についてですが、以前配布しました予定表の通り、

4月4日(金)社員総会のため校舎CLOSED

4月5日(土)新年度準備のため校舎CLOSED

4月6日(日)新年度準備のため校舎CLOSED

となっています。

春休みの課題は4月3日(木)までに終わらせるように頑張りましょう!

💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪

4月の予定表ですが、配布が遅れてしまい申し訳ございません。

こちらにも載せておきますので、ご確認ください。

新年度授業は4月7日(月)開始となります。

2025年度も豊田校高等部をよろしくお願いいたします。

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】大学合格

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

今日は、今年度の豊田校高等部の大学合格実績を改めてご報告させてください。

国公立大学

筑波大学 2名

東京外国語大学

和歌山県立医科大学

静岡大学

静岡県立大学

信州大学

山形大学

 

私立大学

青山学院大学

立教大学 3名

関西大学

関西学院大学 2名

立命館大学 2名

成蹊大学

駒澤大学

藤田医科大学 2名

横浜薬科大学 2名 など

 

人数は少ない学年ではありましたが、共に励み、時に楽しく、切磋琢磨しあえるスバラシイ生徒たちでした。

生徒の多くが県外に出ていくので挨拶に来てくれました。

「一人暮らしできるかな」「友達出来るかな」など心配している生徒もいましたが、厳しい受験をみんなで乗り越えられたあなたたちなら絶対に大丈夫だと思っています。

All the best!

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】英検受付開始

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日より、英検の受付を開始致しました。

実施予定日時、費用は下記になります。受験希望の方は豊田校までご連絡下さい。

締め切りは4/10(水)になります。

試験日 5/24(土)

2級・・・19:30~21:40  準2級プラス・・・19:00~21:10 準2級・・・18:00~19:50     

3級・・・15:30~17:00  4級・・・14:00~15:20  5級・・・13:30~14:40

受験費用

2級・・・¥6900  準2級プラス・・・¥6400  準2級・・・¥6100

3級・・・¥5000  4級・・・¥2900 5級・・・¥2500

大学入試でも英検の活用や、優遇があります。早くから英検を受験しより高い級を取得することで受験における選択肢が広がります。積極的に受験しましょう。

✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎✎

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555

【豊田高等部】春期講習

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

3月21日より春期講習がスタートしました。

お昼は新高1生の授業です。

新高1生にとっては高校に入ってすぐの授業が一番大切です。そこで苦手意識を感じ勉強から離れてしまうと周りの生徒との差は想像以上に離れてしまいます。スタートの勉強で躓かぬよう精一杯指導させていただいています!

夜は新高2・3生の授業!(写真を撮れていませんでした。すみません。)

時にはゆっくりとした日もいいですがやはりバタバタとしながらでもたくさんの生徒とコミュニケーションをとりながら勉強ができる日はいいなと感じています。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校

☎054-293-6555