高等部 豊田校」カテゴリーアーカイブ

【豊田高等部】9月突入!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

9月に入りました。

今日ですべての高校が夏休みを明けました。夏休み中は毎日13時から自習室を開けていたので、早い時間から生徒が勉強のために来ていましたが、久しぶりに穏やかなスタートです。

今年の夏期講習も、たくさんの生徒さんにご参加いただきました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。今年も受講予定数を上回る生徒に参加いただけました。また講習に参加いただいた生徒のおよそ半数がそのまま入塾をし継続して一緒に学べることも嬉しく思います。数ある学習塾の中から文理学院を選んでいただきありがとうございます。学習面のサポートはもちろんのこと、人間力を育んでいけるよう指導を徹底してまいります。

🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁🍁

高校3年生の皆さん!今年の夏休みはどれだけ成長出来ましたか?4月から五ヶ月が経ちましたが「ここが成長しました!」と自信をもって言えるような過ごし方はできましたか?

共通テストまで、あと四ヶ月と少しです。4月から昨日までと同じ過ごし方をしていると、日数で考えるとほぼ同程度の成長しか見込めません。多くの生徒がまだまだ志望大学に求められる学力に達していないと思います。学習を改めなくてはならない生徒もたくさんいると思います。

9月にはマーク模試があり、受験する生徒がほとんどだとは思いますが、これまでの勉強の成果を発揮できるよう存分に全力を尽くしてきてください。模試の結果を受け、豊田校の高3生もこれから必要生徒には順次面談を行います。受験大学の合格ではなく志望大学の合格を叶えるため頑張りましょう!!

🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑🎑

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】高校生・大学生トークイベント

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

先日の中3学調特訓の日に、豊田校を卒業した現在大学1年生に来てもらい中3生に激励メッセージと大学生のリアルな姿をお届けしました。

昨年まで豊田校に在籍し、授業やそれ以外の時にもコミュニケーションをとってきましたが、その時の姿からは想像がつかないほど大人なしゃべりっぷりで、とても感動しました。

またSS特訓の日には高校1年生に、中3生に向けて激励メッセージと高校受験期の過ごし方などを話してもらいました。

高校生のトークイベントは笑いありの和やかな雰囲気でおこなわれ登壇してくれた3名の話は中学生も興味津々の様子でした。

中学3年生が将来の自分をイメージする機会になったと思います。

🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤🎤

来週のスケジュールです。

今月からM3ⅠA・M3ⅡBの授業時間を変更しています。

M3ⅠA 土19:45~21:00⇒月18:20~19:35

M3ⅡB 土21:05~22:20⇒金18:20~19:35

対象の生徒にはすでに伝えてありますが改めてご確認ください。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

 

 

【豊田高等部】牛乳パック

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

7月に実施させていただいた牛乳パック回収活動には、多くの皆様にご協力をいただき有難うございました。文理学院全体で、4514枚の紙パックを集めることができました。集められ紙パックは、452ロールのトイレットペーパーに交換され、子ども食堂に無事届けることができました。

今後は、年に2回、春と秋に継続的に活動を続けていきたいと考えています。

さっそくではございますが、9月に再度、回収を行うことになりました。回収箱を本日から校舎に設置いたします。今回の回収期間は9月23日までと短い期間ではありますが再度皆様のご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

高校生は夏休みも終了し、昨日から通学が始まった学校が多いです。

先週の始めは「宿題が終わりません!」となぜか自信満々だったAさんも一昨日まで自習室にこもり必死で宿題を終わらせてから学校に向かっていました。

夏休み期間中は13時から自習室を開放していましたが、早い時間は受験に向け高校3年生が利用し、遅い時間は宿題を行うために部活を終えた高校1.2年生がたくさん利用してくれました。大学入学に向けての高校生の勉強は、範囲も量も膨大で自主学習の時間がとても大切になります。その習慣を身に着けるきっかけとして宿題をうまく活用してほしいですね。

 

夏期2日間講座もあとわずかです。

8/30 17:00~静岡県立大学2次文系数学

8/31 15:40~数列ハイレベル

9/14 15:40~静岡県立大学2次英語

2日間講座は1講座が無料で受講できます。当日授業前までお申込みいただけます。

この夏の最後に文理でともに学びましょう。

🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュール

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

久しぶりの更新となってしまいました。

私は8月13日より5連休を頂いておりました。社会人となって以降、ありがたいことに病気になることもなかったので、初めて5連休を頂きましたが、前半は回復に努め、後半は出掛けていました。普段から写真を撮るタイプではないのでおじさんの休日に興味があれば直接岩崎まで聞いてください(笑)

 

休みが明け、8/17からは通常授業が再開しましたが、お昼の時間は夏期2日間講座や補習もあったので大忙しの日々を送っていたらブログの更新が滞ってしまいました。

来週も夏期2日間講座は続きます。お申込みはまだできますので、気になる授業があれば豊田校高等部までご連絡ください。

8月17日より通常授業は再開していますが、忘れてしまっている生徒がまだいます!予定表を確認し、授業に来ましょう!

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】週間スケジュールとお知らせ

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日と明日は校舎を完全CLOSEDとさせていただいております。

皆様にご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力いただきたく思います。

 

来週の週間スケジュールです。

17日から夜の通常授業が再開します。

今週から受講生に事前に確認を取ってあった通り、授業時間が変更になっている授業があります。

 

月・木 21:05から開講していたM2Sの授業は文系と理系を分けるため、

月・木 21:05~22:20 M2S文系

水 19:45~22:20 M2S理系    に変更しています。

 

また変更に伴い、水 19:45から開講していたM3Sの授業は

水 18:20~19:35         に変更にしています。

 

また木の高3理科の授業も生徒の受講科目の関係で順番が変更になっています。

17:00~18:15 G3F(地学基礎)

18:20~19:35 C3(理系化学)

19:45~21:00 P3(理系物理)

21:05~22:00 B3F(生物基礎)

 

対象の生徒さまには確認を取ってあるものの改めてご確認ください。

 

8/21・22は高校1年生の夏休みの課題の進捗確認を行います。事前に伝えてある通り、当日まで学校の課題が終わっていない生徒は参加し課題を終わらせましょう。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】学調特訓

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

昨日・今日は豊田・中原・長田校舎に通う中学3年生が一堂に会し学調特訓を行っています。

元気いっぱいの中学3年生が集中して授業に取り組んでいました。

昨日の授業では、私も若林先生も授業にお邪魔しました。

またその裏では、シェーファ先生が夏期講座の補習を行っていました。

学調特訓は19時に終了しましたが、夜は高校生の2日間講座です。

高校2.3年生が合同で関数と図形の授業に取り組んでいます。

2日間講座なので今日の夜も昨日の続きがあります!お忘れなく!!

✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏✏

8月13日、14日は高等部職員が不在です。自習室利用は22時までです。ご協力よろしくお願いいたします。

8月15日、16日は校舎を完全CLOSEDとさせてください。自習室も利用できません。ご容赦ください。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】2日間講座開催中!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

先日は静岡市の気温が41.4℃を計測し、日本国内で過去2番目に高い気温を記録したようですね。暑さ対策や熱中症対策はもちろん、外気温と室内温の差も激しくなるため体調管理にはくれぐれも注意してください。

 

8月6日から2日間講座がクラスごとに始まっています。

本日は高3生 共通テスト英語 の授業が開講しています。

内田先生の授業は非常に人気で今回は予定数をはるかに上回る受講者数でした。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

さて来週の週間スケジュールです。

8月11日、12日は中等部学調特訓の為、自習室を10時OPENにしています。中学生で大変賑わう日ですが、早い時間から自習室を利用しましょう!

8月13日、14日は高等部職員が不在です。自習室利用は22時までです。ご協力よろしくお願いいたします。

8月15日、16日は校舎を完全CLOSEDとさせてください。自習室も利用できません。ご容赦ください。

 

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

 

【豊田高等部】夏期4日間講習最終日!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

本日は夏期講習4日間講習の最終日です。

塾生の皆さん、講習生としてご参加いただいた皆さんありがとうございました。

リピーターとして講習に参加してくれる生徒さんも、初めて文理に来ていただいた生徒さんもいましたが、いかがだったでしょうか?基本の復習から応用発展と難しい問題に出会ったり、わかった気になっていたことがあるなど改めて確認できたことも多かったのではないでしょうか。これまでできなかった問題をできるようにしていくのが勉強をする上では必要なことです。その一助となっていれば幸いです。

明日は、高等部不在のため質問対応は明後日以降にお願いします。また自習室利用も22:00までとご協力をお願いします。

 

明後日、8月6日からは夏期講習2日間講座が開始します。

豊田校オリジナル講座を多数ご用意させていただいています。1日で完結する講座もございますので下記リンクより1度ご確認いただければと思います。

【豊田高等部】2025年 夏期講習 | 文理学院 校舎ブログ

8/9 高3共通テスト英語

8/23 高3共通テスト数学ⅠA

8/28 高3共通テスト数学ⅡB

ありがたいことに上記授業の座席数が残りわずかとなってきました。

ご検討いただいている皆様におかれましては早めのご連絡を頂ければと思います。2日間講習は1講座目無料、2講座目以降1講座につき¥4,125-となっています。1講座のみのお申込みも可能です。8/6から2日間講座は開始しますが、8/6以降も該当授業前までであればいつでもお申込みいただけます。

 

またBe-Wing(映像授業)は夏期期間中いつでもお申込みいただけます。

「1学期に習った単元の復習がしたい。」「去年習った単元で不安な教科がある。」「受験に向けて復習をしたい。」など自分の弱点に合わせて視聴することが出来ることや、Be-Wingに取り組む時間も自分の予定に合わせて設定することが出来る点がBe-Wingの良さです。

対面授業、映像授業に関わらず夏期講習にお申込みいただいたその日から夏休み終了まで「自習室利用」「質問対応」「進路相談」など様々なことが無料でおこなえます。

2日間講座ってどんなシステム?、映像授業ってどんなことが出来るの?などわからないことございましたら豊田校高等部☎054-293-6555岩崎までご連絡ください。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

今日は高校3年生が英検対策をしていました。文理学院は英検の準会場に認定されているので文理学院で受検することが可能ですが、もちろん外部で受検する生徒さんも対策は行います。

文理で受検する場合はこちらも把握できているので対策を案内しますが、外部で受検される場合は申し出ていただけると助かります!

 

ちなみに文理で受検する次回英検は、1次試験が10月4日になっています。

申し込み期日は8月18日と迫っているので、受検を考えている方はご連絡ください!

 

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【豊田高等部】勉学に励む高校生を応援しています!

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日は小中等部不在のため、1階の教室での授業です。

M3ⅢH(高3数学Ⅲハイレベルクラス)です。

昨日は背中しか見せてくれなかった持丸先生ですが、今日は笑顔でこちらを見てくれました。

 

本日は休日ということで早い時間から自習室に高校3年生が大勢来ていました。私も質問対応と補習でびっしりでしたが、補習後や質問対応の後の生徒の笑顔を見るとまだまだ頑張るぞ!!と気持ちが入っていきました。生徒がたくさん来て、質問対応をしたり授業をするのは楽しいですね!なかなか授業時間以外来ない生徒もいますが、わからない問題があれば積極的に豊田校まで足を運んでほしいと思っています。

 

 

さて夏期講習2日間講座についてお知らせです。

8/9 高3共通テスト英語

8/23 高3共通テスト数学ⅠA

8/28 高3共通テスト数学ⅡB

ありがたいことに上記授業の座席数が残りわずかとなってきました。

ご検討いただいている皆様におかれましては早めのご連絡を頂ければと思います。2日間講習は1講座目無料、2講座目以降1講座につき¥4,125-となっています。1講座のみのお申込みも可能です。8/6から2日間講座は開始しますが、8/6以降も該当授業前までであればいつでもお申込みいただけます。詳しい日程やその他の2日間講座については下記リンクよりご確認ください。

【豊田高等部】2025年 夏期講習 | 文理学院 校舎ブログ

またBe-Wing(映像授業)は夏期期間中いつでもお申込みいただけます。

「1学期に習った単元の復習がしたい。」「去年習った単元で不安な教科がある。」「受験に向けて復習をしたい。」など自分の弱点に合わせて視聴することが出来ることや、Be-Wingに取り組む時間も自分の予定に合わせて設定することが出来る点がBe-Wingの良さです。

対面授業、映像授業に関わらず夏期講習にお申込みいただいたその日から夏休み終了まで「自習室利用」「質問対応」「進路相談」など様々なことが無料でおこなえます。

2日間講座ってどんなシステム?、映像授業ってどんなことが出来るの?などわからないことございましたら豊田校高等部☎054-293-6555までご連絡ください。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

 

【豊田高等部】8月突入

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

8月がスタートしたということは、夏期講習もCタームに突入しました。

M3H(高3ハイレベル数学)です。シャイな持丸先生は背中での登場です。明日は正面からの写真を狙っています(笑)

E3H(高3ハイレベル英語)です。担当の内田先生の授業は文理でも随一の人気を誇る授業の1つです。

Cタームは高校3年生の授業が中心となり、多くの高校3年生が受験に向け、一生懸命に問題に食らいついてくれています。「日々授業のたびに勉強になることばかりです!」と満足そうに言ってくれる生徒のためにも明日も精一杯全力投球でまいります。

 

さて夏期講習2日間講座についてお知らせです。

8/9 高3共通テスト英語

8/23 高3共通テスト数学ⅠA

8/28 高3共通テスト数学ⅡB

ありがたいことに上記授業の座席数が残りわずかとなってきました。ご検討いただいている皆様におかれましては早めのご連絡を頂ければと思います。2日間講習は1講座目無料、2講座目以降1講座につき¥4,125-となっています。1講座のみのお申込みも可能です。詳しい日程やその他の2日間講座については下記リンクよりご確認ください。

【豊田高等部】2025年 夏期講習 | 文理学院 校舎ブログ

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

来週のスケジュールです。

8/5は高等部職員が不在です。質問対応は翌日以降にお願いします。また高等部不在のため、自習室利用も22:00までとなります。ご協力お願いします。

夏期講習2日間講習が始まります。授業によっては1日で2日間分の授業を行います。予定を確認の上、ご参加ください!

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555