◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

田子浦校、学調特訓お疲れさまでした!【第718回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

22日・23日は「学調特訓②」でした!

生徒の皆さん、特訓お疲れさまでした!

前回同様、鬼滅タオルを新しく・・・と

思ったのですが、Amazonでタオルが品切れで

入荷予定が立っていない😭

タオルのいいネタがなくて寂しいですが、

その分、親しみやすいキャラで対応(笑)。

村松のタオルの話をしたところで、別にオチもないので、

他校舎の先生方の勇姿を(笑)ご覧ください。

吉原校・瀧本先生の社会。わかりやすい授業です。

広見校・小野田先生の国語。楽しく覚えてわかりやすい!

期間巡視中の中島校・篠倉先生の理科。確かな理科の知識は必見。

田子浦校生にはお馴染み広見校・安廣先生の理科。今日は顔を映させてくれません。

我らが田子浦校数学・野村先生。穏やかさと面白さのコラボは見事!

近くで撮らせてくれない田子浦国語担当・藤本先生。わかりやすい国語は必見。

今日もポーズが決まっている平田先生の社会。歴史知識がすごい!

SSクラス数学担当・吉原校の小林先生。「恥ずかしい〜」と素晴らしいリアクション。

社会の授業中・中島校の伏見先生。キャラが立っていて面白い先生。

ちょっと背景が暗くなっちゃったごめんなさい。

あ、そうそうもっと恥ずかしがり屋の三枝先生は写真NGです・

村松はノーメイクなので(笑)拡大表示はご容赦を。

文理学院に所属することのメリットの1つは、

SSクラス(日曜選抜クラス)や学調特訓など

他校舎の生徒と一緒に学べる機会があることです。

良くも悪くも普段は、田子浦中という1地区の

1中学という狭い範囲の中で順位がつきますが、

他中学の生徒との学習の中で、

今までの狭い世界ではなく、広い世界や視野を

持つことも大切です。よいライバルを見つけ

自身の受験勉強に活を入れるきっかけになれば

村松はうれしいです。また学調特訓で知り合った

生徒と同じ高校で出会い友人になるケースも

実際にあり、いろいろな意味で刺激を受ける

イベントになったと思います!

20コマをやりぬいた皆さんの頑張りは

本当に素晴らしいです!

学調まであと3日

後悔しないよう、1日1日を

大切に過ごしましょう!!

学調に向け頑張る田子浦校では

小中学部・高等部Be-Wingともども

冬期講習を開催!!

12/18(木)スタート!

詳しくはこちら

 

12月入塾受付中!

冬期講習生受付中!

冬期講習説明会③は

11月29日(土)

午後6:00開始!

小学生の皆さんはこちらを

中学生の皆さんはちらをクリック。

高等部Be-Wingは「映像授業」を。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松

【富士南校】学調特訓 お疲れさま!

こんにちは、富士南校の平田です。

中3生のみさなん、昨日一昨日と学調特訓お疲れさまでした。
閉会式では富士南校の仲間も成績上位で表彰されました。

みなさん、よくガンバりました!
残る三日間でテキストの見直し・テレビ解き直しをしっかりして、本番に臨みましょう!

現在冬期講習受付中です!

まずは小学生の皆さんへ。

そして中学生の皆さんへ。

もうひとつお知らせです。

来春清水駅前に
「Gakken高等学院」
(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)
を開校します!!
清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

ご興味のある方は、上のバナーをクリックしてください!

現在冬期講習説明会を開催中です。
次回の説明会は11月29日(土)18:00~です。

安西校【中3学調特訓『秋』②🍄🍂】

 

学調特訓お疲れ様でした!!

 

2日間で20コマ、夏に引き続き本当に皆さんよく頑張りました!!2日目のテストも各校舎のメンバーが表彰されて非常に盛り上がりました。同じくらいの学力の仲間と競い合いながら、自分を高める環境があるってやっぱりいいよね(^^♪こういった特訓やテスト対策、講習などのイベントを通じて、着実に自分をレベルアップさせ続けましょう!

今回も保護者の皆さま、送迎や食事の準備など多大なるご協力に感謝しております。特訓どんな様子だったかをお子さんにも聞いてみて下さいね!!

引き続き、志望校合格へのサポートを継続してまいりますので、宜しくお願い致します。

安西校は明日も13時から自習室&英数有志特訓をやるぞ!!ある意味、学調特訓3日目ですね(笑)

お知らせがモリモリあります(^^♪

➀SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

②英語検定申込締切迫る!!

第3回英検のお申込みは11/25(火)までです。申し込み書と料金を一緒にご提出ください。英検の日程は1/17(土)です。よろしくお願い致します。

 

③⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/24(月)13時から校舎OPEN

11/25(火)14:00開校

11/26(水)14:00開校

11/27(木)学調本番

11/28(金)16:00開校

11/29(土)12:30~SDGs清掃活動

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

【長田校】学調特訓(秋)、終了! お疲れさま!

こんばんは! 三村です。
今、長田校に戻ってブログを書いていますが・・・、

2日間の中3学調特訓(at 豊田校)、本日19:00、無事終わりました!
10時間×2日の特訓を「やり遂げた」ということだけでも非常に立派だと思います!

保護者の皆様へ
費用や送迎等、多くのご協力をいただき、誠にありがとうございます。
どんな2日間だったのか、ぜひ聞いてあげてください。
彼らにとって非常によい経験だったと思います。

冬期講習、受講受付中!


詳細は上のバナーをクリック!
毎週土曜日に冬期講習説明会を行っております。
次回:
11/29(土)18:00~
ご不明点など、お問合せは校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

長田校、高等部Be-Wingも冬期講習あります。

こちらも詳細は上のバナーをクリック!
ご不明点などお問合せは校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

清水に来春開校!
清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

「Gakken高等学院 清水キャンパス」
「Gakken高等学院中等部」
詳しくは上のバナーをクリック!

中3秋の学調特訓〈2日目〉

こんばんは。藤本です。

 

今日は学調特訓2日目です。

 

今日は朝からテストが行われ、

最後には表彰があります。

ぜひ表彰されるようがんばってほしいですね。

 

では、2日目の様子です。

 

まずは、ゆう先生です。

 

そして、高等部の若山響校舎長です。

 

若山先生、画質が荒くてすみません。

 

昨日お伝えしたように、

お忙しい中、応援に駆け付けてくださいました。

高等部の雰囲気も感じられたのではないでしょうか。

 

吉原校には高等部が併設されておりますので、

高等部に関して、気になることがありましたら、

お気軽にお問い合わせください。

 

 

さて、

気になる表彰結果ですが、

吉原校舎から多くの生徒が表彰されました!

 

富士南校でも1名表彰されましたが、

写真の用意はできませんでした。

ごめんなさい。

 

惜しくもあと1点届かなかった生徒もいましたが、

みんなよくがんばりました。

 

最後になりますが、

皆さん2日間本当にお疲れ様でした。

 

この2日間で得られたものは多かったと思います。

学調まで残り4日。

悔いが残らないよう、

その日まで頑張りましょう!

 

保護者の皆さまにおかれましても、

2日間ご送迎等のご協力誠にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 


 

 


 

【各種お問合せ】

 お電話でのお問合せ(0545-53-0050

 メールでのお問合せお問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ

 

※塾生の保護者様へ

 吉原校のLINEでのお問合せも受け付けております。

 お気軽にご連絡ください。

【鷹匠校】11月24日(月)について

みなさんこんにちは♪鷹匠校の佐藤です。

明日11月24日(月)は私立中1・中2のテスト対策&中3学調特訓鷹匠校バージョンがございます。みんな是非参加しよう(^^)/


鷹匠校の冬期講習コース一覧です。

静岡市内の他校舎とは

日程・コースとも異なります

のでご注意ください。

 

★小4~中3コース

ハイレベル

 

★中学受験直前コース

小6コースと併用

 

★中1・中2私立ゼミ

英数特訓

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223

 

 

【464】中3生 学調特訓 よく頑張りました!!

11/23(日)

中学3年生の学調特訓2日目が終わりました!
20時間、全員が全力で勉強に向き合ってくれたと思います!!

表彰式の様子

最後は月見校の講師陣が一言ずつ語って終わりました。

本当にお疲れ様でした!!!

次回「冬期講習説明会」は!?

小6「中等部&冬期講習説明会」

11/29(土)午後4時

小4・5・中1・2「冬期講習説明会」

11/29(土)午後6時

冬期講習生募集中!

月見校では小4~高3の冬期講習を開催します!!奮ってご参加くださいね!!

冬期講習 中学生

冬期講習 高校生

バナーをClickしてもらうと色々と情報が!この冬は文理学院月見校で一緒に勉強していきましょうね!!

月見校電話番号:054-340-6755

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

連絡事項(営業時間)

11/24(月)休講

11/25(火)午後4:00開錠

11/26(水)午後2:00開錠

11/27(木)午後2:00開錠 ※中3学調②当日

【ぐみざわ校】学調特訓終了!

学調特訓がいよいよ終了!

ぐみざわ校のみんなは普段と全く違った環境で
大変だったと思うけど、みんな、本当に本当によく頑張りました!

なんかひとまわりもふたまわりも成長したように見えて
うっすら感動まで…。

この調子で学調も頑張ろうね!

保護者の皆さま、2日間にわたって送迎や昼食の準備など、
お子さまの学調特訓にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

ぐみざわ校生のみんな、20時間もの間本当に本当によく頑張りました。
新しい武器を身につけたお子さまをどうか労い、
ご承認いただきたく思います。

【K】

【富士岡校】学調特訓終了!

学調特訓がいよいよ終了!

20時間もの長い時間、みんな本当に本当によく頑張りました!

勉強はもちろん、心理テストや、飲み物シャカシャカ、
空を見に行ったり、川の流れを見たり…と
とても密度の濃い2日間でしたね!

この2日間で、更にパワーアップしたみんなの姿に、
とても頼もしくなったみんなの背中に、
目頭が熱くなりました!

学調もこの調子で頑張ろうね!

保護者の皆さま、2日間にわたって送迎や昼食の準備など、
お子さまの学調特訓にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
富士岡校生のみんな、20時間もの間本当に本当によく頑張りました。
最後の最後までみんな前向きに取り組んでくれて、
とても頼もしく嬉しく感じました。
学調特訓を通して、新しい武器を身につけたお子さまをどうか労い、
ご承認いただきたく思います。

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

富士岡校では、

無料体験」を開催中!

小学生は、「1週間の通常授業

国語算数2コース

選んで体験

中学生は、文理名物

3回分のテスト対策

と「1週間の通常授業

対面(国・数・英)と

映像(社・理)の

2コースから選んで体験

文理めいっぱい体験できる

チャンスです!

それと同時に

11月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

国語数学英語対面)」✖2日

と 社会理科映像)」✖1日

週1日から通塾できます

さ・ら・に!

いよいよ!今年を締めくくる!

小・中・高生対象の

冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック


富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

学調特訓終了!【御殿場校】

 

学調特訓がいよいよ終了!

みんな、本当に本当によく頑張りました!

みなさんの帰る背中がとても頼もしく見えましたよ!

学調もこの調子で頑張ろうね!

保護者の皆さま、2日間にわたって送迎や昼食の準備など、
お子さまの学調特訓にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

御殿場校生のみんな、20時間もの間本当に本当によく頑張りました。
新しい武器を身につけたお子さまをどうか労い、
ご承認いただきたく思います。

【K】

~・~・~・~・~・~・~・~・~

御殿場校では、

「11月」入塾生を募集中です。

< 御殿場校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と

「英語」✖1日 から選択可能

週1日から通塾できます

中学生は、

中1が「国語・数学・英語」✖2日

と 「社会・理科」✖1日 から選択

中2・3は「5科目」✖3日

さ・ら・に!いよいよ!今年を締めくくる!小・中・高生対象の冬期講習」受け付けスタート

【詳しくは、下のバナーをクリック!】

冬期講習 中学生

冬期講習 小学生

冬期講習 高校生


知っていますか?

学研グループ文理学院では、

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

こうした選択肢を通じて、

あらゆる子供たちを

取り残さないための取り組み

進めています。

ご興味のある方は、

バナーをクリックしてみて下さい。


【創造学園増田先生によるオンライン講座】

「英語の学習、何が変わる?」をテーマに

英語 の勉強法に特化したテーマで実施します。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50

            ②18:00~18:50

対象:小5~高2

形式:YouTubeライブ配信

詳しくは、バナーをクリック

さらに、御殿場校では、

入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、83-3001まで

お気軽にお問い合わせ下さい。