中島校」カテゴリーアーカイブ

【中島校】中3県統一模試、上位者一覧

こんにちは、中島校の小倉です。

1月18日(土)に行った県統一模試の上位者一覧表ができました。中3生は校舎で確認しましょう。今回が実質最後の模試でした。本日から解答用紙等返却しますので、直しをすぐに行って下さい。ここからはスピード感が非常に重要です。後回しにすると後回しにしたことを忘れ、次から次へ進んでいきます。だから直後に直しを行いましょう٩( ”ω” )و

また、今週分の公立高校入試(H17)を掲示しました。遅くなり申し訳ございません。中3生の皆さん、お待たせしました。過去のものも繰り返しやりましょう。

・解説を読んで分かったふりをしないこと。→質問しよう

・一度だけではやはり足りない。→同じプリントでも反復が大切

・別館ができました→常に自習室が確保できています。毎日来よう文理学院

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

 

【中島校】VIP補習について

こんばんは、中島校の小倉です。

本日、中1&中2保護者会2日目でした。ご参加いただいた保護者・生徒の皆様ありがとうございました。学年末テストに向けて3週間余り、今年度最後の敵テストに向けて最高の準備をしていきましょう٩( ”ω” )و

また、今週から中3生はVIP補習が行われています。指名者は授業前後で参加してください。

今日の理科のVIP補習の様子

明日から数学・英語・国語のVIP補習が再開します。

志望校合格に向けて、、、心を燃やせ(`・ω・´)

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】保護者会

こんばんは、中島校の小倉です。

本日、中1&中2の保護者会でした。ご参加して頂いた保護者・生徒の皆様、お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。テスト対策は既にスタートしていますが、学年末テストに向けて全生徒が自己ベストを更新できるよう精一杯指導させて頂きますので、今後とも中島校をよろしくお願い致します。

また、新年度募集が本格的に始まり、3月から新年度授業がスタートします。本日の保護者会で配布させて頂いた紹介状をお友だち等に渡していただけると幸いです。皆様のご紹介が何よりの力になります。よろしくお願い致します。

紹介状and内部チラシ
~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

 

【中島校】来週のコマ割り表

こんばんは、中島校です。

月曜日からのコマ割り表です。ご確認お願い致します。

コマ割2024日程

月曜日、火曜日は中1&中2の保護者会があります。保護者生徒の皆様、ご足労をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

また、新年度説明会も1月25日(土)から毎週土曜日18:00~行います。早速、お問い合わせもいただいます。日程や費用だけでなく、文理の授業についてもご紹介させて頂きます。ご入塾を検討の皆様のご参加お待ちしております。

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】思い

こんにちは、中島校の小倉です。

いきなりですが、歌を紹介します。

「かくまでも 醜き国になりたれば 捧げし人の ただに惜しまる。」 ある戦争未亡人の歌です。

2022年に逝去された石原慎太郎氏が2012年の衆院予算委員会で紹介した歌です。このような醜い国になったのならば国のために命を捧げた人たちはいったい何だったのだろうか。という意味です。

本日、文理学院では来年度に向けての決起集会がありました。僕も決意表明をする時間をいただきその中で、皆さんに向けて紹介させて頂きました。

子どもたちは日頃、大人たちの良くない部分、例えば政治家の裏金問題などをニュースでみたり聞いたりしています。本来は大人が正しいことは正しいと間違っていることは間違っていると子どもたちに伝えるべきなのですが、私利私欲にかられた一部の大人が分かっているはずなのに間違ったことをしてしまっているのが今の日本です。

僕は文理学院の教師としてということもありますが、一人の大人として子供たちに真摯に向き合って子どもたちがまっすぐ成長できるよう指導をします。

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】文チャレ結果報告

こんにちは、中島校の小倉です。

昨日、文チャレの上位者一覧表が開示されました。中島校の生徒たちの頑張りを見てください!小学生も負けてません。

小6 国語 100点、100点、95点、94点、94点、93点、92点、92点、92点、90点、87点、87点、84点、83点・・・

小6 算数 100点、100点、100点、100点、95点、95点、95点、95点、91点・・・

小6 2科目合計 200点、194点、192点、192点、189点、188点、185点、182点、177点、176点、173点、173点・・・

小5 国語 94点、91点、88点、86点・・・

小5 算数 100点、95点、95点、95点、95点、95点・・・

小5 2科目合計

189点、183点、181点、176点、175点、172点・・・

小4 国語 86点

小4 算数 90点

小4 2科目合計 176点

各教室に掲示しましたので確認しましょう!また、返却され次第、テスト直しを行って下さい。今回のミスを次につなげれば良いのです٩( ”ω” )و

今日も小学生は中学準備講座があります。中学へ向けて最高の準備をして行こう!

【中島校】学調結果(1/16追加)

こんばんは、中島校の小倉です。

本日はいろいろ仕事があって更新が遅くなってしまいました。申し訳ございません。さて、ある程度学調結果が出そろったので報告です!

中島校生の結果ですからね٩( ”ω” )و

中1生

数学 50点が12名! 49、49、48、48、48、48、47、47、47、46、46、46、46、46、45、45・・・塾生の約50%が40点以上という圧倒的な結果!

英語 50点が2名! 49、49、49、48、48、48、47、47、47、46、46、46、46、45、45、45、45、45・・・

国語 47、46、45、45・・・現在集計中

理科 現在集計中

社会 現在集計中

 

中2生

数学 50点が13名! 49、49、48、47、46、46、46、45、45、45、45・・・

英語 47、45、45、45、43、42、41、41、41、40、40、40・・・

国語 47、46、45、45、44、44、44、43、43、42、41、41、40、40、40、40、40、40・・・

理科 47、46、46、46、45、45、45、44、44、44、44、43、42、42、41、41、41、40、40、40、40・・・

社会 50点 49、48、48、47、47、47、47、46、46、45、45、45、44、43、43、43、42、42、40・・・

点数が載った生徒さん、皆さんおめでとうございます٩( ”ω” )و

2月テストもこの調子で頑張るぞ!

【中島校】学調数学満点報告

こんばんは、中島校の小倉です。

学調数学満点報告が続いています。

中1数学で10名が満点!

中2数学で9名が満点!

おめでとうございます٩( ”ω” )و

夕方、中1のO.Rくんが電話で満点報告をしてくれました。いぁ~いつになっても嬉しいものです。僕にとって生徒たちが笑顔が何よりのご褒美です。

いよいよ、今週から日曜日のテスト対策が始まります。この勢いで成績を伸ばしていくぞ。

明日も、、、心を燃やせ(`・ω・´)

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】ぞくぞくと

こんばんは、中島校の小倉です。

続々と学調結果が出始めています。数学の満点者は今のところ、

中1で3名、中2で4名(まだまだ増える予定です)

おめでとうございます٩( ”ω” )و

また、本日、小6保護者会を実施しました。ご参加いただいた保護者・生徒の皆様、ありがとうございました。話した内容は次の3つ①中学3年間でできるようになってほしいこと、②学習環境が変化していること、③来年度の通塾日程・費用についての3点話をさせていただきました。

①で話した内容の一部をご紹介。

・何事も自分で考え、自分で決めれるようになること。

・「学校がつまらない」と感じることがあるのならば、「学校を面白くしてしまう」ことが生きていく力だということ。

・自分で自分の感情も行動もコントロールできるようにすること。

中学生活は3年間しかありません。ただ、その3年間の中で成功することも失敗することもあるでしょう。その成功も失敗も、〇も×も、嬉しいも悲しいも、すべてが皆さんにとって必要なことが起きます。そのすべてをどう捉えるかが非常に大事なんです。

大丈夫、みんなには文理学院の先生たちがついていますから。なんでも楽しみに変えていくぞ!

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

【中島校】学調結果

こんにちは、中島校の小倉です。

今日はお休みなのですが、少しずつ学調結果を聞き取り中!

現在分かっているだけでも

中1で2名、数学満点

中2で3名、数学満点

すごいぞ、っというか、中2の文理平均は高くなる予感しかしません。冬期講習での頑張りが実ってよかったですね。また、悔しくも目標点に達さなかった生徒は小倉先生と一緒に直しをしましょうね٩( ”ω” )و

先日、Y.Kさんと一緒に英語の長文の直しを行いました。今回は確かに難しかったです。ただ、えらかったのは返却されたその日に文理に来て直しをしたことですね。頑張るキミを応援します。

来週から本格的に返却されてくると思います。出来れば解答用紙も持ってきてください!間違えたところをなんで間違えたのかを一緒に確認をして次に活かしましょう!

来週も、、、心を燃やせ(`・ω・´)

~お知らせ~
オリコン2年連続1位獲得!
高校受験塾 東海 講師
顧客満足度第1位!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら