こんにちは。富士吉田校の高根です。
昨日はお休みだったので、夜はのんびりと家でサッカーの試合を見ていました。韓国、中国、香港といった東アジアの国と試合をするのですが、今のところ香港、中国と対戦してどちらも複数得点で勝利を挙げています!同じく2勝を挙げている韓国と優勝を決める試合を控えています。
今回選出されている選手は国内のJリーグの選手で、若手からベテランまでおり中には初選出の選手も多くいるようです。普段の海外組も含めた日本代表とは一味違い、フレッシュさやより個人技が光るプレーが多く見られてなかなか面白いです!ぜひここで優勝して来年のワールドカップにも弾みをつけてほしいところです。
さて、本日は郡内の文理学院の生徒が富士吉田校に一堂に会して「吉高理数科判定模試」を実施いたします。中学2年生にとっては中学校生活を約半分終えた段階での自分の実力を測るテスト、中学3年生にとってはここから本格化していく受験勉強の前の実力を測るテストになるかと思います。吉高理数科に合格できるかどうかはもちろん、より上位の点数・順位で入学できるかどうかも判断基準の一つになります。
合格できそうだからそこそこ頑張ればいいやとか、合格には届きそうにないからもう諦めるとかではなく、自分の強み・弱みを見つけ、これからの勉強に一つでもプラスになるようテストに臨んでほしいと思います。
本日急遽遅刻・欠席する場合には富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡ください。
只今文理学院では、SDGs子ども食堂の寄付活動の一環として募金と紙パック回収を承っております!家に余っていたり普段捨ててしまっていたりする紙パックがあれば是非文理学院にお持ちください!
只今夏期講習生を募集しております!すでに講習申込や入塾のお問い合わせを頂いております。誠にありがとうございます。特に中学3年生は多くの生徒が受験勉強に本腰を入れるタイミングです。入試本番で高得点を取ることはもちろん、二学期に行われる教達検でしっかりと点を取ることが受験校決定において非常に大切です!二学期が始まってしまうと中3内容も進めなければいけないので、授業が進まない夏休み期間中に1・2年生の復習をしておく必要があります。
他の学年の皆さんも同様です!一学期に習った内容は二学期内容にも繋がってくることが多いため、夏休み中に一学期内容を固め二学期内容まで予習しておくことで二学期以降の定着度を高めることができます。
▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習受講前のご入塾も大歓迎です!お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。