東桂校」カテゴリーアーカイブ

【Be-Wing東桂校】「生命の鼓動」

Be-Wing東桂校の仲野です。

気が付けば4月も残りあと1週間。もうすぐ今年の3分の1が過ぎようとしています。進級、進学のこの時期、学年問わず、生徒の皆さんも少しずつ、新しい学校生活に慣れてきたのではないでしょうか。東桂校では本日、中1生と中2生の到達度確認テストを実施しています。

 私は季節の中で春が一番好きです。その春の暖かさの中で、美しく、すてきに咲いている花たちの姿を見て、毎日、元気とエネルギーをもらっています。桜や梅や桃の花も好きですが、家の庭にそっと自分を主張して咲く花の姿や、まだ小さいながらも必死に羽ばたき、生きることに一生懸命な鳥たちの姿から「生命の鼓動」を感じます。

人間生きていると、躓くこともあり、苦しい時もあり、うまくいかないことや迷うこともあり、本当にいろいろなことがあります。しかし、どんなに辛くても、困難を乗り越えてきた者には必ず明るい新しい未来が待っていると私は信じています。

「前を向いて歩き出すしかない。」

植物や動物たちが精一杯生きる「美しさ」、「強さ」、そして「すばらしさ」から、私は自分自身を見つめ直し、これからをしっかりと歩き出そうと励まされた感じがしています。

 

☆☆☆お知らせ☆☆☆

5月より、1学期中間テストに向けて、各中学校別にテスト対策授業を実施いたします。テスト対策体験授業に参加者を受付中です。お気軽にお問い合わせください。

東桂中:5月2日(金)よりスタート!

西桂中:5月9日(金)よりスタート!

1学期通常授業がスタートしていますただいま、小学5年生~中学3年生の新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

【Be-Wing東桂校】❝ Higashikatsura 2025 SDGs Day ❞

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

❝ Higashikatsura 2025 SDGs Day ❞

本日、東桂校では4月19日(土)午後2時から3時30分の時間帯で、

春のSDGs清掃活動を実施いたしました。

 

私たち東桂校の清掃活動に新中学1年生の2名の生徒に参加していただきました。

午後2時より、開会式を実施。事前の諸注意連絡とコース確認を行いました。

 

普段からBe-Wing受講で頑張っている、東桂校自慢の2名の生徒です。

一緒にいろいろな話をしながら、たくさんの笑いあり、明るく、楽しい活動ができました。

 

東桂校周辺の桂町地区を清掃しました。東桂小、東桂中のメインの通学路にもなっている歩道には、多くのゴミが散乱していました。

 

手作業で1つずつ丁寧にきれいに作業を進めました。

 

長年の歴史を持つ、伝統の東桂校の校舎駐車場内の草取りは、日頃からの感謝の意味を込めて、私が行いました。

 

今日、参加してくれたお礼に私からささやかですが…

メッセージを添えて…私たちBe-Wing東桂校の大切な生徒たち一人ひとりへ

 

閉会式で参加してくれた2人で記念撮影

「いつも心の優しい2人の活躍で、東桂地区がきれいになりました」

「町を少しでもきれいにしたい」と今回積極的に参加してくれた2人の笑顔が美しい!

文理学院SDGs清掃活動へのご参加

りがとうございました

 

Be-Wing東桂校 校舎長  仲野 紀久

 

 

 

【Be-Wing東桂校】テスト対策 体験授業受付中

Be-Wing東桂校の仲野です。

5月より、1学期中間テストに向けて、各中学校別にテスト対策授業を実施いたします。テスト対策体験授業に参加者を受付中です。お気軽にお問い合わせください。

東桂中:月2日(金)よりスタート!

西桂中:5月9日(金)よりスタート!

1学期通常授業がスタートしていますただいま、小学5年生~中学3年生の新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

★★★お知らせ★★★

いよいよ今週土曜日に実施いたします!

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

【Be-Wing東桂校】文化継承 ~文理発祥の地「桂町」~  

Be-Wing東桂校の仲野です。

本日4月12日(土)に、山梨県都留市桂町(かつらまち)で桂町大神社の春季祭典が執り行われました。こちらの桂町に、私たち文理学院の東桂校があります。文理学院は、この桂町から誕生しました。※文理学院HP「文理学院の歴史」(沿革)においても説明されています。

私は今年度地区の組長と兼務しながら、桂町の祭典委員会の役員も務めています。今回の大神社の祭典に向けて日々準備をしてきまして、本日当日を迎えました。地元に住んでいることで得られる貴重な経験ができ、多くの地域住民の方々とも接触する機会にも恵まれ、幅広い年齢層の人々と関わることができたことに深く感謝しています。

 以前に、こちらの校舎ブログで書かせていただいたことと重なりますが、仕事をすることを通じて得られることももちろんありますが、その逆に仕事をするだけでは得られないこともたくさんあります。仕事とはまた別の社会や世間との関わりを持つことでしか得ることのできないこともたくさんあります。そうした経験を通じて自分にまた新しい考えが芽生え、周りを見る視野も広くなるのだと私は思っています。

 全く個人的なことですが、私は自分の「仲野家」の歴史が長く、そうした環境の影響が大きいこともあり、「歴史を受け継ぐ精神」は他の人々と比べ、人一倍強いほうだと思います。今回の祭典におきましても、代表でご挨拶された役員の方から、この神社の祭典の文化を、これからの将来に生きる子どもたちに繋げていきたいというお言葉がありました。

 私は今年、年齢的にも一つの大きな節目を迎えています。その自身としては記念すべき年に、一生の宝物となる一日を与えてもらいました。伝統行事やその地域にしかない儀式、文化を守り続けていく、文化継承の地域の一人として、これからも自分を支えてくれている多くの人たちに感謝しながら、常に清らかな気持ちを持って生きていきたいと思います。

 

小学5年生~中学3年生の新入学生を受付中です!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

【Be-Wing東桂校】「地域を想う心」

Be-Wing東桂校の仲野です。

昨日まで校舎を休校させていただきました。校舎としても私個人としても久しぶりの連休をいただきましたが、私は今年度、東桂地区の自治会の委員を兼務し、祭典委員会や美化委員会の活動など、いろいろとしておりますので、今回は特別にどこかに出かけたということはありませんでした。地域のために働くことができ、普段の仕事では経験できないことにも携わることができているので、自分自身としては社会貢献という意味も含めて、充実した日々を送ることができたと感じています。

「地域を想う心」を自分自身の中でこれからもずっと大切に育てていきたいと思っています。

 本日4月9日より通常授業がスタートいたしました。4月からの新しいカリキュラムで、全5教科、本日よりBe-Wing始動です。入学式、始業式を経て、学校でも新学期が始まりました。東桂校でも、まずは1学期中間テストに向けて、通常授業の中で予習授業を進めています。今日も予定どおりの全員出席、最高のスタートを切れています。

小学5年生~中学3年生の新入学生を受付中です!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

【Be-Wing東桂校】「春期講習ありがとうございました」

Be-Wing東桂校の仲野です。

本日4月3日(木)をもちまして春期講習授業が終了となりました。開校期間が9日間ということで、あっという間に終わってしまったように感じます。

春期講習授業に参加していただきました生徒さん、ありがとうございました。

次回は新学期通常授業になります。

4月9日(水)よりBe-Wing東桂校の1学期がスタートいたします

小学5年生~中学3年生の新入学生を受付中です!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

★★★お知らせ★★★

■中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

【Be-Wing東桂校】4月9日より通常授業スタートします!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日は、午前中に地元地域に関わる担当業務があり、朝いつもより早く起きました。実質ウォーキングも兼ねての業務だったので、体にも良い刺激を与えることができたのではないかと思っています。東桂校の春期講習は、明日が最終日。春休みも大詰めです。

4月9日(水)より1学期通常授業がスタートいたします小学5年生~中学3年生の新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

小学5年生、小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

★★★お知らせ★★★

■中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

 

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

事前に配付させていただいている指定の参加申込書をご確認いただき、ご参加ください。

【Be-Wing東桂校】4月入学受付中!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日から4月、午前中から寒い一日ですが、東桂校は本日も午後2時からBe-Wingの受講生が通塾してくれています。通塾日も選択制であるため、事前に登録した時間割に従うと、今日が春期講習最終日という生徒も多かった日でした。現在夜8時を過ぎていますが、新中2生の3名の生徒が受講しています。先ほどまで、英語の不定詞・動名詞・接続詞thatの単元を完全個別対応で、フォローしました。数学では、連立方程式の計算に入っています。特に中2生にとっては、今年一年、各教科、各単元、重要な内容が続いていきますので、手厚いサポ―トが必要となる時期でもあります。最初の定期テストまで、2か月を切りました。テスト対策前の、こうした通常授業で理解を深めていくことが、成績UPにまず第一に必要な要素であると思います。生徒たちも非常によくできるようになっているおり、解けて、出来たという実感を持たせることができて私もとても嬉しいです。

4月9日(水)より1学期通常授業がスタートいたします新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

2025年Be-Wing東桂校

~山梨県公立高校合格実績~

🌸吉田高校(普通科)

🌸都留高校(普通科)

🌸富士河口湖高校(普通科)

🌸都留興譲館高校(英語理数科)

🌸富士北稜高校(総合学科)

★★★お知らせ★★★

■新中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

 

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

事前に配付させていただいている指定の参加申込書をご確認いただき、ご参加ください。

 

 

【Be-Wing東桂校】「壮大・壮快 リセット・リスタート」

Be-Wing東桂校の仲野です。

年度最終日の今日、先ほどまで雪が舞っていた都留市にある東桂校です。その東桂校ですが、本日も午後2時から営業中です。先ほどまで新高1生の生徒も自習室利用に来ており、学研教室の営業も含めると、全教室使用の状況で、ようやく少し落ちついた感じですが、入会テスト受験の生徒、Be-Wing夜の受講生の対応をしています。

私事ですが「海を見たい」という強い希望で、昨日、三保の松原まで出かけてきました。天気が良く、日中はとても暖かかったです。

「壮大な松と海の景色に癒されました!」

まあ、本当にいろいろなことがあったというのが2024年度に対する自分の率直な感想ですが、海を見ながら、これまでの自分を振り返り、新年度に向けての気持ちが本格的に固まりました。この後、駿府城公園にも行ったのですが、予想以上にもの凄く車が混んでいて、駐車場を探すのに時間がかかり、少々焦りました。渋滞の中でしたが、そのとき偶然にも文理学院の静岡県の鷹匠校の場所を知ることができよかったです。

「山梨に住んでいる私にとっては、海を広いと感じるのはもちろんですが、文理学院も広い範囲にあるなあと改めて感じました。」

文理学院としては、既に3月新年度授業がスタートしておりますが、世間一般の方々にとっては今日が年度末であり、明日4月1日からが年度開始となるかと思います。私自身も、改めて自分の考え、想い、行動を見直し、「明るく元気に」、「リセット、リスタート」の気持ちで、明日からの仕事やプライベートでの活動に臨みたいと思います。

 

4月9日(水)より1学期通常授業がスタートいたします新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

2025年Be-Wing東桂校

~山梨県公立高校合格実績~

🌸吉田高校(普通科)

🌸都留高校(普通科)

🌸富士河口湖高校(普通科)

🌸都留興譲館高校(英語理数科)

🌸富士北稜高校(総合学科)

★★★お知らせ★★★

■新中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

 

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

事前に配付させていただいている指定の参加申込書をご確認いただき、ご参加ください。

 

 

【Be-Wing東桂校】Be-Wing校で「できる」を実感できる!

Be-Wing東桂校の仲野です。

今日はだいぶ寒い一日でしたが、その寒さを感じさせないくらいに、午後2時から夜まで、東桂校の生徒たちがBe-Wing受講の学習に取り組んでいました。予習授業ということもあり、学年によっては単元内容が徐々に難しくなっていきますが、今日は数学の個別対応に特に力を入れました。映像も十分わかりやすいのですが、生徒たちの解答する状況を見ながら、一人ひとりに声をかけていくことができるのが、Be-Wing校のサービスの特長の一つです。

個別説明後に、自分でもう一度同じ問題を解き直して「わかる喜び、できる楽しさ」を感じ、笑顔を見せてくれた生徒の表情がとても素敵でした。今日一番の自分へのご褒美でした。私としてはその表情を見ることができ、とても嬉しい気持ちになりました。

自分が本当に納得がいくまで理解しようと努力を続けている生徒は、必ずいつか「できる」を実感できるようになります。勉強には厳しさもありますが、同時に楽しさ、そしてその経験から得られる喜びもあるということを東桂校のBe-Wingを通じて生徒たちに伝え続けていきたいと思っています。

5月中旬から下旬にかけて実施される公立中の1学期中間テストに向けて、生徒たちは3月から着々と準備を進めています。毎日のように校舎に来る生徒もいます。一日に4コマ連続で受講している生徒もいます。スポーツ系のクラブチームの厳しい練習を終えて、塾に来ている生徒もいます。このように様々な生徒たちがいます。本当に東桂校の生徒たちは一生懸命に塾に通ってくれていると思います。そんな生徒たちの頑張りが最高の結果としてあらわれるように、来週4月から5教科全教科のテスト対策準備をスタートさせる予定です。予習、復習としっかりと生徒たちの定着度を確認しながら、生徒全員が今年度初めての定期テストで好結果を出せるように、この2か月間動いていきたいと思います。

4月9日(水)より1学期通常授業がスタートいたします新入学生受付中です!

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

「Be-Wingは2025年度、個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の「Be-Wing小学部」もスタートしています!完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科【国語・社会・数学(算数)・理科・英語】全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

2025年Be-Wing東桂校

~山梨県公立高校合格実績~

🌸吉田高校(普通科)

🌸都留高校(普通科)

🌸富士河口湖高校(普通科)

🌸都留興譲館高校(英語理数科)

🌸富士北稜高校(総合学科)

★★★お知らせ★★★

■新中3生対象 山梨県合否判定模試

4月12日(土) 14:00~18:40【5教科】

内申点と5教科の得点による志望校判定、山梨県の高校進学を目指す中学生のための貴重な模試の第1回開催のご案内です。※一般生も受験できます。

ご不明な点等お問い合わせは、直接、東桂校までご連絡ください。

 

■東桂校 春のSDGs清掃活動

4月19日(土) 14:00~15:30【参加希望制】

東桂校舎周辺、東桂地区の清掃活動を行います。SDGs活動に積極的に取り組んでいる文理学院の

春の大きなイベントの一つです。生徒さんはもちろん、保護者様のご参加もお待ちしております。

事前に配付させていただいている指定の参加申込書をご確認いただき、ご参加ください。