こんにちは、小俣です。
本日は
新中1生の2回目に授業に
なります。時間は、
15時35分から18時5分
春が近づいてますね。
校舎の近隣の桜も、
チラホラ。自宅(上吉田)
でもチラホラ。
校舎には合格が咲いています。
新中2H・新中3H
19時からお待ちしています。
こんにちは、小俣です。
本日、新小4年生から新小6年生の
春期講習が始まります。
13時から14時30分になります。
春は「出会いと別れ」。の季節
中3の国語の教科書に「握手」という
複雑な状況下での、教え子との出会い
と別れの話があります。
最近、休日に散歩をしていた時に、
「先生。」と20年以上前の教え子の
保護者の方から声をかけていただき、
世間話を。内容は、長男、次男、三女
(文理学院の卒業生同志でご結婚)の
近況など。そのうちに、次男が、戻り
更に昔話を。「先生は変わらないね。」
と誉め言葉を頂きました。一児の父親
になってましたので、それも驚きでした
が。
「握手」の主人公の
修道士になった気分でした。
そんな 出会い が、今年もたくさん
ありますように。
新中2生・新中3生
本日も19時から21時30分
お待ちしています。
こんにちは、小俣です。
春休みですね。新学年を迎える
にあたり、参考になればと。
1年生の最初の中間テスト23位から
直近の期末テスト3位まで順位を上げた
生徒がいます。真面目です、コツコツ型
の努力家です。授業のある時は、塾は休み
ません。部活はかなり厳しいスポーツを
しているそうです。。土日、練習や試合で
遠征もあり、時間には追われているそうです。
塾での宿題・課題は必ずやり終えています。
各教科の小テストも事前に学習して参加して
います。
中2になり顕著に成績が上がったそうです。
目標があるそうです。
目標に向かい、勉強もスポーツも
両立しているそうです。
まずは 身近な目標を立てて
達成しませんか。その成功は
必ず次にいかせますよ。
本日
新中1春期講習スタートです。
15時45分~18時5分(国語数学英語)
新中2H・新中3H 19時から21時30分
こんにちは、小俣です。
祝日ですが、中学生授業あります。
中1(20日の欠席者)
中2Sクラス生・中3Sクラス生
19時20分~21時50分
になります。
さて、
新中2生・新中3生の期末の結果を
集計していて驚きが。この時期のテスト
は範囲が広いので、得点からでは計り
知れない・。
前回(2学期期末)より順位を
上げた生徒が多いので、報告します。
新中2生 2学期 3学期
3位 から 1位
29位 から 4位
12位 から 5位
19位 から 10位
52位 から 33位
75位 から 52位
120位 から 98位
新中3生
6位 から 3位
14位 から 7位
52位 から 29位
51位 から 30位
97位 から 68位
112位 から 96位
1年時より徐々に順位を上げた生徒さんも
いれば、入塾して早速順位を上げた生徒さん
もいます。 次は 1学期中間(期末)テスト
で更新を目指します。
こんにちは、小俣です。
新高1生、下文ラストです。
14時からです。
全員集合これで最後です。
ところで、明後日、
入試の得点は必ず、確認し
ましょうね。
では、お待ちしてます。