下吉田校」カテゴリーアーカイブ

【下吉田校】理社プログラム始動 11/28(金)

こんにちは!三枝です。

明見中&下吉田中は期末テスト2日目、富士見台中は期末テスト1日目ですね。きっと今頃がんばっていると思いますが、とにかくベストを尽くしましょう!
今日も自習はできるので、富士見台中の子はどんどん自習に来てください。
中3生は期末が終わったばかりですが、受験のために自習室を積極的に使いましょう!

さて、本日の予定ですが、
〇英検(5級)⇒16:30~17:15
〇小5(算数)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50
〇前期入試出陣式⇒19:00~21:00(富士吉田市民会館にて)
となっております。『前期入試出陣式』では、前期入試のいろいろな話が聞けるので、前期受験をする人は必ず参加しましょう。ただ、三枝はお留守番なので、ホントに誰か自習に来てください…。

ところで、中2のみなさん、『保護者会』でお話したことを覚えていますか?
期末テストが終わったので『理社プログラム』をスタートさせますよ!
授業で詳しくは説明しますが、来年の受験に備えて中1内容の復習を始めます。
早すぎる!と思う人もいるかもしれませんが、学校では新しい内容をどんどん習うし、3学期は期末テストもあるしで、意外と復習をできる期間はありません。逆にいま始めないと間に合わない可能性が十分あります。

ということで、がんばって取り組みましょう!

 

以下、お知らせと予定表です。

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

「12月の予定表」を配布し始めました。12月の後半からは冬期講習が始まり、時間帯や通塾曜日がいつもと変わることがございますので、一度ご確認をお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓
 

【下吉田中】期末テスト! 11/27(木)

こんにちは!三枝です。

明見中&下吉田中はいよいよ『期末テスト』の1日目ですね。2学期の成績が決まる大切なテストなので、ベストを尽くしてきてください!
また、富士見台中はテスト前日なので明日に向けてばっちり準備をしましょう!
※学校終わりに来ても大丈夫なように校舎は開いているので、どんどん来てください。

そんな本日の予定ですが、
〇小4(算国)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50
〇中1全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
〇中2全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
〇中3全員(2日目の教科)⇒19:20~22:00
となっています。最後まできっちり対策をしてテストに挑みましょう。

ところで、みなさんはコンビニのおにぎりで何が好きですか?
各コンビニで多種多様なおにぎりが販売されていますが、昨日ついにスゴイヤツに出会いました。

↓↓それがコチラ↓↓

『サーモンマヨネーズ』

昨日の帰りにファミリーマートに寄ったら値引きされていたので、「フードロスを減らさなきゃ!」という使命感にかられて(本当はただお腹が減りすぎていただけです)買ってしまいました。
いやもううますぎてびっくりしましたねー。
ただ、空腹ゆえにうまく感じただけかもしれないので、今日も買ってみましたがやはりうまい!
昔々バイトをしていたのでファミマびいきな所はありますが、ぜひぜひ気になる人はお手に取ってみてください!

 

以下、お知らせと予定表です。

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

「12月の予定表」を配布し始めました。12月の後半からは冬期講習が始まり、時間帯や通塾曜日がいつもと変わることがございますので、一度ご確認をお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓
 

【下吉田校】下中days 11/26(水)

こんにちは!三枝です。

昨日は明見中&富台中がメインでしたが、今日は『下中の日』です!下中の人は今日の主役として最後にもうひと踏ん張りといきましょう。
そういえば、先週から毎週水曜日『小澤先生』が来てくれるようになりました!知っての通り『数学&理科』のスペシャリストなので、今日もわかりやすく&楽しく教えてくれますよ!
明見中・富台中の人も自習に来たらどんどん質問してみましょう。

さて、本日の予定はというと、
〇中1下中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中2下中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中3下中(初日の教科)⇒19:20~22:00
となっています。明日が期末テストの初日なので、『初日の教科』をすべて持ってきてください!
そして、一つでも多く解ける問題を増やして帰りましょう。

ここからはテスト対策中で忙しいみなさんに束の間の癒しをお届けします!
仕事に行く時に外へ出たら、うちのネコが何やら犬みたいに地面のニオイを嗅ぎながら歩いていました。
やっぱり後ろ姿もかわいいですねー。ということで隠し撮り開始!

ただ、もう一枚撮ろうと思ったところでバレてしまいましたー。

そんな顔しなくてもいいじゃん。

 

以下、お知らせと予定表です。

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

「12月の予定表」を配布し始めました。12月の後半からは冬期講習が始まり、時間帯や通塾曜日がいつもと変わることがございますので、一度ご確認をお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓
 

【下吉田校】明見&富台中days 11/25(火)

こんにちは!三枝です。

今日は雨ですねー。久しぶりの雨がうれしいのか、猿が道路を駆け抜けていました。普通にびっくりしたのでやめてください。
そんなことはさておき、本日はタイトルにある通りで『明見中&富台中の日』となっています!いよいよ今週末がテストなので、最後の確認と調整をみっちりとしましょう。
もちろん、下吉田中の子の自習は大歓迎なのでどんどん来てください。

本日の予定は、
〇英検(5級)⇒16:30~17:15
〇小5(国語)⇒17:20~18:50
〇小6(算数)⇒17:20~18:50
〇中1明見中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中2明見中&富台中(初日の教科)⇒19:20~22:00
〇中3明見中&富台中(初日の教科)⇒19:20~22:00
となっているので、中学生は『初日の教科』の授業となっています!そのため、実技科目の勉強道具も持ってくるようにしてください。

ちょっと夜の準備がいろいろとあるので、今日はこの辺で。

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】振替休日 11/24(月)

おはようございます!三枝です。

昨日授業の際にお伝えいたしましたが、みんなの勉強したい熱にお応えして本日も9時OPENです!どんどん自習に来てください。そして、みんなで最高の結果を取りに行きましょう!

※本日は祝日ということで授業時間が変則的なのでご注意ください。
~夕方の部~
〇中1下中(国数英)⇒15:00~17:40
〇中2下中(国数英)⇒15:00~17:40
〇中3下中(国数英)⇒15:00~17:40

~夜の部~
〇中1明見中(国数英)⇒19:00~21:40
〇中2明見・富台中(国数英)⇒19:00~21:40
〇中3明見・富台中(国数英)⇒19:00~21:40

それでは、今日も一日頑張りましょう!

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」です!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】本日は9時OPEN! 11/23(日)

おはようございます!三枝です。

タイトルの通り今日は『9時OPEN』です!テスト前最後の日曜日なので、みっちり勉強しに来てください!

本日の予定は、
〇中3下中(国社英)⇒10:00~12:00
〇中3明見・富台中(国社英)⇒10:00~12:00
〇中1下中(国社英)⇒13:00~15:00
〇中1明見中(国社英)⇒13:00~15:00
〇中2下中(国社英)⇒15:30~17:30
〇中2明見・富台中(国社英)⇒15:30~17:30
となっています。いつもと違う時間なので、お気を付けください。また、自習室も基本的には18:30までとなっているので、だらだら勉強せずに短時間で計画的にやりましょう。

それでは、お待ちしています!

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】最後の踏ん張り 11/22(土)

こんにちは!三枝です。

いよいよテスト前最後の土日がやってきました!
時間はありますが、無駄にできる時間は少ないので、こういう日こそ計画的に勉強をしましょう。
自習室は13:00~利用可能なので、中1も中2もどんどん勉強しに来てください!

さて、そんな本日はというと、
〇中3土曜特別講座(国理英)⇒13:00~16:00
〇中3通常(国数英)⇒16:10~18:50
〇中2S(国数英+課題)⇒19:20~22:00+課題タイム22:40
という予定になっています。提出物がまだ終わり切っていない人は、今日の『課題タイム』を最大限活用して、1つでも多く終わらせましょう!そして、日曜日にばっちりと復習をしましょう。

昨日、寒さの質が変わった話をブログで触れましたが、最近は帰る頃の下吉田はこんな感じになっています。

もう1℃ですよー。ちなみに走り出したらすぐに0℃へと変わりました。霜もすごいし、そろそろスタッドレスに履き替えないとですね。

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】冬の到来? 11/21(金)

こんにちは!三枝です。

本日は研修のため、校舎は16:00OPENとなっているのでご注意ください。
でも16:00以降は昨日みたいにどんどん来ていいので、いっぱい勉強しましょう!

さて、本日の予定ですが、
〇英検(5級)⇒16:30~17:15
〇小5(算数)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50
〇中1(国数英)⇒19:20~22:00
〇中2H(国数英+課題)⇒19:20~22:00+課題タイム22:40
という予定になっています。中2は『課題タイム』があるので、技能教科の勉強をしたり、苦手の克服をしたりできるように学校のワークを持ってくるようにしてください!

それにしても、最近”寒さの質”が変わったような気がしませんか?なんというか、ずしっとくるような寒さになってきたような気がします。気づけばもう11月もあと数日しかないので、そろそろ本格的に冬が来るのかもしれませんねー。
ただ、毎年のことながら冬が来ると夏の暑さを忘れ、夏が来ると冬の寒さを忘れてしまうのは僕だけなのか、それとも人間がそうできているのか気になるところです。でももし人間がそうできていたら、未来を楽しみにできるからいいかもしれませんねー。

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】県民の日 11/20(木)

こんにちは!三枝です。

本日は『県民の日』ということで、学校はお休みですねー。
ただ、本日は会議があるため、下吉田校は16:00OPENとなっています。早く来て勉強をしたい人もいるかもしれませんが、大事な会議なのでそこは許してください…。
もちろん16:00以降はいつでも来てOKなので、今日もお待ちしております!

さて、本日の予定ですが、
〇小4(国算)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50 ※11/21(金)の補習
〇中2明見・富台中(理社+社)⇒19:20~22:00+延長22:40
〇中3S(理社+英)⇒19:20~22:00+延長22:40
となっています。場所によってはインフルエンザもはやり始めているので、体調には十分に気をつけて『期末テスト』を乗り切りましょう!

ちなみに『県民の日』ってない都道府県があるのはご存じでしたか?恥ずかしながら僕は山梨県にどっぷり浸かった人生を送っているので、最近まで知りませんでしたー。
もしも興味があれば、調べてみるのも面白いかもしれませんよ?もちろんテスト対策が終わった後にですが。
味気ないですが、本日はこの辺で!

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【下吉田校】再会 11/19(水)

こんにちは!三枝です。

昨日の夜はだいぶ冷え込んで、帰るときの車の温度計は2℃!気温がマイナスになる日も近いですねー。でもそんな昨日も自習室が埋まるくらいに、みんながわんさか来てくれました!みんなは寒さに負けないくらい勉強に”熱”が入っているんで、ちょっとの寒さくらい大丈夫ですかね?

さて、本日の予定はというと、
〇中1(理社)⇒19:20~22:00
〇中2下中(理社+社)⇒19:20~22:00+延長22:40
〇中3H(理社+英)⇒19:20~22:00+延長22:40
となっています。定期テストもだいぶ近づいてきたので、そろそろ課題を終わらせて、復習に入るようにしましょう!5教科はもちろんですが、副教科もしっかりと勉強しましょう。

話は変わりまして、下吉田校の最寄りのコンビニといえば『ローソン』ですね。出勤前にコーヒーでも買おうかなと思って行ったら、久しぶりにコレに出会ってしまいました。


『でからあげクン』‼

年に1~2回くらい一?定の期間で売っていて、そのタイミングで行かないとなかなか出会わないので思わず買ってしまいました。

それにしても、名前に恥じないデカさですねー。しかも一粒一粒もデカくて、いろいろな味がする夢のような商品…。腹ペコ中学生も大満足だと思います!
しかもしかもお値段据え置きなので、『からあげクン』好きな人は買うしかない!

なんかローソンの宣伝みたいになってしまいましたが、みんないつもお世話になっているので、ぜひぜひ貢献しましょう。

 

<お知らせ>
〇冬期講習受付中
です!
小学生も中学生も”冬休みにしかできないことを学習していきます。
お友達やお知り合いの方をぜひご紹介ください。
↓↓↓詳しい情報はコチラ↓↓↓

〇「定期テスト対策無料体験」実施中です!
1週間(3日間)の定期テスト対策の無料体験の申込受付を実施しています。勉強に悩んでいたり、前回のテスト結果に落ち込んでいたりする人がいれば、ぜひ声をかけてください!

 

<予定表>
「11月の予定表(後半)」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓