安西校」カテゴリーアーカイブ

安西校【中3学調特訓『秋』②🍄🍂】

 

学調特訓お疲れ様でした!!

 

2日間で20コマ、夏に引き続き本当に皆さんよく頑張りました!!2日目のテストも各校舎のメンバーが表彰されて非常に盛り上がりました。同じくらいの学力の仲間と競い合いながら、自分を高める環境があるってやっぱりいいよね(^^♪こういった特訓やテスト対策、講習などのイベントを通じて、着実に自分をレベルアップさせ続けましょう!

今回も保護者の皆さま、送迎や食事の準備など多大なるご協力に感謝しております。特訓どんな様子だったかをお子さんにも聞いてみて下さいね!!

引き続き、志望校合格へのサポートを継続してまいりますので、宜しくお願い致します。

安西校は明日も13時から自習室&英数有志特訓をやるぞ!!ある意味、学調特訓3日目ですね(笑)

お知らせがモリモリあります(^^♪

➀SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

②英語検定申込締切迫る!!

第3回英検のお申込みは11/25(火)までです。申し込み書と料金を一緒にご提出ください。英検の日程は1/17(土)です。よろしくお願い致します。

 

③⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/24(月)13時から校舎OPEN

11/25(火)14:00開校

11/26(水)14:00開校

11/27(木)学調本番

11/28(金)16:00開校

11/29(土)12:30~SDGs清掃活動

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

安西校【中3秋の学調特訓➀】

秋の学調特訓開幕!!!

夏に引き続き、文理学院恒例の中3学調特訓です☆安西校は、唐瀬校、羽鳥校のメンバーと切磋琢磨の2日間です。夏を経験している生徒さんがほとんどなので、本当に10コマやっても、まだまだいけます!!くらいの雰囲気を感じました。安西校の生徒さんに感想を聞いても、2人のNさんが「夏は暑さもあったけど、今回はもう長時間の勉強には慣れているから大丈夫(^^)/」とのこと。夏休みから、各校舎で鍛えられてきた皆さんが集っているわけですから。そりゃ、10コマぐらいじゃへこたれませんね!!

今回もオールスター的な感じでいろんな校舎の先生たちの授業も受けられるのもいいですよね٩( ”ω” )و今回は上記3校舎以外にも、唐瀬校の高等部、Advanced鷹匠校の佐藤先生の授業もですからね♪♪3連休をしっかりと学調のために時間を使えることに感謝しましょう!!明日は5科目のテストもありますからね、下剋上など順位の変動があるか楽しみです!!

明日も学調特訓頑張りましょう!!

☆場所:文理学院唐瀬校                  

☆日程・時間:11/23午前9:00集合 

 23日安西校解散19:15

☆持ち物:①筆記用具・ノート②弁当・水筒③スケジュール表④靴袋※持ち物には名前を記入しておいてください

11月22日23日の両日は中3学調特訓のため,小中学部の担当はいません。高等部がテスト対策で校舎を開講してますので自習はOKです!!

SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

 

⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/23(日)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/24(月)13時から校舎OPEN

11/25(火)14:00開校

11/26(水)14:00開校

11/27(木)学調本番

11/28(金)16:00開校

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

3連休

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

期末テスト前の3連休!ありがたいですね!

Be-Wing安西・長田校では3日間14時30分~22時30分まで校舎を開校しています!

皆さんのテスト勉強に対応できるようにスタッフ一同でサポートします!

是非校舎に足を運んで一緒に勉強しましょう!

皆様の来校をお待ちしています!

 

 

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29

第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

安西校【11月22日23日は中3学調特訓&小中学部校舎クローズ】

中学3年生、第2回学調まであと1週間を切りました。

今までの努力の成果を出せるように備えていきましょう!

そして今週末の11月22日23日は学調特訓になります

☆場所:文理学院唐瀬校                  

☆日程・時間:11/22・23午前9:00集合 

 22日安西校解散18:55 

 23日安西校解散19:15

☆持ち物:①筆記用具・ノート②弁当・水筒③スケジュール表④靴袋※持ち物には名前を記入しておいてください

11月22日23日の両日は中3学調特訓のため,小中学部の担当はいません。高等部がテスト対策で校舎を開講してますので自習はOKです!!

 

Gakken ◇ON AIR◇特別講座☆第4弾★

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

 

SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

 

⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
22日(土)は小中学部は、唐瀬校舎で開催の中3秋の学調特訓に参加のため、スタッフはおりません。授業や補習などもございません。
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

11

中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/22(土)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/23(日)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/24(月)13時から校舎OPEN

11/25(火)14:00開校

11/26(水)14:00開校

11/27(木)学調本番

11/28(金)16:00開校

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

FYOP

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

先週お休みをいただいた際にB’zのライブへ行ってきました!

FYOPとはFollow Your Own Passionの略で

情熱を追い求めろ。というメッセージが込められている内容になっています。

高校生のみなさんも、テストでいい点数を取ろう。目標の大学に合格しよう。

といったようなPassionをもって日々生きていくことが非常に大切です。

徐々に寒くなってきていますが、燃え上がるようなPassionを持って目標に向けて生きていきましょう!

今週は3連休ですが、安西校・長田校は14時30分~22時30分まで毎日オープンしています!

スタッフも2人体制でおりますので、是非足を運んで期末テストに向けて一緒に取り組んでいきましょう!

 

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/19~12/29

第2ターム:1/6~1/16

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

Be-Wingだけでなく、小中学部・高等部でも冬期講習の募集が開始しております!

冬期講習 高校生

上のバナーをClickしてもらうと色々と情報が手に入りますし、説明会にも申し込むことができます!

 

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてください。

 

安西校【塾生平均点40点以上!!】

11/17快晴〇

本日の静岡市は青空の広がる気持ちのいい秋晴れ!

こういう天気のいい日は「放射冷却」で夜には気温が下がるので暖かい格好で来てくださいね。

テスト結果が続々と集まってきています!

今回は中3生の奮闘が目を引きます。

まだ全員の結果が出ていませんが現時点で判明しているのは

末広中3年 塾生平均 英語40.7点 数学41.1点      安倍川中3年 塾生平均 国語44.5点            賎機中3年 塾生平均 国語43.0点

が目立っています(^^♪

結果が出そろったところで発表がありますので期待して待っててください(^_-)-☆

昨日、誘われて柔術ジムに行って体験してきました!

実は高校時代はレスリング。大学時代は柔道をやっていて、素人ではないので自信をもっていました。

まず、アップで息が上がり疲れ果てる(‘ω’)自分の想定した通りに体が動かない(‘Д’)

完全に子供の運動会で体が動かないお父さん状態でした(/ω\)

プロ志願の23歳と柔術ルールでスパー3分間で2回タップアウト

師範さんから一言「運動不足ですね」恥ずかしい(*ノωノ)

「スズメ100まで踊り忘れず」だと思っていましたが、全然でした😢

必死に習得した技術も使わなければ錆び付きダメになるのを体感しました。

生徒の皆さん一生懸命やった努力も一過性なら抜けていきます!「継続」することが一番大事になるのでテスト後も気を抜かずに一緒に文理で学んでいきましょうね。

Gakken ◇ON AIR◇特別講座☆第4弾★

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

 

SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

 

⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
来週22日(土)は小中学部は、唐瀬校舎で開催の中3秋の学調特訓に参加のため、スタッフはおりません。授業や補習などもございません。
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

11

本日17日(月)から29日(土)の2週間限定です。すでにお申込みがあります。中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/18(火 )14:00開錠

11/19(水 )14:00開錠

11/20(木 )14:00開錠

11/21(金 )16:00開錠

11/22(土)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/23(日)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

安西校【英検、2次試験がんばってね!!】

明日、英検2次試験の皆さん練習の成果をしっかり出してきてくださいね(^^)/

本日は中3の学調対策&冬期講習説明会、小学生の振替、投稿集の申込受付などなどモリモリでした。そのあとは明日の英検2次試験のために授業後は22時すぎまでほぼほぼ面接練習をしておりました!この面接なんですけどね、ネガティブな印象を持っている生徒さんが多いんです。面接って言葉が嫌なのかもしれませんね。でも、私からすれば、これって練習したらした分だけ、上達するもんだと思っております。その練習の際にアドバイスもいっぱいしますし、発音や読み方に関しても細かく伝えます。そういうやり取りを重ねていくから上達するものだと思うのです。この2・3週間でも生徒さんによっては30回くらい練習をした人もいますからね。安西校で英検を受検するなら、しっかり合格してもらいたいと思っていますので、しっかりと準備もこちらは手伝います!次回は小学生が1年間の力試しだ!!安西校は英検突破で地区ナンバーワン目指すぞ!!!!!

Gakken ◇ON AIR◇特別講座☆第4弾★

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

 

SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

 

⛄冬期講習受付中⛄
次回、説明会は29日18時スタート!
来週22日(土)は小中学部は、唐瀬校舎で開催の中3秋の学調特訓に参加のため、スタッフはおりません。授業や補習などもございません。
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体

 

 

 

 

11

来週17日(月)から29日(土)の2週間限定です。すでにお申込みがあります。中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

中3静岡県統一模試

※実施日時は上のバナーをクリック!
その他詳細は校舎までお気軽にどうぞ!

【安西校の予定】

11/16(日 )休講

11/17(月 )14:00開錠

11/18(火 )14:00開錠

11/19(水 )14:00開錠

11/20(木 )14:00開錠

11/21(金 )16:00開錠

11/22(土)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/23(日)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

安西校【学研オンエア第4弾!!&本日講習説明会!!】

Gakken◇ON AIR◇特別講座☆第4弾★

学研グループの特別講座を今回もどうぞ!!私も出張授業でいった兵庫県の創造学園さんの先生が講師として教えてくれるそうです!!英語の勉強に役立つ情報がいっぱい詰まった講座になっていますので、是非とも親子そろってご視聴ください。よろしくお願い致します。詳細については画像下のURLをクリックしてみて下さい。

日時:11月22日(土) ①10:00~10:50/②18:00~18:50
対象:小5~高2
テーマ:英語の学習法(AI・英検・大学入試を見据えて)
形式:YouTubeライブ配信

https://gakkenonair.gakken.jp/visc_in202511

 

中3学調対策🔥🔥

本日も中3生は6コマの学調対策です!!定期テストが終わっても気は抜けません。しっかりとみんなが気持ちを高めて参加してくれると信じております!!先週の模試についても答案用紙の返却は終わっていますので、その直しをしっかりとして欲しいですし、本日より復習課題のReviewも配布しますのでこちらもキッチリと時間をはかって解き、どこまで自分ができているのかを確かめてください。そして解答を見てもわからないとか、答えが合っているか微妙なものは自己判断せずに私たちに聞きましょう。自己判断はどうしても、自分に甘くなりがちですからね。自分に対して厳しく見ていきましょう。

SDGs清掃活動に関して

延期の日程をお伝えしておりませんでした。

11/29(土)12:30~13:50で行います。

安西校に集合です。軍手を準備してください。

ゴミ袋などはこちらで用意します。よろしくお願い致します。

 

⛄冬期講習受付中⛄
本日説明会は18時スタート!
次回は29日(土)の同じ時間です。
講習情報は下のバナーをクリックしてみて下さい。
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

 

 

 

 

11

来週17日(月)から29日(土)の2週間限定です。すでにお申込みがあります。中学生は次のテストに向けて一緒に頑張りましょう!!小学生も次学年につながる重要単元の先取りと復習を一緒にやりませんか???

【安西校の予定】

11/16(日 )休講

11/17(月 )14:00開錠

11/18(火 )14:00開錠

11/19(水 )14:00開錠

11/20(木 )14:00開錠

11/21(金 )16:00開錠

11/22(土)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

11/23(日)小中学部は唐瀬校舎で中3秋の学調特訓🔥

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

安西校【continue to education】

11/13(木)

本日で後期中間テスト対策は終了します。

生徒の皆さんよく頑張りました!保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。

1stタームの城内安東の結果が返却されてきていますが、前回よりアップした生徒が多くうれしい限りです。

生徒さんの中には大きなテストが終わりほっと一息をつきたい方もいるでしょう。しかし、中3は今月27日に第2回学調があります。気を抜くことなく受験まで駆け抜けましょう!!

中1・中2も12月8日から県統一模試。そして年明け1月8日には県学調があります!

今回の努力を継続していきましょう!

今回の表題の「continue to education」は、大学生の時に部活の関係でたまたま行ったベルギーでオーストリア人の御老人から言われた言葉です。

御高齢で教授かと思ったら大学生でした。造園業で財を成し会社は子供が後を継ぎ悠々自適な老後生活を送っている御老人でした。

なぜ功成り名を遂げた御老人が大学生をやっているか理解できずに色々質問しました。片言の英語でのコミュニケーションでしたが、青年期に第二次世界大戦がありとても大学に通うような状況になく、必死に働いてきて気づけばこんな年になっていた。死ぬまでに色々な事を学びたくて受験して大学に通っているというお話でした。

背筋が伸びるような思いでした。小柄な老人がとてつもなく崇高な存在に感じられ敬意を抱かずにいられませんでした。

最後に御老人から送られた言葉が今回の表題の「continue to education」でした。直訳すれば「学び続けなければならない」となるでしょうか?人生で最も痺れた言葉です。

【テスト終了後もcontinue to educationする安西校自慢の生徒さんたちです】

⛄冬期講習受付中⛄
次の説明会は11月15日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体験授業★!!

 

 

 

 

11月後半もやっちゃいます!!

【安西校の予定】

11/14(金)休講

11/15(土)14:00開錠 数学検定

11/16(日 )休講

11/17(月 )14:00開錠

11/18(火 )14:00開錠

11/19(水 )14:00開錠

11/20(木 )14:00開錠

11/21(金 )16:00開錠

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!

 

安西校【能あって識なきは・・・】

11/12(水)晴れ

城内中・安東中の結果が出てきました。3年生はいい結果を出してくれた生徒さんが多くうれしい限りです(^^♪。中には中学校生活で初めて210点台を取れた生徒さんもいます。笑顔で報告する生徒さんを見ると「この仕事をしてきてよかった!」と思えます。

本日は残る末広中・籠上中・賎機中・安倍川中の生徒さんが直前対策を頑張っています。

全員が笑顔になれるよう頑張って対策していきます。

今日の表題ですが最近趣味の活動でいろいろなところに行って競技大会に参加しています。そこで出会った70歳を超えたお医者さんで、開口一番「君はどこの大学出身だ?」と問われました。初対面の人間の学歴を問うとはありえないことです。

びっくりしながら出身大学を名乗ると「まぁ医学部以外はどこでもいっしょだな!」と切捨てられました。あまりの傍若無人ぶりに唖然としました。怒るより何を言われているか理解できずに反応できませんでした。

その後も初対面の私に、身の回りの人間や社会への悪罵を大谷翔平選手のストレート級の剛速球で投げてきます。

ほとほと疲弊したのですが、その時脳裏に浮かんだのが表題にある能あって、識なきは卑しむべし」という言葉です。

能力はあるが利己的・傲岸不遜・他者の幸福を妬み、人を貶めることに血道をあげてるキャラクターを表した言葉です。能(力)あっても、(見)識のない人間は卑しい存在で近づくべきでないという意味でした。

生徒の皆さんは学力を磨き、高い目標を目指しますが、それは自己の可能性の追求と努力の尊さを知るためにやる事であって、勝者として優越感を得るためではありません。

今回であった御老人は、医師免許を取得されたのですから素晴らしい努力をされたのでしょう。立派だと思います。ただ、その成果で回りにいる人に高圧的強権的に振舞うなら一生敬意を持たれることはないだろうと思いました。

生徒の皆さん!文理で「努力の尊さを知り」「応援してくれる親に感謝し」「共に学ぶ学友に敬意を持つ」事も学んで行きましょうね!文理は勉学を通じてそれらを教える塾です。

⛄冬期講習受付中⛄
次の説明会は11月15日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

 

 

 

【高校生】

お問い合わせお待ちしております!

大好評の体験授業★!!

 

 

 

 

11月後半もやっちゃいます!!

【安西校の予定】

11/13(木)14:00開錠

11/14(金)休講

11/15(土)14:00開錠 数学検定

11/16(日 )休講

 

【文理にはこんな生徒さんがおススメ。】

内申点・成績アップをしたい生徒さん!!

苦手科目を克服したい生徒さん!!

勉強のやる気が出ない生徒さん!!

得意教科を伸ばしたい生徒さん!!

勉強のやり方がわからない生徒さん!!

勉強量を増やしたい生徒さん!!

TOP高を狙って頑張りたい生徒さん!!

自習室を使って質問したい生徒さん!!

検定取得をしたい生徒さん!!

入学のご案内
メールにてお申し込みの方はこちらをクリック

清水に来春新規開校!

来春清水駅前に「Gakken高等学院」(通信制高校のサポート校+中学生対象のフリースクール)を開校します!!

清水キャンパス 2026年4月開校! Gakken高等学院

詳細については上のバナーをクリックしてくださいね!