【417】通常授業再開

9/1(月)

中学生英語担当の小倉です。社長blogもみてね!!Click here!! 社長blog

さぁ、9月がスタートしましたよ!!今月もはりきって参りましょうね~!!清水一(1,2年)、清水四、清水五、飯田、由比がこれからテストですので引き続きテスト対策をやりつつ、テストが終わった中学は通常授業を再開していきます。英語で中1はUnit4の復習の第1回目を行いました。中2はUnit5-3の指導を……え?早いって??いやいや、ちゃんと次のテストへ向けて計画的に進めていまして……「Unit6までの不定詞全般を先に指導」……Unit4-3「形容詞的用法」、Unit5-3「It~to…」、Unit6-1「副詞的用法」(目的)、Unit6-3「副詞的用法」(原因)……9/22(月)両クラスとも「不定詞まとめテスト」をし、9/29(月)からは「後期中間テスト範囲」となるUnit4・5の総復習へ……細かく考えていますよ~!!

い、授業終わりました!テスト後にも関わらず欠席者0名!集中力高し!雰囲気よし!!

これから文理学院に通ってみたいなという児童・生徒さんには「体験授業」を準備しています。月見校では9/16(火)~27(土)に行いますのでぜひお問い合わせ・お申し込みくださいね!

*対象は文理学院の授業を初めて受ける方となります。

連絡事項(営業時間)

9/2(火)午後4:00開錠 *中3学調①

9/3(水)午後6:30開錠

9/4(木)午後2:00開錠

9/5(金)午後4:00開錠

9/6(土)午後2:00開錠

9/7(日)休講

9/8(月)午後2:00開錠