投稿者「小泉校」のアーカイブ

【小泉校】#307 秋の学調特訓②

こんにちは!文理学院小泉校です。
中3学調特訓2日目!
今日は各科目のテストからスタートです!

最後までやり抜こう!

 

☆★冬期講習受付中★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

次の説明会は11月29日(土)18時スタート!
(11月22日(土)は開催しておりませんのでご注意下さい。
個別説明も受け付けておりますので、詳しくは校舎までお問い合わせ下さい。)

 

説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

【高校生】

問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

Gakken高等学院の情報はこちらから!

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

【小泉校】#305 週末の予定とお知らせ

こんばんは!小泉校の田中です。

11月テストも返ってきているところですが、
非常に良い報告をもらっているところです(^^♪
結果報告はまとめて後日お知らせしますのでご期待ください!!

今日はお知らせのみです。

 

①第3回英検締切り迫る!!
1月に実施される第3回英語検定の締め切りが迫っております!
小泉校舎での申し込み期限は11月27日(木)まで。
もちろん検定対策も無料で実施しますのでぜひ積極的に受検しましょう♪

 

②今週末の予定
11月21日(金)~23日(日) 校舎完全CLOSE
※自習室も開放しておりません。
11月22日と23日は中学3年生の学調特訓のため、小泉校の教師は他の校舎にて授業を実施しております。
緊急でご連絡が必要な方は
下記の校舎に9:00~19:30の間
田中がおりますのでご連絡下さい。
11月22日(土)は富士宮駅南校(TEL:0544-22-2007)まで。
11月23日(日)は富士宮西校(TEL:0544-26-3391)まで。
それ以外でお問い合わせ等がある場合はお手数ですが、11月24日(月)14時以降に校舎までお問い合わせください。

 

 

☆中3学調特訓☆
11月22日(土)・23日(日)
1日10コマ×2日間
第2回学調に向けて最後の大詰め!!!
長丁場の戦いになりますが、最後まで一緒に頑張りましょう!!
しおりを全生徒に配布しておりますので必ずご確認ください。
また、集合・解散時刻と各校舎の送迎のルールをご確認いただき、
混雑回避へのご協力もお願いいたします。
小泉校の生徒の集合・解散時刻(両校舎共通)
11月22日(土)8:50集合 18:55解散
11月23日(日)8:50集合 19:15解散

 

市内でもインフルエンザが流行していますので、
マスクの着用を推奨します!!
強制ではございません。
出来る限り着用していただくようにご協力をお願いいたします。

 

☆★冬期講習受付中★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

次の説明会は11月29日(土)18時スタート!
(11月22日(土)は開催しておりませんのでご注意下さい。
個別説明も受け付けておりますので、詳しくは校舎までお問い合わせ下さい。)

 

説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

【高校生】

問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

Gakken高等学院の情報はこちらから!

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

【小泉校】#304 11月テスト速報

こんにちは!
小泉校の三浦です。

根南中・根北中の中3生テスト結果が出そろい始めました。
現在判明している分のみ速報で並べさせていただきます。

5教科合計
483 467 464 464 455 442

442 418 417 410 408 406 

教科別
数学100点
✨(3名) 社会98
数学97点✨     社会97点✨(2名)
国語96点✨     数学96点
社会96点✨(4名)  理科96点
英語95点✨     社会95点
国語94点✨     英語94点
国語93点✨(2名)  英語93点
数学93点✨     社会93点
数学92点✨     社会92点
理科92点✨     数学91点
社会91点✨(2名)  理科90点✨(2名)

皆さん、素晴らしい結果を残してくれたと思います。
400点まであと1点だったA君、90点まであと一歩だった人たち(理科は88点が5人も!)、
あるいは周りの上がり方と比べて物足りず、悔しい思いを話してくれる子もいましたが、
解答を見せてもらった限り、努力をした跡が読み取れる生徒さんばかりでした。
自分が全力を出した結果なのであれば、
前を向いて、この後の学調・受験本番でリベンジしましょう!

1,2年生の結果は本日の授業で判明する予定です。
2年生は数学の最高点が低く難しいテストだったという噂を聞いていますがどうでしょうか(・・?
数学担当としてはドキドキです。
3年生もまだ全員の点数が確認できたわけではないので、
中1・中2生の結果と合わせてご報告したいと思います!

☆★冬期講習受付中★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

次の説明会は11月29日(土)18時スタート!
(11月22日(土)は開催しておりませんのでご注意下さい。
個別説明も受け付けておりますので、詳しくは校舎までお問い合わせ下さい。)

 

説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

【高校生】

問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

Gakken高等学院の情報はこちらから!

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

【小泉校】#303 頑張れ受験生!

こんにちは!小泉校の田中です。
日曜日ですがテスト前ですので
もちろんテスト対策授業をやっております!
中3社会の最終チェックテスト中の様子★
中3生にとっては内申を決める重要なテストということもあり、
非常に集中しているのはもちろんですし、
良い意味で緊張感があります!
中3生は昨日も複数の生徒が
受験対策3コマ+通常授業(対策)3コマ
さらに夕食を食べて自習で10時30分まで!
つまり・・・・
all day BUNRI !!
ホントによく頑張っています(^^♪
もちろん他の学年の生徒も代わる代わる自習室へ来て非常に活気づいていましたね♪
テストまで残りわずか。
時間を無駄にしないように頑張りましょう!!
今日はここまで。
☆★冬期講習受付中★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

次の説明会は11月15日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

【高校生】

問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

Gakken高等学院の情報はこちらから!

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

【小泉校】#302 勉強会

こんにちは!小泉校の田中です。
タイトルの通りで本日はテスト対策勉強会!
学校帰りに続々と生徒が来てテスト勉強を進めております。
もちろん、学校ワークを進める生徒もいれば再テストなどを頑張っている生徒もいます!

集中して問題と向き合いつつ、質問も多く非常に活気にあふれている水曜日の小泉校です(*’ω’*)
各中学校のテストまで約1週間
みんなでラストスパートをかけていきましょう!
今日はここまで。

 

☆★冬期講習受付中★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

次の説明会は11月8日(土)18時スタート!
説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

【高校生】

問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

Gakken高等学院の情報はこちらから!

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

 

文理学院小泉校 0544-26-6300

 

 

 

 

【小泉校】#301 始まるよ~

こんばんは!
小泉校の田中です!
最近は朝晩の冷え込みがすごいですね(;^ω^)
風邪をひかないようにすることはもちろんですし、寒さ対策も大事になってきますね。
秋はどこに行ったのかな~なんて思いつつ冬が迫っていることを感じています。
さて、今日はその冬に関するお話で。
☆★冬期講習受付開始★☆
小泉校の日程や料金は下の画像をクリック♪
小学生は4日間の短期集中型講習!
この1年間の内容の要点をギュッとまとめた講座です♪
さらに小学6年生には中学準備摸試で現時点での実力や弱点把握、
そして保護者会で冬期講習前に中学に向けて必要なことをお伝えします!!
中学1・2年生は学調対策!
1月8日に実施される学力調査に向けて5教科で傾向に合わせた対策を行います!
さらに、講習の仕上げとして2日間の学調特訓も行います!
実力UP間違いなしの講座となっています♪
中学3年生は高校入試対策!
私立入試・公立入試どちらも入試対策なら文理にお任せください!
年末にかかることもあるため、
日程の都合が合わないこともあるかと思います。
そういったことも踏まえて、欠席補講日などで休んだ分もできるかぎり対応します。
日程が合わないなどの理由でご参加をためらっている方はぜひ一度校舎までお問い合わせください。

 

 

説明会へのお申し込みは下のバナーからどうぞ!
【小学生】
【中学生】

 

お問い合わせお待ちしております!

文理学院小泉校 TEL:0544-26-6300

 

☆入学生受付中☆入学のご案内

 

11月も無料体験を実施します!文理学院の授業を体験できるチャンス♪

 

 

 

 

 

2025年度高校入試
☆小泉校受験生全員志望校合格☆
☆文理学院は富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

 

文理学院小泉校 0544-26-6300

【小泉校】#300 SDGs清掃活動

こんばんは!
小泉校の田中です!
タイトルの通りですが、
SDGs清掃活動を行いました。
先週は雨で中止となりまして
本日は雲行きが怪しかったのですが、雨は降らずで開催できました。
1時間弱でしたが、根南中の周辺を中心として道路沿いのごみ拾いや落ち葉拾い、草取りを行いました!
中3男子が「誰が一番袋に多くのごみを入れるか」を競いながら頑張っていましたし、他の生徒達も意欲的に取り組んでくれたので非常に良かったです(*’ω’*)
おかげこれだけのごみを集めることができました!!
参加してくれた皆さんありがとう♪
塾生の妹さんも参加して頑張ってくれました!
そして僕と三浦先生の服にくっつきむしをつけていきました(笑)

 

 

 

少し子供の頃を思い出してホッとする瞬間でもありました(*’ω’*)

頑張った皆さんには飲み物とお土産を少々渡して解散!

その後は中3生の土特と通常授業を6コマやって今こうしてブログ更新となりました。
非常に充実した1日でしたよ!

 

記念すべき300回目のブログの最後は・・・
昨日は仕事の前に根南中の体育祭へ。
三浦先生・橋川先生と共に生徒の勇姿を見てきました!!
生徒と会って話したのはもちろんですが、
保護者の方にもお会いしていろいろなお話をしました!
さらには卒業生(弟さんが通塾中)にも久々に会い、大変な中で大学生活を頑張っている話も聞きました♪
楽しい時間の代償は・・・・
見事に日焼けしました(笑)
時計をしていたため、余計にわかりやすくなりまして
腕だけ南国に行ったようです。
もちろん顔も焼けていたので今日生徒に言われましたよ!
10月半ばだし大丈夫と思っていた自分は甘かった・・・・
そんな反省をした田中でした。
今日はここまで。
☆秋の無料体験授業☆
10月無料体験授業
10月中であれば、中学生は3回分・小学生は2回分の授業を無料で体験できます。
日程等のご相談は校舎までお問い合わせください。

 

☆入学生受付中☆入学のご案内
お問い合わせお待ちしております!

 

ここ数年で注目されている能力を見る新しいテスト!
あすがく2025
☆詳しくはバナーをクリック☆

 

2025年度高校入試
☆小泉校 受験生全員志望校合格☆
☆富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

 

文理学院小泉校 0544-26-6300

【小泉校】#299 時間

こんにちは!小泉校の田中です。
ここのところスッキリしない天気が続いていますね~
気温も下がってきているので体調管理にはご注意を。
今日のお話はいつもより真面目な話です。
特に見てほしいのは中学3年生!
テーマは「時間」
昨日のお話ですが、祝日のため通常授業は休講として
テストが早い中学の対策授業と自習室での質問対応をメインで行っておりました。
すると、最初に来たのは中3の仲良し女子2人組!
三浦先生への誕プレを預かり、彼女たちは自習室へ。
黙々と何をやっているのかな~と確認したところ・・・・
模試のレビューを解いておりました。
休日の時間を有効利用していること
やるべきことにしっかり向き合っていること
素直に感心しました(*’ω’*)
模試と同じ形式の問題なので、しっかりと時間も考えて解くもの。
つまり自分で時間を作ってやることが大事なんですね。
もちろん提出期限もあります。
ただ、直前になって雑にやるのであれば効果はありません。
形式などが似ている問題を解くことが皆さんの経験値になる。
予定を考えて勉強の時間を作って
文理の自習室を有効利用して
わからないことは質問して解決して
自分を高めるようにしましょう!!
時間は皆に平等に与えられてます。
それと同時に時間は有限です。
その使い方次第で効果は大きく変わってきます。
効果を最大にできる時間の使い方を意識しましょう!
今日はここまで。
☆秋の無料体験授業☆
10月無料体験授業
10月中であれば、中学生は3回分・小学生は2回分の授業を無料で体験できます。
日程等のご相談は校舎までお問い合わせください。

 

☆入学生受付中☆入学のご案内
お問い合わせお待ちしております!

 

ここ数年で注目されている能力を見る新しいテスト!
あすがく2025
☆詳しくはバナーをクリック☆

 

2025年度高校入試
☆小泉校 受験生全員志望校合格☆
☆富士高合格実績5年連続地域NO.1☆

 

文理学院小泉校 0544-26-6300