こんにちは。富士吉田校の高根です。
今日も早い時間から高校生が自習室を利用したり先生たちに質問したりしているようです。ただいま河口湖高校が定期テストの真っ最中のようで、昨年度まで富士吉田校舎で一緒に授業していた生徒たちも頑張って勉強しています!
高校生は中間テストと言っても中学までとは違い、数日間にわたって試験が行われるのでやる気や集中力を途切れさせることなく最後まで走る抜ける力がより一層必要となってきます。ぜひ最後の1教科まで頑張ってください💪
最後まで頑張るのは中学生の皆さんも同じですね。課題や提出物を一通り終わらせて、そこで満足していませんか?テスト直前でスタミナ切れを起こしてしまい、最後あまり点数を伸ばせなかったという話も珍しくありません。
適度に休憩も取りつつ、テスト本番まで頑張っていきましょう!ここからは体調管理も大切になってきます。無理しすぎて体調を崩さないように気を付けてください。
お知らせです。
昨年も勉強に関して講演会を開いてくださった池上彰先生が、今年も中高生の皆さんに向けて『SNS時代を生きるあなたへ 今、身につけたい力とは?』というテーマで講演をしてくださります!
講演日が6月8日(日)と日にちが迫っておりますが、ぜひ皆さんご視聴ください!視聴方法など詳しくは校舎の先生にお尋ねください。

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。テスト一回一回が大きく内申点に影響してきます。テスト結果を見てからではなく、テスト前の入塾もぜひご検討ください。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

▲小学4~6年生対象、『3776文理オープン模試』受験生募集中!「学校のテストはできているけど本当に身に付いている?」「進級・進学しても授業やテストについていける?」といった疑問や不安を抱えておりませんか?このテストでは学校で多く実施するような単元ごとのテストよりも範囲を広げ長期的に知識を身につけ、実際に問題に答えることができるか測る実力テストになっております。生徒それぞれの得意・不得意を見つけ、今後の勉強に生かしていただけるものとなっております。無料で受験ができますので、ぜひお友達をお誘いの上ご参加ください!

▲夏期講習生募集中!夏休みはどの学年の生徒にとっても非常に大切な時期です。中学3年生にとっては教達検・入試に向けて受験勉強を本格化させる時期、他の学年の生徒にとっても一学期までの総復習をして一年の中で最も長い二学期に向けて備えていく時期です。夏休みの過ごし方が二学期以降の成績を決定づけると言っても過言ではありません!そんな大事な夏休みに文理学院で一緒に勉強しませんか?詳細は上のバナーからご覧ください。