今日は、小学6年生の国語の日。
小学生のウチに!
国語の「読解力」の
基礎を身に付けておきたい!
なんで?って?
それはね…。
中学生になってからの学習に
大きな差がつくからなんです!
国語だけじゃありませんよ。
国語は、すべての教科の基礎ですからね。
「読解力」は全ての教科に影響しちゃいます!
ってことで、
文理では、小学生のウチからチョットずつ。
「読解力」を付ける練習を♪
今日はですね、
「筆者の言いたいこと」を、
「自分で見つけておさえよう!」
ってことで、まずは
「筆者の言いたいことの見つけ方」を伝授!
ではでは…。
問題を使って早速、チャレ~ンジ!
みんな、「筆者の言いたいこと」
かなりおさえられてるじゃないの~!
アタクシ感激!
「1回目にしちゃ~、スゴイじゃん!」
初めて読むお話で、ですよ!
「大したもんだっ!」
もちろん!
1回でカンペキにできる!ってことは
ないからネ。
これからも、この調子で練習していけば、
カンペキにおさえられるようになる日も
すぐそこに。
修行の日々はつづくのであった…。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【↑↑ 詳しくはバナーをクリック! ↑↑】
いよいよ!
「夏期講習」の受け付けが
スタート!
今年の夏も、
文理というスパイスが、
みんなの夏を熱く!
充実した!力のつく夏に!
同時に、5/31(土)を皮切りに、
毎週土曜日16:00より
「夏期講習説明会」
もスタート!
今年も、たくさんの
ご家庭の参加を
文理の教師一同、
心よりお待ちしております。
御殿場校では、
「6月」入塾生も募集中です。
< 御殿場校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択可能!
週1日から通塾できます!
中学生は、
中1が「国語・数学・英語」✖2日
と 「社会・理科」✖1日 から選択
中2・3は「5科目」✖3日
さらに、御殿場校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、83-3001まで
お気軽にお問い合わせ下さい。