投稿者「JES」のアーカイブ

【JES】ハロウィンパーティー2日目!

Hello everyone!

How are you?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

 

 

現在JESの各校舎で🎃ハロウィンパーティー🎃実施中です♪

月曜日と火曜日パーティーの様子をご紹介♪まずは甲府南西校と塩山校 (^^♪

 

みんなの仮装、気合が入っていますね!ルイス先生たちと楽しい時間を過ごせましたね(^^)来てくれたお友達もありがとうございます!JESで英語の楽しさを少しでも感じてくれたら嬉しいです。

 

そして火曜日の富士吉田校(^^♪

手作り仮装がたくさん!そのクオリティーが高かった!!!!!!手作りのミャクミャクと手作りのスポンジボブ!!!!!!全部手作り!!保護者の皆さま、ハロウィンイベントのために毎年ありがとうございます!!!!!!!!(≧▽≦)

 

さぁ!まだまだ続くよ、ハロウィンパーティー🎃!!

明日も各校舎でTrick or Treat🍭

As always, thank you for supporting JES!

Keiko

 

 

 

 

 

 

 

【JES】Our Halloween Parties Have Begun! -ハロウィンパーティー開始!‐

Hello everyone!

How are you?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

JES生徒募集中‼


みなさん、こんばんは!JESのKeikoです!

いよいよ今週からJESのハロウィンパーティーが始まりました(*^^*) 先生たちも仮装をして子どもたちを出迎えていますよ♪

今年の富士吉田校のハロウィンを少しだけご紹介♪ 今年の先生たちの仮装のテーマは・・・・ズバリ『ジブリ』

誰が何に仮装しているか分かるかな?ヒントはみんなジブリキャラクター。ひとりだけ豚なのか猫なのか訳の分からない仮装となっていますが笑

これから、各校舎のパーティーの様子をどんどんアップしていきますね♪ お楽しみに(*^^*)

 

As always, thank you for supporting JES!

Keiko

 

 

【JES】From Snow-Capped Mt.Fuji to Spooky Fun! – 初冠雪 –

Hello everyone!

How have you been?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

JES生徒募集中‼


こんにちは!JESのKeikoです!

いよいよ来週の月曜日からハロウィンパーティーが始まります!英語を使って楽しみながら思いっきり異文化体験しよう(*^^*) 先生たちも仮装をして待っているよ🎃👻!

昨日富士山で冠雪が観測されました。白く雪化粧をした富士山を見ると、いよいよ冬の訪れを感じますね。やっぱり、何度見てもその美しさには心を奪われます。

遠く離れた場所からでも白くなった富士山が見えたそうで、改めて日本一の山の存在感を感じます。「富士山、白くなったね!」と離れた友人から連絡をもらい、同じ空の下で同じ山を見ているんだなぁと、雪景色(雪山ですが笑)を眺めながらも心がほっこり温まりました(*^^*)

さぁ!来週からはいよいよハロウィンパーティー🎃季節の変化を感じながら、子どもたちと思いっきり楽しみたいと思います!👻💛

As always, thank you for supporting JES!

Keiko

 

 

 

 

 

 

 

 

【JES】可愛いわんこ

Hello everyone!

文理学院英会話部門の

Joyfulジョイフル Englishイングリッシュ Schoolスクールです♪

JES生募集中‼

こんにちは!都留、塩山、小瀬校舎担当のRyokoです!

Ryoko先生のお友達が子犬を飼い始めたので数日前に会いに行ってきました!ノアちゃんです!

躍動感いっぱいでした!

元気いっぱいで人見知りもなくとっても可愛かったです!!外のお散歩が11月終わりから出来るみたいなので次回はノアちゃんのお散歩デビューにお供する予定です!その後はわんこと一緒に入れるレストランデビューにもお供予定!何かと口実をつけてRyoko先生はノアちゃんに会える機会を着々と作っています。(笑)

 


いよいよ来週ハロウィンパーティーです🎃

お友達たくさん誘ってくれてありがとう!!何をするのか楽しみにしていてくださいね!

Ryoko

【JES】初めてのハタフェス!

Hello everyone!

文理学院英会話部門の

Joyfulジョイフル Englishイングリッシュ Schoolスクールです♪

JES生募集中‼


こんにちは!JESのMarinaです(^▽^)/

10月の18日(土)・19日(日)に富士吉田市のハタオリマチフェスティバル2025に行ってきました!🗻
山梨5年目なのにフェスティバルに参加したのは初めて!何回もハタフェスに行っているお友達にガイドしてもらいながら沢山のお店を回っていきました。

1日目は着いてまずご飯を食べました!
じゃがいもがほくほくでクレープもとっても美味しかったです♪

その後はお友達の行きたいところに着いていきました!
素敵な商品が沢山あって買うか買わないかすっっっっごく悩みました🤣

2日目は歩行者天国だったのですが気が付けばずっと歩道を歩いていました(笑)
1日目で気になっていたお店の在庫を確認したら欲しかったものが売り切れでショックを受けつつ、

またご飯を食べました🍴
おやきと水餃子もすごく美味しかったです🥟

1日目では行けなかったお店を回り、沢山貴重なお話を聞くことができて大変勉強になりました!

今回初めてハタフェスに参加してきて、人と人とのつながりの大切さを改めて感じました。
どのお店でも皆さんが笑顔で迎えてくださって、まるで初対面じゃないかのように会話が弾み、
そんな温かい交流が素敵だと感じました。

教育においても、人との関わりがとても大事ですよね。
温かい交流をすることで、信頼関係が生まれ授業も素敵な雰囲気になる。
これから子供たちひとりひとりに寄り添いながら、笑顔が絶えないレッスンをしていけたらと思います🙌


いよいよハロウィンパーティーが来週に・・・!👻
ぜひ仮装していらしてくださいね♪🍭

 

Marina

 

【JES】BEST PIZZA🍕!!!

Hello everyone!

How have you been?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

JES生徒募集中‼


こんにちは!JESのKeikoです。

ちょっと自慢していいですか??ちょっとだけ・・・ねっ♪

先日ぶどう狩りの際に、手作りピザ体験もしてきたんです。期間中、農園でピザづくりをした人たちの中からベストピザ大賞、通称ベスピ大賞2025が選ばれるんです。え!!!なにその面白そうな企画は⁉⁉となりますよね。ということで、はいもちろん飛びつきましたよ、その企画(笑)ピザ生地から作成し、発酵させ、手作り石窯で焼き上げるという本格ピザ。具材も現地に用意されていましたが、持ち込みもOKとのことだったので前日に具材を買い込み、いざべスピ大賞をとりに!!

子どもたちもあきれる大人のはしゃぎぶりで作成したピザをご紹介。

Pizza①『シャインマスカット×ブルーチーズ×生ハムピザ ~はちみつとクルミ添え~』

やはりぶどう農園さんでのピザ作り。ぶどうを使わないなんて考えられない!ということでブルーチーズとはちみつ、生ハムの組み合わせで。お酒好きの考えるワインに合うピザ🍕です。

 

Pizza②『秋の味覚キノコもりもりピザ~ガーリックバターソースで~』

こちらも秋と言えばの食材をフルに使って、しかもきのこと相性のいいガーリックバターを家で作って持参。はい、最高✨

 

Pizza③『王道 モッツァレラ×ペパロニピザ~バジルを添えて~』

チーズもりもりの王道ピザ。ペパロニとチーズ、フレッシュバジルをふんだんに使用!美味しくないわけないですよね!!

そして、なんとなんと!先日べスピ大賞受賞の連絡がぁぁぁぁぁぁぁ!!!(*´▽`*)やったぁ♡優勝者にはぶどう1箱贈呈とのことで、送られてきましたよ、プリつやのシャインマスカットちゃんが♪

JESのみんなでわいわいと作成したピザ。「レストランで出せるレベル!」とまで言われました(笑) それは言い過ぎかもしれませんが、でもこうして大人たちが本気で遊ぶって、実はとても大切なことだと思いませんか?

子どもたちに伝えたいのは、「大人になっても夢中で楽しむ姿こそ、最高の学び」ということ。だって学ぶ楽しさは姿勢で伝わるからです。大人が本気で楽しんで挑戦している姿を見て、子供たちは「学ぶって楽しいことなんだ!」と自然に感じ取ります。ご家庭でもぜひ大人が本気で挑戦して楽しむ姿を、子どもたちと一緒に体験してみてください!

 

英語レッスンもイベントも、実は同じ。『楽しむ心』が上達の秘訣です。次の挑戦も全力で行こう!!学びも遊びも全力投球のJES教師陣です💪✨!次は、ハロウィンだー🎃👻 がぉー😸

ハロウィンイベントも楽しもう!今年の仮装もお楽しみに♪

ぜひ遊びに来てね🎃待ってるよー!!!

 

As always, thank you for supprting JES!

 

Keiko

 

 

【JES】ハロウィンパーティー🎃🎃

Hello everyone!

文理学院英会話部門の

Joyfulジョイフル Englishイングリッシュ Schoolスクールです♪

2学期新クラス生募集中‼

 

みなさんこんにちは!都留、塩山、小瀬校担当のRyokoです。10月も半分が過ぎましたね。今年もあと1カ月半で終わるのかと思うと驚きしかありません。
10月は毎年恒例のハロウィンパーティーがありますね。外国人の先生が着々と準備を進めています!

日程は10/27(月)~10/31(金)、通常のレッスンの曜日で行います🎃
都留、塩山、小瀬の時間はどの日も17:00~18:30、いつもと時間が異なる生徒さんは注意してくださいね🎃
今年は何をするのか、楽しみにしていてください!

コスチュームはもう決めましたか?Ryoko先生も外国人の先生と一緒に今年もばっちりコスチューム着る予定なので楽しみにしていてください!
ぜひお友達と一緒にJESのハロウィンパーティー参加してくださいね🎃🎃待ってます!

 

甲府地区のルイス先生のクラスでみんなと一緒に英語を交えながら作成しました。どれもとっても可愛らしいです!みんなセンスがあってビックリです🎃

 

Ryoko

【JES】Stay Healthy, Stay Sharp. -健康が、集中力のいちばんの味方-

こんにちは!Joyful English School静岡地区の英文法と英検を担当している田代です。

最近、朝晩の気温差が大きくなってきましたね。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。実は、先週の日曜日に実家のお好み焼き屋を手伝ったあと、少し風邪をひいてしまいました。久しぶりに立ちっぱなしで、思った以上に体力を使っていたようです。

ただ、普段から食事や運動、睡眠には気をつけているので、幸い体は元気そのもの。翌日にはしっかり授業も行うことができました。やっぱり、日ごろの習慣って大事なんだなと実感しました。

特に「睡眠」は、英語の勉強にも深く関係しています。
アメリカのスタンフォード大学の研究によると、睡眠が6時間以下になると、脳の働きが約20〜30%低下するそうです。英単語や文法を覚えるとき、集中力や記憶力が下がってしまってはもったいないですよね。

英語の学びを長く楽しく続けるためにも、まずは体調を整えることが一番の近道です。
朝晩の冷え込みが強くなってきたので、温かくしてぐっすり眠り、また元気に教室でお会いしましょう。

2学期新クラス生募集中‼

 

【JES】Nice to meet you!‐はじめまして!‐

Hello everyone!

文理学院英会話部門の

Joyfulジョイフル Englishイングリッシュ Schoolスクールです♪

2学期新クラス生募集中‼

 


こんにちは、初めまして!

9月よりJESに入りました、石﨑いしざき万里奈まりなです(^▽^)/

年齢:24歳
出身:三重
趣味:動画を見ること・ゲーム
担当:富士吉田校

 

生まれは三重、育ちも大体三重で、山梨県内の大学に進学し、就職で地元の三重に戻った時に
「あれ?山梨の方が過ごしやすいかも!」
と思い今年の8月に山梨にまた引っ越してきました。
個人的に山梨の方が肌に合っているんだろうな~、と思っています🗻

「どうでもええねん!」と思われそうですが(思っても言わないでください😂)、
まだ引っ越したてであまり出かけられていないので自分の生い立ちと英語との関わりをお話できたらと思います♪

最初に「育ちも大体三重」と書いたのは、小さいころに何度かフィリピンで過ごしていたからです!母がフィリピン人で、その関係で現地の学校に通っていたこともあります。
今は学術的な単語は忘れているのですが、日常会話程度ならタガログ語(フィリピンの公用語)も話せます🗣️

そんな私ですが(?)、小さい頃は自分が海外にルーツがあるとはまっっったく知りませんでした!(笑)
小学校に上がってからフィリピンに滞在する、となった時に「私の実家がフィリピンにあるから遊びに行くんだよ」と母に言われたときは本当にびっくりした記憶があります。幼稚園の頃までは英語やタガログ語が分からなくてもなんとかなっていたのですが、(以下小さかった頃の私です🥹)

現地の学校に通うことになった際に「流石に何も分からないままではまずい…」となり、そこで初めて本格的に外国語を学び始めました!

最初はrとlの発音が上手く出来なくて部屋に閉じこもったり、やっと覚えたフレーズが言えてもその先に進めなかったり、そもそも相手が早口すぎて何も聞き取れなかったり・・・(笑)
かなり散々だったんじゃないかと思います😹😹

ですが小さい頃の私は今とは比べ物にならないほどポジティブ思考だったので、積極的に色んな人に話しかけて強制的に英語とタガログ語を使う機会を増やして、どちらの言語も日常会話が出来るようになりました🙌
その時から「外国語を上達させるには覚えた単語をすぐに実際に使いまくるしかない!」という考えになりました。
日本に戻ってからは、英語が得意科目になり、友人に英語を教える機会が増え、教えることの楽しさを覚えていつか教育系の仕事に就きたいと考えるようになりました。そしてその夢を叶え、JESにいることができています(^▽^)/

最近は英語学習をする機会が増えていると思いますが、個人的に英語が話せる1番のいいところは、
関われる人がたくさん増えること だと思っています。
「英語は世界へのパスポート」と言われているように世界中の人が話している言語です。
英語が話せることがきっかけで世界中にお友達が出来るかもしれないと考えるだけでワクワクしますよね🤗

これから英語の知識をしっかり教えるのはもちろん、生徒の皆さんが楽しく英語を学べるように授業をしていきたいと思っておりますので、これからどうぞよろしくお願いいたします!
JESで世界へのパスポートを一緒に作っていきましょう!✈️

 


現在Halloween Party準備中です🎃

ぜひ遊びに来てくださいね🍭

 

Marina

【JES】Girls’ Lunch & Halloween Fun Coming Soon!

Hello everyone!

How have you been?

文理学院英会話部門の

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

2学期新クラス生募集中‼


こんにちは!JESのKeikoです(*^^*)

朝夕の風が少しずつひんやりしてきて、すっかり秋の空気に変わってきましたね。秋と言えば「空」。秋の空が大好きな私は、最近空を見上げることが増えました。高く澄んだ秋の空は、なんだか心までスッキリさせてくれるように感じますね。

そんな秋晴れの10月。またまた出勤前にJESの先生たちとランチをしてきました。JES富士吉田の女子会となりました笑 女子会ね、女子会。じょしかい。

おしゃれなテラス席のあるカフェにてランチ。すっかり富士吉田校になじんできたMarina先生はその陽気なキャラクターを思いっきり開花させています!綺麗な空と写真を撮ろうと必死な私の後ろで、面白ポーズをとっていました笑

映える写真を狙ってたのに~笑 後から確認してみんなで大爆笑しました(*^^*)

そんなナイスキャラのまりな先生の自己紹介ブログも近日公開しますよ。楽しみに待っていてねー♪

 

さぁ!いよいよ今月末にはハロウィンがやってきますね🎃👻🕷🍭

着々と準備を進めています。ぜひJESのハロウィンパーティーに遊びにきてね♪

 

As always, thank you for supporting  JES!

Keiko