投稿者「ぐみざわ校」のアーカイブ

【ぐみざわ校】夏期講習も2週目に突入!

今週の火曜日で夏期講習も2週目に突入しました。

先週末は、「夏期講習始まってますが、まだ間に合いますか?」

という問い合わせがあり、すぐに面談&手続きを完了し、今週から

夏期講習をスタートさせる生徒さんもいらっしゃいます。

ぐみざわ校は映像授業+個別指導で、科目・曜日・時間が選択可能ですから、

多少のスタート遅れは、すぐに挽回できます。

もし、夏期講習をご検討の方がいらっしゃいましたら、お早めにご相談ください。

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

すでにスタートしていますが、映像授業ですので、

ちょっと通塾を多めにすれば間に合いますよ。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】夏期講習真っ只中!

7/22(火)に夏期講習がスタートし、今日もたくさんの生徒がやってきました。

本日初日の生徒さんもいて、特に気にしていた数学が苦手な生徒さんでした。

正負の数の足し算が理解できず、講習スタート前は1・2問のみ正解する状況でした。

がんばりましたよ、この生徒さん!

だんだん正解数を増やしていき、一番手間のかかる最後の方の問題が

全問正解でした!苦手意識の方が先行していたんですが、正しい手順で何回か

繰り返せば、どんな問題でも解けるもんです!

素晴らしい!

次回もがんばっていきましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

すでにスタートしていますが、映像授業ですので、

ちょっと通塾を多めにすれば間に合いますよ。

お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】夏期講習スタート直前!

いよいよ来週7/22(火)から夏期講習がスタートします。

本日は事前準備、カリキュラムを生徒ごとにファイリングしたり、

テキストを生徒ごとに仕分けたりなど。

集団授業の校舎とは違い、個別指導のぐみざわ校では、生徒ごとに

受ける科目も違うので、個別の準備が必要になるんです。

実はわたくしも初めての準備で、いくつになっても初めては

意外に手間取るものです。

残すは実際の授業。ここが肝心で、生徒ごとに1学期の課題となる単元も

違うため、当日は臨機応変さが命です。

動きますよ!教えまくりますよ!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

ギリギリでも受け付けます。お問い合わせください。

TEL0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】一足早く

本日は一足早くオリエンテストを受講した講習生がいました。

数学が苦手と事前に聞いていましたが、確かに苦手だなと私も実感しました。

一番何とかしてあげたい点は、解くことを怖がっているようにしていること

でした。慣れない環境で、テスト、それはおっかなびっくりにもなりますよ。

よく頑張っていましたよ。

間違えることを恐れる必要はありませんよ。一緒に解けるように練習して

いきましょう!そのための夏期講習ですから。一緒にがんばりましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/19(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】7月も中旬ですね。

7月も中旬になりました。御殿場市内は猛烈な雨が降る予報になっていて、

黒い雲が空を覆っています。梅雨もなかなかあけませんね。

そんな陽気とは裏腹に、文理学院ぐみざわ校では夏期講習生を

募集中です!校舎自作のチラシも出ます。

ぜひ、ご覧になってください。

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/12(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】意外と難しいんです。

本日、中3の生徒が中体連の試合があったにもかかわらず、

試合後授業を受けに来てくれました。

率直に「すごいね!」と思いました。

この生徒さん、授業が順調に進んでいたので、今日は学調の過去問を

やってみることにしました。中学校でもTOP10に入っている生徒さんですが、

過去問の数学、難しかったみたいです。そうです。難しいんです。

だからこそ、夏休みに夏期講習があるんです!

夏の成長を楽しみにしています!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/12(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】到達度テストウィークです。

7月に入り、ぐみざわ校では中1・中2の到達度テストが真っ盛りです。

これまで学んできたことを存分に発揮してください。

ただ、テストってやつは必ず出来た出来ないがついて回ります。

出来ることなら全部〇が理想ですが、答案を見ると×にも成長の

兆しが見えるものをあります。

あとちょっとを一緒に〇にして行きましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

7/5(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

 

【ぐみざわ校】テストが終わっても

原里中でテストの順位が発表されました。

上手くいった生徒さん、もう少しがんばろうな生徒さん、

結果が満足いくものではなかった生徒さん、いろいろな思いが交錯します。

本日は、そんな中、一緒にどうするか考えようなお話。

このお話の始まりは、私が校舎にいない日から始まります。

この日担当の教師に生徒から相談が。

「どうやって自主勉をしたらいいのでしょうか?」

テスト結果が本人的に満足がいくものではなく、改善を申し出てきました。

どうしたらいいを投げかけて来てくれたこと、非常に感謝しております。

私に一緒に考えていくチャンスをくれたからです。

一緒に考えて、実践・試行錯誤していきましょう!

個々の生徒にあったものを提供する。

それが個別指導のぐみざわ校の持ち味だからです。

皆さんもどんどん投げかけて来てください!

受け止められるだけ、受け止めていきますので!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

6/28(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】うれしいうれしいご報告

今日は、西中と南中のテスト直前(テスト期間中)ですね。
西中と南中の生徒がテスト勉強をしに来てくれています。
原中の生徒も自習・授業含めてたくさん訪れており、
教室がうまっちゃいそうです。

さて、今日はとってもとっても嬉しいご報告小学生Aさんがしてくれました。
この小学生、先日の遠藤さんのブログに登場したのですが、
Click here! 【ぐみざわ校】小学生保護者からのお願い
不安だった、主語・述語、敬語は全問正解だったそうです。
とても嬉しかったと報告してくれました!
遠藤さんと私と2日間特訓した成果が実りました!
Aさんの努力の賜物です。
Aさん、おめでとう!

【K】

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

6/28(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください!

TEL:0550-70-3770

 

【ぐみざわ校】西中・南中生テスト直前 ファイト!

西中と南中がテスト直前です。

学校ワークの間違え直しなど、最後の詰めの作業に生徒たちも大わらわ。

ちなみに、何かプリントないですか?の攻撃に大わらわです。

こういう忙しさは、嫌いじゃないです。

ギリギリ最後まで手を抜かず、がんばっていきましょう!

文理学院ぐみざわ校では、夏期講習生を募集しています。

映像授業+個別指導で、教科・日時を選べるので、

ご都合に合わせるのにぴったりです。

夏期講習生説明会

6/28(土)16:00~

ご都合のつかない方は個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせください。

TEL:0050-70-3770