日別アーカイブ: 2023年3月27日

【豊田】早速、春期講習の効果が!【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

本日、3月27には春期講習Aターム3日目です。新高校1年生の生徒たちの高校への準備も着々と進んでいます。写真は高校1年生の数学の授業の様子です。

毎回の講習の授業後に行われる50分の課題タイムでは、各生徒、春に高校から出題された課題を進めていってもらい、質問対応をしています。先日も、大変良く集中して取り組んでいた生徒たちでしたが、ある生徒が課題タイムの終わりと同時に声を上げました。

Aくん「うわー。もう時間じゃん。数学2ページしか進まなかった。」(;゚Д゚)

千葉「高校の数学って感じだね。」(。-`ω-)

Aくん「大丈夫です。この後の因数分解はサクサクいけます。」(*´з`)~♬

千葉「お、早速、春期講習の効果だね!」(^^)

残りの日程も頑張っていきましょう!

4月入塾&Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【長田校】春期講習5日目!!

こんばんは、長田校の吉川です!

春期講習5日目!
新小4・5・6生、新中1・2生の授業が3回目をむかえました!!

★小学生★
新小4生は、本当に勉強に積極的です!全員が楽しく、前向きに、競い合うように勉強に取り組んでいます! この雰囲気が集団授業の良いところだと思います!周りの子に刺激を受け、勉強に取り組みことで、1人ではできない問題に取り込もうという意識が生まれております!

★新中1★
顕微鏡のチェックテストをやりました!
しっかり準備してくれた子がほとんどで、満点の子ばかりでした!
勉強用のプリントをもらいに来た子もおり、真剣に取り組んでくれていることが感じれられました!!

★新中2★
元素記号・化学式のチェックテストをやりました!
元素記号は、満点の子がたくさんおりました!素晴らしい!!
化学式は、なかなか覚えづらいものも多く、覚えきれてない子が多くおりました!

4月以降の授業で、化学式・化学反応式のチェックテストをこまめに実施していきますので、必ず合格して自分のモノにしていきましょう!

春期講習6日目!
明日は、新中3生Hクラスの高校入試報告会(保護者会)を実施いたします。
保護者の皆さま、宜しくお願いいたします!

●おしらせ●
4月からの入塾生、随時受け付けております!
お考えの方は、お気軽にお問合せください!
長田校TEL:054-269-6655

双葉校(R5-18)春期講習3日目

筋肉痛で体が重い今川です。

実は昨日引っ越しをしました。
(というか・・・いまだ引っ越しの最中です)
同じ山梨県内ですが、引っ越し先は甲府市です。
以前私が勤めていた校舎の生徒が、引っ越し先の近くに住んでいます。
ここまではいいのですが・・・
諸事情により、細かな荷物はすべて私たちが運びます。
運ぶ車は軽自動車2台。一昨日から運び始め、昨日は朝から夜22時まで運びまくりました。
その結果、雨の日にもかかわらず、ものすごい歩数歩いていました。
そりゃそうでしょう。車の運転以外は常に動いていましたから。
そんなこんなで筋肉痛です。
まあ、翌日に出てくるってまだまだ若いということ???
それともあまりにも痛みがひどくて前もって出ただけ???明日はもっときつい???
まだ作業が終わっていません。
今から2・3個だけでも運び、明日も朝から行います・・・。

そんな私の重い体を生き返らせてくれたのが
中学生の皆さんです!
講習の授業を行ったとたん、一気に体の細胞が生き返りました!
そうです!
授業が最高のお薬です!
やはり授業は楽しいですね~~~!
本日は新中学1年生と新3年生の授業でした。
新中学1年生は初めての授業でしたが、元気があってよろしい!
五味先生の「ビークロース!」を全員で大きな声で復唱する。
一気に校舎が明るくなりました!

さあ、明日はいよいよ小学生の授業が始まります!
元気に頑張っていきましょうね!

 

以下、お知らせです!

①双葉校で高校生が学べます!

詳しくはこちらをご覧ください⇒社長ブログより① 社長ブログより②

文理学院で高校の勉強をしたい!しかし、実施している校舎へは遠くて通うのに大変。
その問題点を一気に解決しました!
・コンパクトでわかりやすい説明と絶対的な演習量で定着度大幅アップ
・「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート
・完全個別最適化学習を実現で学び放題
  ⇒スピードの強弱、反復、飛び級、前学年の振り返り など
・1科目から受講可能
・通塾曜日・時間や学習計画を教師と相談して生徒自身が決める
・家庭でも受講可能 *最低週2回以上の通塾を推奨します
・部活などで忙しい生徒にもピッタリの学習システム
・自習室も使い放題
・スポーツジムのような「勉強ジム」

このBe-Wingの実施で、文理学院双葉校は、

幼児から初等教育は学研双葉希望が丘教室。

小学校高学年から高校受験まで文理学院双葉校。

高校入学から大学受験まではBe-Wing双葉校。

と、お子さんたちが人生の中で必要とする教育ツールのすべてが揃ったことになります。

進級のたびに通う中学校・高校が変わっても、文理学院双葉校で学び続けることができます。

本当の意味で、「ここが君の学び舎」だと言えるシチュエーションが完成しました!

素晴らしいことだと思っています!

今まで、高校入試が終わり、高校に進級した生徒さんがどんな高校生活を送っているんだろうと、気をもむことが多かったですが、高校に進級した後にもメンターとして生徒さんの成長に関わっていけることは大きな喜びです。是非ご近隣にお伝えください。

さあ、さらに成長している文理学院で、共に頑張りましょう!

②☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★「講習会特典」(小・中学生対象)

前回冬期講習に参加された方は、春期講習に小学生、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

御殿場小中学部

初めまして、こんにちは!今年から御殿場校で授業を担当します竹村紗季子(たけむらさきこ)です。

担当教科は国語・英語です。

今年は国語の授業でお会いすることが多くなると思いますので、皆さんよろしくお願いします!

国語という教科は、つかみどころのないイメージがある方も多いと思いますが、

きちんと解き方をマスターできれば大丈夫です。

そんな「解き方」に重点を置いた授業を行ってまいりますので、一緒に頑張っていきましょう!

 

2023駅南(第13回):【春期講習⑤】

駅南校 望月です。

春期講習も3回目となりました。
(小学生、中1・中2)
小学生は、本日漢字の単元でした。

部首名
「さんずい」・「うかんむり」
馴染みある部首から
「ふるとり」「のぶん(ぼくにょう)」
すぐに思い浮かばないものまでやりました。

大人の方でも普段、漢字に接する機会がないと
パッと出ませんよね。

「見たことがある」と「見たことがない」
これはかなりの差があります
勉強も、一度やったものに対する抵抗は少なくなります。

なるべく多くの準備を今来ている児童・生徒達には伝えたいです。
この後の学校生活に生かしてほしいです。
たくさん復習して、たくさん覚えて、勉強を好きになってくれたら最高ですね。

明日は、欠席補習&自習室の日です。

午後2時~開いております。

積極的に参加してください。

今日はここまで。

安西校R5-11【前向きに、積極的に】

小学生は「漢字祭り」の3回目でした!!

5年生は「野菜、フルーツ、植物」に関する漢字クイズから始めてみましたが、面白い読み方を教えてくれる子も多かったですね(笑)一生懸命答えを出そうと考える、そしてとりあえず思いついたものを言ってみるのも大事ですね(^^)/ 今日も楽しく最後まで頑張れてよかったです!!

6年生も音訓王、部首マスター、などなどゲーム性も持たせつつ、みんなにチャレンジしてもらいました。前回までの講習に参加してくれていたメンバーが、その講習で学んだことをよく覚えててくれて、嬉しかったですね(^^♪ みんなと相談しながら考える時間も持ちましたが、本当にみんな積極的に、前向きに授業に参加してくれるのもありがたいことです!!

小学生英語の4級クラスも過去進行形までレクチャーが終わったので、次回はその復習ミニテストを実施したいと思います。準備をしっかりしてきてね!!!

 

元気いっぱいの中1社会の1コマ!!

本日は歴史の初回だったようですが、みんなの声がよく聞こえてきました!幸成先生が発問すると次々と答えが返ってくるそんな雰囲気でしたね♪♪やはり勉強をやるうえでは、前向きな気持ちと積極的に勉強しようとする気持ち(姿勢)も大事なものだと思っています。

DSC_0475

2枚目は中1理科の1コマです。真ん中に書いてある先生の器具の絵に番号がついていますね。列で1チームとして、チーム対抗で、器具の名前の確認をしていたようです。今まで指導したことを確認する方法は色々ありますが、非常に盛り上がっていました(^_-)-☆

***********************************************************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸安西校TEL☎ 204-1555🌸🌸

***********************************************************************

この春より、安西校で高校生が学べます!

Be-wingは映像を使った授業+コーチング学習のハイブリッド授業です。

学習相談や分析・アドバイスをする専任のメンター分からなかったところを即質問できるチューターダブル指導‼

他にはない、文理のトコトン学習指導を高校生でも実施していきます!

安西校の担当:奥塩

現在体験授業や個別相談などを行っております!!

是非ご連絡下さい!!

私は「ダーウィン事変」と「紛争でしたら八田まで」という漫画の最新刊を購入し、読みました。「紛争でしたら八田まで」は地政学の勉強にもなり、とても面白いですよ。現代の国際社会の問題にも肉薄しております。興味があったら声かけてください。紹介します!【穂】

 

【高等部・都留校】春期講習は後半戦へ

今日から春期講習は後半戦に突入しました。

午後2時からの新高1年Sクラスの授業。東桂校舎と都留校舎の生徒が参加しています。今日は2名の生徒が文理の高等部に進級するのに必要な書類を持ってきてくれました。

興譲館高校に進学するK君は春期講習が終わってから一時間程自習室に残って勉強をしています。彼のお兄さんもお姉さんも文理に通ってくれました。特に新高1生は早い段階から自習室を使う習慣をつけさせていきたいと思います。

先ほど、夕ご飯を食べていたら文理の卒業生から連絡がありました。彼は現在大学3年生。就職活動中です。

ある大手の玩具メーカーの二次選考を通過し、次は役員面接に臨むとのこと。まるで自分のことのように嬉しくなりました。面接試験のポイントを返信してあげました。昨年、彼には私から文理学院を薦めたことがあったのですが、そのメーカーの人事担当の方は人を見る目がありますね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

【重要】駐車場に関するお知らせ

いつもお世話になっております。甲府南西校舎高等部 堀内です。

タイトルの件に関してお願いがございます。

送迎の際、文理学院の隣の東京油そばやさんの敷地内には入らないようご協力のほどよろしくお願いいたします。また本日、油そば屋さんの入り口側がコンクリートで舗装したばかりになります。

駐車スペースがせまく混雑が予想されます。送迎時、職員が外に出て誘導する場面もございますが、ご理解ご協力、よろしくお願いいたします。

文理学院南西校にご用の方は、お手数ですが校舎すぐ横のところから文理学院の敷地内に止めていただきますようお願いします。

明日以降で、保護者,生徒の皆様には以上の内容を改めてお便りとして配布させていただきます。

お手間をおかけいたしますが,何卒,よろしくお願い申し上げます。

南西校高等部責任者 堀内真司

駐車場に関するお知らせ

いつもお世話になっております。

タイトルの件に関してお願いがございます。

送迎の際、文理学院の隣の東京油そばやさんの敷地地内には入らないようご協力のほどよろしくお願いします。また本日、油そば屋さんの入り口側がコンクリートで舗装したばかりになります。

駐車スペースがせまく混雑が予想されます。送迎時、職員が外に出て誘導する場面もございますが、ご理解ご協力お願いします。

文理学院南西校にご用の方は、お手数ですが校舎すぐ横のところから文理学院の敷地内に止めていただきますようお願いします。

明日以降で、保護者,生徒の皆様にはお便りとして配布させていただきます。

南西校責任者 神戸