日別アーカイブ: 2025年8月12日

【大月校・上野原校】教達検特訓②♬ 2025.8.12

こんにちは。
水銀から金を生成できる技術があるのですか?!
核融合技術を使って...
それって完全なのっ?!
それって〝等価交換の法則〟的にどうなのっ?
と〝エド〟さんに問いたい天野です。
(わかるかなぁ〜 ♪(´ε` ))

さて

教達検特訓2日目


👆山口Tの国語の授業です♬
指示語の問題を一問一問確かめながら丁寧に解説していました♬


👆三枝Tの社会の授業です♬
はやり地図、図表の書き方が上手い♬
説明も丁寧で分かりやすい!!


👆小澤Tの理科の授業です♬
受ければ分かりますが、チョイチョイ挟む
小ネタが笑いを誘う♬


👆最後に林先生のことば検定...
数学の授業です(^^ゞ
昨日同様、とても丁寧な解説に聞き入ってしまいます♬

大月校・上野原校は12日(火)~15日(金)までCLOSEとなります
私たち職員もお休みをいただきます。
生徒のみなさんもしっかり休んでリフレッシュし
16日以降、元気な姿でお会いしましょう♬


通常授業は 小学生8/18(月) 中学生8/25(月)開始♬
小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



8/16(土)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では922名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



👆アイキャッチをタップすると
「新聞検定」ホームページに飛びます🐦♬
申込締切は8/20(水)15:00まで



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

富士吉田校 8月15日まで小中学部の授業はお休みです

こんにちは。富士吉田校の高根です。

タイトルの通り、富士吉田校の小中学部の授業および補習は8月12日(火)~8月15日(金)の間ございません。

小中学部のブログもしばらくお休みです。次回の更新をお待ちください。

上記期間中のお問い合わせにつきましては、LINEまたはHPからよろしくお願いいたします。

入学のご案内

▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。講習から継続しての入塾はもちろん、講習には参加してなくても二学期から入塾することも可能です。お問い合わせの際は富士吉田校(0555-22-8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。

山梨県合否判定模試

▲中3生対象合否判定模試(8月16日実施分)受験生募集中!合否判定模試は山梨県の教達検や入試の傾向に合わせた問題、判定方法で合わせた実践形式のテストになります。生徒一人ひとりに合わせた成績表も後日返却いたしますので、今後の勉強や受験校決定の参考になればと思います。詳しい内容やお申込につきましては上のバナーをクリックまたは校舎(0555-22-8100)までお問い合わせ下さい。