日別アーカイブ: 2025年9月23日

長泉校舎♯352 志望校の倍率を下げるために

9月無料体験授業

現在熱烈実施中!

中3保護者会

お忙しい中、ほとんどのご家庭が出席してくださいました。誠にありがとうございました。

事前に欠席のご連絡をくださったご家庭にはこちらから連絡をさせていただき、個別にお話を差し上げます。

志望校の倍率を下げるために

中川さんからありましたように、ここからまだまだ内申を上げることができます。

まずは内申を盤石なものにしましょう

そのためにも、勉強時間をたっぷり、たっぷりと確保しましょう。

まずはそこからです。

「どうやったら倍率って下がりますかねぇ」

毎年このようなことを言う受験生がいますが、その答えは「自分が志望校を変えないこと」です。

第一志望を諦める人が出れば出るほど、その学校の倍率が下がります。

そのような中、ぶらさずにしぶとく本来の志望校に食らいつくことで、倍率が下がるという恩恵を受けることになるのです。

志望校を変えるということは、自分が加わった分だけその学校の倍率が上がるということです。

皆さんは、どう思いますか。

【H】

【下吉田校】秋分の日 9/23(火)

こんにちは!三枝です。

本日は秋分の日ということで、全クラス授業はお休みです。自習室も利用できないので、中3生はお家で勉強に励んでください!
季節の変わり目で1日の中での気温の変化が大きくなってきました。体調には気を配りながら休日を過ごしましょう。

明日は通常通りなので、また元気に来てください!それでは、良い休日を!

おまけ
先日の教達検特訓で富士吉田校に行った際、駐車場に秋桜(コスモス)が咲いていました。
あいにくの雨で何かどんよりとした写真ですが…。
肌でも目でも本格的に秋を感じる季節になってきましたねー。

<予定表>
先日配布した「9月予定表」です。2学期の予定に慣れてきているかと思いますが、学園祭や教達検特訓、祝日の関係で多少変更になっている部分もあるので、ご確認をお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

【富士南校】第二回英検

こんにちは、富士南校の平田です。

第二回英検の時間が決まりました。
集合から解散までの時間になります。
遅れないように気をつけてください。

準2級 19:30~22:00
3級 19:30~21:45
4級 13:30~15:15
5級 13:30~15:00

ガンバって英検でカツど〜ん!

都留本部校『祝日です。中3授業あります!』2025.9.23

都留校 小澤です。

本日9/23 (火・祝) は、中3授業があります。学校の行事と重なっている人は、19:10~21:40で来てください! ( •̀ ω •́ )

🌟 おまけ 🌟
先日2日間にわたる教達検特訓を大月校にて行いました。その際に大月校の職員室内で発見したものがあります。

羽衣チョーク (青) です! (@_@)
・・・と言ってもみなさん、何の感動もありませんよね。
「羽衣チョーク」とは商品名なのですが、このチョーク、手で持つところがコーティングされていて、手が汚れないんです。
たぶん、特許かなんかとっているのですが、その加工技術と商品名は韓国の会社に買い取られ、数年前から値段が高騰してしまいました。現在、白いチョークで1本120円、カラーチョークで1本180円くらいのようです。
そして、文理学院では他のメーカーのチョークを使用する事となり、今に至ります。
というコトで、購入してみました。

蛍光カラーです! きれいですね~ (❁´◡`❁)

まぁ、この感動は誰にも伝わらないと思いますが。

🔥 お知らせ
『都留校舎LINE』を大改造しました!
授業への遅刻・欠席連絡や予定表の確認などができる、とても便利なものを、さらに便利にしちゃいました。藤本Tが。
  
まだ『都留校舎LINE』をともだち登録していない保護者様は、ぜひ登録していただきたいです。
校舎玄関に入ったすぐ右側に登録用のQRコードが掲示してありますので、よろしくお願いします。 m(_ _)m
都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/

都留校 JES の情報はコチラ! (*’ω’*)

【小瀬校】2週間ですよ!

こんにちは! 文理学院小瀬校です!

今日で、第1回教達検まで2週間となりました!
甲府市以外の中学3年生にとっては、これが初めての志望校を決めるためのテストになります!
残り少ない期間を最大限活用し、少しでも高得点を目指せるよう頑張っていきましょう!

 

 


10月入塾生受付中!

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎055-241-5052

またはホームページからお気軽にお問い合わせください!

 


余談ですが……

先週のお休みの期間を使って、1泊2日で大阪に行ってまいりました!

その目的は何かというと……

はいもうこれですよね! 大阪万博ですよ!

僕は誰が何と言おうとガンダムが好きなので、見てきましたよガンダム立像!

横浜に展示されていた動くガンダムをこちらに持ってきたらしいのですが、全高17mあるこのガンダム立像は、万博の建造物の高さ制限に引っかかってしまうとのことで、このような姿勢になったとのことです。

ガンダムパビリオンの中は、抽選に落ちてしまったので見ることはできませんでしたが、(悲しすぎてしばらく拗ねていました)他のパビリオンはしっかり見てきましたので、有意義な1日を過ごさせていただきました!

 

他にも、大阪での話はありますので、乞うご期待!

 

 

 

 

(ふ)