田子浦校、今日は何の日。【第667回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

1570年の7月30日は

織田信長・徳川家康連合軍と

信長の義弟(信長の妹・市と結婚したため)で

近江(現・滋賀)の大名、

浅井長政と越前(現・福井)の大名、

朝倉義景連合軍の間で

「姉川の戦い」が起こった日です。

苦戦する織田軍に対し、勇猛果敢な徳川軍の

活躍で浅井・朝倉連合に勝利した戦いです。

ゲームなどでも徳川軍は

非常に強い軍隊に設定されますが、この時も

朝倉軍を横から攻めて勝利を勝ち取りました。

ちなみに浅井長政、昔は「あさいながまさ」読みが

主流でしたが、近年では「あざいながまさ」読みに

変わりました。この地域にある浅井町も

「あざいちょう」と昔から読むらしく、地元の人に

とっては「あさい」読みは違和感があったようです。

このことから大河ドラマなどでも「あざい」

読みが普通になりました。

 

と最近村松らしくない堅い話は

ここまでにして、

7月もいよいよ最終日、

自習室に3年生や2年生の生徒さんが

自習に来ています。

と書いていたところ1年生Aさんが早くも

校舎に来てくれました。学校の問題集を

進めるそうです。大変すばらしい!!

その習慣、大切にしてください!!

小学生の日は少し空きができますので

先生たちを捕まえてどんどん質問して

くださいね。そんな真面目な子供たちが集う

田子浦校では8月4日から

中1・中2後期夏期講習

テスト対策がスタート!!

「やばい前半申し込みできなかった・・・」

という生徒さん、まだ間に合います!!

詳しくは下の絵をクリック!

 

夏期講習後期テスト対策

8月4日スタート!!

申し込み受付中!

説明会はできませんが、簡単な説明

させていただきます。

詳しくは下の写真をクリック。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校  村松