◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

【甲府南324】公立高校後期入試前日

甲府南校の しらすな です!

いよいよ明日は
公立高校後期入試
ですね!!

中3生のみんなは
この日に向けて本当に頑張ってきました。
今も最後の受験対策授業を行っています。

これまでの頑張りを自信に
堂々と最後の一瞬まで諦めず、
全力をぶつけてきてくださいね!!

いってらっしゃい!!


★新年度初回授業のお知らせ★
3/5(火)から新学年での授業が開始します!
各学年の初回授業日程は以下の通りです。
お間違えのないよう、ご確認の上、通塾してください。
・新小4 3/6(水)17:00~18:20
・新小5・6 3/7(木)17:00~18:20
・小学校英語 3/7(木)18:20~19:05
・新中1 3/6(水)18:45~20:55
・新中2 3/6(水)19:15~21:45
・新中3 3/7(木)19:15~21:45

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068

双葉校(R5-278)さあ!いよいよ明日です!

花粉症への対策を準備万端にした今川です。

本日は月曜日。私がよく利用するドラックストアのポイント2倍DAYです。
出勤前によって花粉症対策の薬一式を購入しました。
対策はばっちりです!

さあ!いよいよ明日が高校入試本番です!
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
絶対に皆さんならクリアできます!
今日の授業の最後に話をしましたが
皆さんは文理学院で様々なものを学んできましたから!
自信をもって挑んできてください!

ファイトだ!双葉校生!

明日(3月5日)から新年度の授業が始まります。
新小学4年生  3月6日(水) 17:00~18:20
新小学56年生 3月5日(火) 17:00~18:20
新中学1年生  3月6日(水) 18:15~20:55
新中学2年生  3月6日(水) 19:10~21:50
新中学3年生  3月5日(火) 19:10~21:50
です。
塾で一足先に新しい学年の勉強を一緒に頑張っていきましょうね!

ただいま春期講習生受付中です。
説明会を毎週土曜日に実施します。次回は3/9(土)14時から行います。
是非お気軽にお問い合わせください。
最高のスタートを切りましょう!

文理学院よりお知らせです。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

下吉田校 始まりの始まりです。

こんにちは、小俣です。

本日より、新年度授業スタートです。新しいテキストの配布があります。

👜の用意を。

新小学5年生・6年生 17時20分から18時50分

新中1生 18時30分から21時

新中3Hクラス・新中2Hクラス 19時20分から21時50分

受験生、いよいよ明日です。明日の準備をして、早く寝て、早く起き、早目に会場に

向かうことができるよう。 では、健闘を祈っています。

 念のため、この前に ↓ ↓ ↓ 【答え合わせは各自】

都留本部校・東桂校『東桂校の新年度[Be-Wing]受講開始は3/5(火)からです!』2024.3.4

都留・東桂校 小澤です。

本日は、現中学3年生の入試対策です!
それぞれ来られる時間から来てもらい、午後8時に終了です。
入試に向けての諸注意などありますので、必ず来てくださいね~

さて、いよいよ明日3/5(火)から、東桂校の新年度『Be-Wing』での授業が始まります! (*’ω’*)/
Be-Wingとは・・・

地域にお住まいで、気になる人は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m

《塩山校》前日

いよいよ明日公立高校後期入試です。

すでに緊張している人も、当日緊張する人もいるでしょう。
でも大丈夫!
あれだけ頑張ったのだから。
自信を持って臨んでください

結果は自ずとついてきます。
がんばって。

最後に、遅刻に注意!
とにかく試験会場に到着すること。
(忘れ物は何とかなる)
これが最優先です。

塩山校 電話0553-32-5034

昭和校 いよいよ明日!!

明日は後期入試です!!

🌸春期講習🌸・🍉夏期講習🍉

20時間特訓・⛄冬期講習⛄など、この日のために頑張ってきました。

あとは気持ちで自分に打ち勝ちましょう!!

悔いだけは残すな!!

明日から新年度がスタートします。

入口付近の掲示物紹介します。

①桜ステッカー🌸🌸

②今年度受験生の意気込み

③春期講習募集チラシ

④予定表

⑤内部チラシ

内部情報はどんどん公開していきます!!

 

詳細は画像をクリック👆👆👆

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(✍)

♪ 学年末試験も終わりまして、Be-Wing 塩山校のみなさんも奮闘してくれまして、一息といったところなんですが、下記にあります予定表を見ますと、3/7(木)より新高校1年生向けのBe-Wing(映像授業)体験が開始されます。実際に触って、体験してもらうのが一番ということで、これから体験授業を実施していきますので、現中学3生はぜひ、ご参加ください。
♪ calendrier ♪

♪ もちろん、塩山校近隣にお住いの新高校2・3年生のBe-Wing(映像授業)の体験も随時できますので、新学期・新学年のちょい早スタートを狙っているアナタの参加をお待ちしています。

下吉田校  明日からスタート。

お早うございます、小俣です。

 中3生 13時から18時 入試直前対策です。その後は、荒井タイムです。

受験生のみなさん、この1年、一生懸命に、必死にやってきました。

不安はだれにでもあります。緊張しない方が・・。

これまでを信じて、あと1日頑張りましょう。

では、お待ちしております。

都留本部校・東桂校『都留校の新年度開始は 3/6(水)の[JES・SECクラス]からです!』2024.3.3

都留・東桂校 小澤です。

ただいま新年度開始待ちの期間ではありますが、本日3/3(日)は現中学3年生『入試対策』を行います!
都留・東桂校ともに授業時間は「14:00~17:00」で、その後に自習室は「22:30」まで利用できます!
さらに都留校は「朝9:00」から自習室をOPENします!
みなさん、ぜひ利用して下さいね~

ということで・・・

みんな朝から集まってくれています! (*’ω’*) えらい!

自社印刷チラシ作成中です

近々、新聞に折り込まれますので、よろしくお願いします。

双葉校(R5-277)残り3日!

冷たい風の中にも春を感じた今川です。

今日出勤途中ある私立高校の前を通ると「卒業式」の立て看板が。
そうでしたね。
昨日今日と高校の卒業式でした。
双葉校開校1年目の中学3年生が高校を巣立っていきました。
時がたつのは早いですね~~~。

なんて感傷に浸っている場合ではないです!
入試まで残り3日!
今日もみな頑張っていました。
今年から私たちの入試当日の応援も復活します。
最後の最後まで一緒に頑張りましょうね!
明日の対策授業もしっかりと取り組みましょう!

そして小学生も新たなテスト「3776文理オープン模試」を頑張りました。
各自それぞれ対策をしてテストに挑みました。
結果が楽しみですね。
今年度はあと2回実施します。
次回も頑張っていきましょう!

そして3月5日から新年度の授業が始まります。
新小学4年生  3月6日(水) 17:00~18:20
新小学56年生 3月5日(火) 17:00~18:20
新中学1年生  3月6日(水) 18:15~20:55
新中学2年生  3月6日(水) 19:10~21:50
新中学3年生  3月5日(火) 19:10~21:50
です。
塾で一足先に新しい学年の勉強を一緒に頑張っていきましょうね!

ただいま春期講習生受付中です。
説明会を毎週土曜日に実施します。次回は3/9(土)14時から行います。
是非お気軽にお問い合わせください。
最高のスタートを切りましょう!

文理学院よりお知らせです。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。