【大里R7-8】春期講習まだまだ受付中!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 Be-Wing大里校では、2025年度より
  小5・小6指導も始まります!!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Be-Wing大里校の しらすな です。

3/25(火)からは
🌸春期講習🌸
が開始になります。
まだお申し込み間に合います!
本日もお問い合わせがありました!
ありがとうございます。
新学年の好スタートに向けて
Be-Wingで一緒に勉強しましょう!

春分の日である今日も
多くの塾生が通塾して
Be-Wingでの勉強に励んでいます。
小学校の卒業式を明日に控えた新中1生、
高校のオリエンテーションを明日に控えた新高1生、
しっかりと次のステージに向けた
勉強をスタートさせています。

「予習」の大切さ
それは勉強する回数が増えることもありますが、
内容・難易度・雰囲気を実際に体験することにあります。
「今まで通りで大丈夫~」と思って臨み、
ギャップにやられてしまうことも多いです。

春期講習では各学年の予習に取り組むことができます。
ぜひ、春期講習のご受講をご検討ください。


🌸春期講習受付中🌸
春期講習
(↑クリックすると春期講習説明ページが開きます。)
3/25(火)春期講習スタート!
Be-Wing大里校では
新小5~新中3の指導となります。
\2025年度より小学生指導開始!/


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【308】春期オリエンテーション

こんにちは、月見校の住谷です。

今日は春期講習前のオリエンテーションテストの日です! 前学年で学習したことがどれだけ定着しているのか見させてもらいます。頑張りましょう!!

本日お越しできない方は、明日3/21(金)に実施いたしますので、ご参加の方はよろしくお願いいたします。

☆☆☆

ついに清水区に「さわやか」がオープンするみたいですね!

場所はベイドリーム清水、開業時期は今年の11月とのことです!!

さわやか大好きな身なので、これは見た時に心が躍りました。スタバも2店舗目が近くにできますし、さわやかも2店目が月見校の傍にできないかな……

住谷がさわやかで一番好きなのは「オニオングラタンスープ」です。よろしくお願いします。

☆☆☆

最期に最近伺ったお店を紹介します。

まずはセノバ近くにある「GOOD TIMING TEA」さん。

お洒落なお茶屋さんで、一休みするのに最高です。

この時は夕食前だったのでお茶しか頂いていませんが、抹茶シェイクとかも試してみたいですね…!

もう一軒は、こちらもセノバ近くにある「シャムロックカレー」さんです!

文理内でも有名で(山西先生から教えてもらいました)、SNSでも有名人が訪問して話題となっていました。グルテンフリーのお店なので、健康に気を付けている人にもお勧めできます!

近いうちにまた食べに行きたいなぁ。。

 

静岡県公立高校 月見校合格速報!!!

清水東高校(普)   3名

静岡東高校      1名

静岡市立高校(普)  2名

静岡城北高校(普)  1名

清水桜が丘高校(普) 1名

清水桜が丘高校(商) 4名

科学技術高校(電子) 1名

清水西高校      1名

上位進学校、全員合格!!

 

春期講習 個別説明会 受付中

お問い合わせのお電話、心よりお待ちしております。

電話:054-340-6755

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

春期講習

★今年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

3/20(木)午後2:00~午後10:00 ※春期講習生オリエンテーション

3/21(金)午後2:00~午後10:00 ※春期講習生オリエンテーション

【厚原校】春期申し込み今週末まで!

こんにちは!厚原校舎の芹沢です。

春期講習の申し込み締め切りが近づいてきたので、再度お知らせいたします!

春期講習の申し込み受付は今週末の3月22日(土)までとなっております。(日曜日は校舎が開いていないためご注意ください!)

締め切り日の3月22日(土)18時からは最後の説明会も行いますので、初めての方はこちらに参加していただくのがおすすめです。(説明会終了後にそのままお申込みいただけます!)

説明会の日程が合わない場合は個別での説明、及び申し込みの受付もいたしますので、お電話またはQRコードからお気軽にお問い合わせください。

📞72-5514

春は出会いの季節。新たな出会いを心待ちにしております。

山城校舎 当面の予定

英語担当 今井です。

本日20は休日ですが、通常通り現高校2年生の授業を行います

3/21(金)と3/22(土)は、春期講習準備のため、校舎はクローズとなり、自習室も使用できません。

3/23日より春期講習スタートです。

3/23 Aターン初日:新高1 15:00~スタート
3/24 Bターン初日:新高1 15:00~スタート

3/25 お休み(校舎クローズ)

3/26 Aターン2日目(3/28:Aターン3日目・3/30:Aターン4日目)

3/27 Bターン2日目(3/28:Bターン3日目・3/30:Bターン4日目)

4/1~4/6は新学期準備のため、校舎はクローズとなります。

新学年の通常授業は4月7日からとなります。

ご不明な点は、校舎までお問合せください。

 

 

下吉田校

こんにちは、小俣です。本日は祝日ですが、校舎は22時30分まで開校しています。

昨日というか、一昨日からの雪の中、新中1生 卒業おめでとう。catvを楽しみにしています。

昨日、お休みでした。雪で散歩に行けず、自宅の雪かきを・・。catVで昼間、下中の卒業式を

見ました。生徒会長さん、立派なあいさつでした。前日、緊張していましたが・・。塾生の皆さんもほぼ、確認しましたよ。3年前すぎたなぁーーーと。感慨にふけました。

さて、本日は授業はお休みです。

春期講習生のオリエンテーション

新小4年生から新小6年生 17時からです。

新中1生から新中3生 19時からです。

お待ちしています。

【双葉校Be-Wing】先取り

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

春期講習では無料講座を開放しておりますが,1回20分のコンパクトな授業構成なので,予習も復習もしやすいコンテンツとなっております。特に高校1年生については,高校内容の先取りという点でも非常に有用なものとなっております。英語や数学・国語といった主要3科目から,理科社会に至るまで視聴することが可能となりますので,是非お気軽にお問合せ頂ければと思います。

日にちは3月24日,27日,29日,31日となります。時間も15時より受け付けておりますので,よろしくお願いいたします。期間中,自習室の利用もできますので,課題解決の場としても是非お使いください。

《塩山校》合格実績チラシ

小学6年生のみなさん、保護者のみなさま

1日遅れとなりましたが、ご卒業おめでとうございます。

4月から始まる中学校生活に胸躍る卒業式だったかと思います。

本日朝刊に合格実績カラーチラシ折込ました。


塩山校の生徒のコメントも載っています。
中3になってから勉強に対する意識・意欲が変化し、
積極的に自習室に来るようになったのを思い出します。

さあ〇年後の合格目指して
文理学院の春期講習で新学年・新学期のスタートきりましょう。

塩山校

【豊田】高校部進級について(新高1の皆さんへ)

まずは改めて、合格おめでとうございます。今後の文理での勉強についてのお知らせです。高校部の進級を決められた方は、登録用紙を早めに提出して頂けたらと思います。また、どのコースを受講するか(受講科目やBe-wingの併用など)の相談なども随時受け付けております。進級に関してご不明な点があれば、ご連絡頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓またはこちらよりお問合せください。↓↓↓↓

新年度生募集スタート

【宮西】つかめ!前髪!宮西3年生に向けて

こんにちは!最近花粉ぎみの橋川です!

今日は春分ですね。そろそろ春らしい春になってくれると期待しています。

まずは、3年生のみなさん、

合格おめでとうございます!!

すこしだけ3年生に向けて感謝とお祝いをさせてください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3年生へ

私がこの校舎に来たのは5月なので、すごく短い付き合いになってしまいました。

それでも、みなさんのおかげでとても濃い時間になりました。

ありがとうございました。

私自身まだまだ未熟で、頼りない部分もあったと思います。

それでも、頼ってくれて質問してくれて、すごくうれしかったです。

みなさんのおかげで、私も成長の一年になりました。

 

最後に私が3年生から呼ばれていた「前髪」というあだ名にまつわる話を一つ。

チャンスの神様は前髪しかない

という言葉を知っていますか?これは古代ギリシアのことわざで、

「チャンスは訪れたときにつかまなければならない」という意味だそうです。

なんだか前髪しかない神様って、威厳がなく、

かわいらしく感じて個人的に好きな言葉なのですが、

それはともかく、言っていることはたしかになと、思います。

これから、みなさんの人生にはさまざまな可能性が広がっています。

でも、それは意識して自分から動かないとつかめません。

高校生となり、大人へ一歩近づいたみなさんは、自由が少しづつ与えられます。

自由な分、今まで以上に、自分の意志が必要になります。

なんだか小難しく感じますが、周りの人を頼りながら、

チャンスの神様の前髪をがしっとつかめるように

行動していってほしいなということです!

欲を言えばその周りの人に、文理の先生たちも入れてくれたらうれしいかぎりです。

またお会いできるときを楽しみにしています。

 

 

橋川

★☆告知☆★

2年連続1位獲得!

文理学院は

2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位 

に輝きました!

高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

「春期講習」開催間近です

受け付けまだ間に合います!

ぜひご参加ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入試報告会

本日3月20日(木)は、新中3の入試報告会を行います。

新校舎長の安廣先生が、新中3(受験生)へお話しします。

入試の分析・今後の学習方法・受験高校決定の指針などを

お話しします。この、入試報告会を経て、

受験生としての1年が始まります。

文理学院と一緒に志望校合格へ向けて、

これからがんばっていきましょう!

春期講習生を募集しています。

まだまだ間に合いますよ!

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。