こんにちは、すけです。
早いものでもう10月も終盤。気温的にも過ごしやすくなってきましたね。
少し前から家でエスプレッソコーヒーを飲むようになりました。
マシンは高くて買えないので、ビアレッティのエスプレッソメーカー(使ってるのをコチラ)を使用してます。
厳密にはモカであってエスプレッソではないらしいですね。コーヒーまわりの知識は難しいです…
今まではお湯を入れるだけのインスタントか、ドリップコーヒーを飲んでいたのですが、メーカーを使って入れると香りが豊かで、火にかけてる時からわくわくしてきます。
コーヒーに興味がある方はぜひ!
さて、11月が目前ということはテストも目前!
対策は進んでいますか?
私の場合は、このような予定表をデスクの前に貼ってあります。

黒いところは校舎にいないところ、白いところが空いているところです。
「弱点補習を予約したいけど声がかけづらい」
「先生が授業に入っていて予約を入れられなかった」
というのを防ぎたいので、「空いているところにどんどん書いていっていいよ!」と声をかけています(絵文字の部分は予約済みのところです)。
画像の予約数は少ない方で、白いところを探す方が難しいくらい埋まっていることもあります。大変ありがたいです。
予約の方法は簡単!
補習したい日付、時間のところに名前を書くだけ!
ほかの人が書いた部分を見れば分かると思います!
遠慮なく空いてる場所に名前を書き込んでOK!
数学でも理科でもOK!
書き込むときに声をかけなくてOK!
もちろん、直接声をかけてくれても大丈夫ですよ!
せっかく塾に通っているのであれば、先生を使い倒して学力上げていきましょう!
以下余談
先日桃屋のやわらぎ(穂先メンマ やわらぎ(辣油味) | 桃屋オンラインショップ)という商品を購入しました。
これすごくおいしいですよ。リピート確定です。
ご飯にも合うし、そのまま食べてもおいしいし…
今回の冒険は成功でした。
ちなみにもう一つ、飲み物で冒険してみた商品があったのですがそれは…(割愛)
★☆告知☆★
文理学院は5年連続富士高校合格実績地域NO1の学習塾です!
また、富士宮西校はR6・7年公立入試で
2年連続の全員合格を達成しています!
今年度の合格実績は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ただいま11月無料体験授業募集中!!
お気軽に校舎までお問合せください。
☎0544-26-3391
分からない問題と徹底的に向き合いたい!
苦手科目を克服し順位を上げたい!
内申点をあげて、志望校に合格したい!
上記のような志がある方は
ぜひ文理学院にお越しください!






