こんにちは!石和校の寺澤です。
季節は夏真っ盛りで、最近は夕立がよくやってきますね😅
私は雷が苦手で、特に稲光が見えると思わず身構えてしまいます(笑)
大雨はいずれやむので、あと1時間塾で勉強して待つなどして、大雨に打たれない工夫をしましょう💡カッパやタオルなど、雨をしのいだり拭いたりできるものを持っているといいですね!
さて、本日は土曜日、夏期講習⑥日目です!
本日も午後一番にたくさんの生徒さんが勉強しに来ました!
そして、本日は中学3年生の進路決意会がありました!!
高校に入学した後の様子や、その先の大学生活に関して、みなさん熱心に話を聞いていました。
やりたいことをたくさんできる大学生活を送るためには、高校選びや大学選びが重要。行きたい大学や高校に行くために、今この時期からたくさん勉強していきたいと、みなさん決意を固めていました!
みなさんのやりたいことを叶えるための手段としての大学や高校。そして、希望の大学や高校に行くための手段としての受験勉強を、文理学院では全力でサポートします。
夢を夢で終わらせたくない。そう思ったら本気を出すときです!!文理の先生たちと一緒に、今日から1歩ずつ前に進んでいきましょう🔥
🌻夏期講習が始まりましたが、募集はまだまだ受け付けています🌻
講習が始まっても、申し込みができる点もBe-Wingの魅力の一つ。
1教科から受講ができますので、みなさんのお問い合わせをお待ちしています!
無料体験もできます!^^
明日は、13時から校舎を開校します。
7月も残りわずかです。元気に頑張りましょう!
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
🌻 牛乳パック・紙パックを回収しています 🌻
SDGs活動の一環として、牛乳パック・紙パックを回収しています!
文理学院で集めて、子ども食堂さんにお渡しします。
子ども食堂さんへの募金も、ご協力よろしくお願いいたします。
最後に余談・・
昨日は推し活(最近はまっているアーティストのライブ)に、久しぶりに東京に行ってきました🌟
東京は電車も建物も多くて、ダンジョンに挑戦するようで楽しいのですが、炎天下で荷物も重かったので、歩いただけなのにとても疲れました…運動せねば💦
東京駅から電車で3,40分くらいかけて、ライブ会場へ向かいました!
会場はコチラ!!
LaLa arenaTOKYO-BAY(ららぽーと)でした!!(正確には東京ではなく千葉県船橋市にあります。千葉にあるのに「東京」という冠詞がついている某夢の国と同じ現象がここでも…)
複合商業施設になっていて、飲食店もたくさんあったので、遅い昼食をららぽーとの店内にあるお店で済ませました!!
注文したのはこちら…
夏野菜と生ハムの塩パスタです!
最近、夏バテのせいか、健康志向が強いので、野菜が入っているものをつい頼んでしまいます…笑
あっさりしていて、オリーブオイルと塩、コショウが野菜とマッチしていて、また食べたくなる味でした!
デザートは別腹です。(笑)温かい生チョコケーキと冷たいアイスの相性が最高でした!
お昼を食べた後、ライブ会場まで向かいました!
今回のアーティストはアニメとゲーム発祥のバンドなので、アニメをもう一度見直してから行きましたが、演出や歌詞に注目してみると、考察が膨らんで、ビジュアルや曲と合わせて楽しむことができました💖
みなさんも勉強や部活を頑張る息抜きや日々の癒しに、推し活を楽しんでくださいね☺(そして推し語りしあいましょう!)
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
8月入塾・無料体験・夏期講習 受付中!
新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)