夏本番【富士宮西】

こんにちは、柴﨑です!

7月も残りわずかになってきましたね!

連日猛暑で夏を感じています🌻

北海道でも35度を超えているとか…本当に夏本番!って感じです🌞

 

夏期講習も1週間を過ぎましたが皆さんどうでしょうか?

3年生はいつもより多いコマ数ですがもう慣れましたか?

3年生、特に英語が苦手な生徒には言っていますが、この夏英語に触れない日を作らないようにしよう!と言っています。塾がない日でも30分くらいは英語を見てほしいな~と。毎日英語を見るだけで英語への苦手意識がなくなってほしいな~そんな夏にしてほしいな~というのが私の願いです🌟

また英語が苦手だ💦となる生徒の多くは単語が読めないから長文が読めない、となっています。そこで自分専用の単語帳を作る、というのもやっています!長文を読んだときに分からない単語を書いて、意味を調べれば自分が分からない単語だけがある単語帳が作れます!もちろん単語の意味は私に聞いてくれれば教えますのでどんどん聞いてください!早速質問タイムにたくさんの生徒が聞きに来てくれました!分からない単語があることは恥ずかしいことではないのでこの夏に語彙力を増やしましょう!

またリスニングも毎回行っていますが、リスニングが急激にできるようになることはあまりありません。耳を英語に慣らさないといけないので目に見えてできるようになった!とはならないかもしれませんが、ちゃんと練習していれば夏期講習終わる頃には英語がしっかり聞ける耳になりますのでリスニングも頑張りましょう!

 

 

さてさて私は夏本番ということで沼津の狩野川花火大会に行ってきました!

花火撮るの難しすぎて、、、、😢😢😢

私の撮影技術がないせいで全然綺麗さが伝わない、、、、

本物はもっともっと綺麗でしたし迫力もすごかったです!

まだまだ夏はこれからなので夏満喫しつつ夏期講習も頑張ります!

 

暑い日が続くので体調管理しっかりして夏を乗り切りましょう!

 

★☆告知☆★

文理学院は5年連続富士高校合格実績地域NO1の学習塾です!

また、富士宮西校はR6・7年公立入試で

2年連続の全員合格を達成しています!

今年度の合格実績は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ただいま夏期講習生募集中!!

夏期講習(後期講習)のお申し込みはまだ間に合います!!

お気軽に校舎までお問合せください。

☎0544-26-3391

苦手科目を克服し順位を上げたい!

内申点をあげて、志望校に合格したい!

ぜひ文理学院の夏期講習にお越しください!