こんにちは。富士吉田校の高根です。
富士吉田校は小中学部だけでなく高等部も併設されているので、高校生が通塾しているのもよく見かけるのですが、中学生の時は受験期でもあまり自習室に足を運ばなかった生徒が高校生になった途端、毎日のように自習室で勉強をしているのを目にします。
高校生になっても頑張っているんだなと感心しつつ、やはり中学と高校では勉強量の差が圧倒的に違うのだと改めて実感します。理数科で言うとそもそもの授業コマ数が多いですからね。
こうしたギャップは自分で体験してみて初めて気付くことも多いですが、そういった大変さにもついていけるよう中学生の皆さんには今のうちから自ら勉強する習慣、課題を計画的に進める力などを身につけていってほしいと思います。
そのための一つが、『ファイナルステージ』や『まとめと完成』といった受験教材です。まだ始まってから3週目あたりですが、すでに提出状況に差ができつつあります。塵も積もれば山となるの言葉の通り、最初は数ページでもすぐに数十ページと溜まってしまいます。逆も然りで、毎週の地道な頑張りがこれからの教達検・入試で大きな成果となります!
まだ始まったばかりです。出遅れてしまった生徒もコツコツ頑張っていきましょう
本日の授業のお知らせです!
14:00~15:30 小学生補習
16:40~18:40 吉田中2年(社会・理科)
湖南中・道志中3年(社会・理科)
19:20~22:00 忍野中・山中湖中2年(国語・数学・英語)
湖南中・道志中3年(国語・数学・英語)
※遅刻・欠席の場合には授業前までに校舎(0555-22-8100)までご連絡ください。
漢字検定受検生募集中!
富士吉田校舎では5月15日(木)まで申込受付しております。初めて受ける生徒も、上の級を目指して受ける生徒も誰でも挑戦お待ちしております!特に中学3年生に関しては受検の機会が限られてくるので、比較的余裕のある今回受検することをオススメします!
▲入塾生募集中!文理学院では随時入塾を受け付けております。テスト一回一回が大きく内申点に影響してきます。テスト結果を見てからではなく、テスト前の入塾もぜひご検討ください。お問い合わせの際は富士吉田校(0555‐22‐8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。