日別アーカイブ: 2025年8月30日

【中島校】テスト日程に変更点があります|小学生

こんにちは。中島校の下石です。
表題の通り、テスト(文チャレ)日程に変更点があります。

【実施日時】
小4:9月3日(水)
小5~小6:9月1日(月) or 9月2日(火)

小5~小6が前倒しの実施となります。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。

さて、今回は小6・月曜組の様子を紹介します。

制限時間を設けて、ひたすら知識問題を解いてもらいました。
二字熟語の構成を答える問題の、正答率が高かったですよ。素晴らしい!

しかし、四字熟語になると…テストまでの課題ですね。
(夏期講習前に1回やったんだけどな…笑)

テスト直前は漢字を含め、知識系統の見直しを!
高得点獲得で、9月への弾みをつけよう。

中島校からのお知らせ

第2回漢字検定 受付中!

10月25日(土)に行われる、第2回漢字検定の申し込みを受け付け中です。

締め切りは9月3日(水)までとなっておりますので、お早めにお申し込みください。

中島校 内部チラシ(2025.7)
文書1

学調まで あと3日

8/26./28にテストを終えたばかりだけど、受験生の夏はまだおわらない!

9/2の学調テストに向けて、ラストスパート!

 

保護者様へ、

あと3日間のご送迎、よろしくお願いいたします。

【河口湖校】2学期授業開始!

河口湖校 清水です。

夏期講習を受講して入塾してくださった生徒のみなさんを迎えて文理学院の2学期授業が始まりました!夏期講習を受講して入塾するか検討している生徒さん。また夏期講習は受講していないけど塾を検討している生徒さん。2学期はどの学年も重要単元が集中します。この2学期を乗り越えるため、私たちが全力で生徒のみなさんをサポートいたしますので河口湖校をぜひよろしくお願いいたします。文理学院の説明を個別でさせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

9月入塾生受付中

無料体験授業も受け付けています!

 

★★★ お知らせ ★★★

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

申込受付は8月20日(水)まで。

締め切りました。

第2回漢検:検定日10月25日(土)

申込受付は9月3日(水)まで。

締め切り間近!

第2回数検:検定日11月15日(土)

申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

 

【下吉田校】My favorite… 8/30(土)

こんにちは!三枝です。

8月もいよいよあと2日でおしまいです。日中はまだまだ暑いですが、夕方くらいから涼しくなってきてましたねー。夏が終わっていくようでちょっと寂しい&名残惜しい気がします。

さて本日の予定はというと
〇中3補習⇒13:00~16:00
〇中1・2補習(8/27・8/28分)⇒16:10~18:50
〇中3全クラス⇒16:10~18:50 ※「土曜特別講座」は来週から始まります。
〇中2S(国数英)⇒19:20~22:00

となっています。2学期から予定が変更になっている学年・クラスがありますので、ご注意ください。中3生は「土曜特別講座」が9月から始まるのにあわせて、時間帯の変更があるので、特に気をつけてきてください。

 

話は全く変わりますが、みなさん好きな食べ物って何ですか?僕は辛いものとか肉料理とかいろいろあるのですが、実は「ふりかけ」がかなり好きです。年間通して多種多様なふりかけを食べていますが、No.1は実は決まっています。

↓それがコレです!

「さるかに合戦」。味はゴマ・カツオ・ノリがびしびし伝わってくるような感じで、いたって普通なのですが、やっぱり何度食べてもおいしい!
もし食べたことがない人はぜひ食べてみてください!カルシウムが摂れるらしいので。
とりあえずこの袋を食べ終えたら、新しいふりかけの旅に出ようかと思っているので、何かおすすめのものがあればぜひ教えてください。

 

以下、お知らせと予定表になります。

<お知らせ>
2学期から中3生の「土曜特別講座」が開始することに伴って、通塾曜日や時間割に若干の変更がございます。お手数ですが、下の通塾曜日一覧表をご確認ください。
※ご質問やご相談がある場合はお気軽に校舎までお問い合わせください。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

<予定表>
先日配布した「9月予定表」の表面です。予定を立てる際にぜひご活用ください。
↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

 

都留本部校『土曜日は忙しいですね!』2025.8.30

都留校 小澤です。

本日8/30 (土) は、中3SS・中3受験対策・中学生Be-Wing理社 の授業日です。
フルコースで受講する人は、6時間の授業ですね。
来週には「ふるさと時代まつり」、再来週には「中学校の学園祭」があります。今のうちに勉強をたくさんしておいて、楽しむときには楽しみましょう! (*’ω’*) 頑張りましょう~


🌞 下吉田校の三枝Tのブログにあった「シチューとご飯」についてですが、ハウス食品さんは「ご飯にかけて食べる前提で商品開発をした」という話を聞いたことがあります。 (*’ω’*)

🌟 おまけ 🌟
禾一小のすぐそばにある「担彩房」さん。

冷やし坦々つけ麺 890円+大盛り 150円 です。
麺もスープもとっても美味しいのですが、いつの間にか1000円を超える金額になってしまいましたね。 (´;ω;`)
どなたか、都留市近辺でお値段ひかえめなラーメン屋さんがあれば、ぜひ教えてください~

都留校の9月予定表コチラ! (*‘∀‘)/