◆山梨県◆」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『新年度スタートします!』2024.3.6

都留・東桂校 小澤です。

今年度より、中学生の『Be-Wing』映像授業専門校となった東桂校の、新年度授業がスタートしました! (*‘∀‘)/
生徒たちは事前練習をしていたからか、初回としては驚くほどスムーズに事を運んでいました。
時間配分がうまくできずに、1つの授業を55分内に終わらせることのできなかった生徒もいましたが、その辺りは慣れてくれば解決できると思いますね。 (*’ω’*)


午後7時すぎの受講風景です。
新中学1年生は、全員が夕方から参加しているので、最終授業の最中です。
この後、午後8時から開始する生徒さんもいますよ! (*‘∀‘)

ご家庭でも『Be-Wing』を受講したお子様たちに感想を聞いていただき、気になることがありましたら、校舎までご連絡をください。

【大月校・上野原校】学年末テスト結果①♬ 2024.3.6

こんにちは。
小学校・中学校の卒業アルバムは
個人写真のない時代で
見返して少々寂しさを感じる天野です。

さて
上野原校で先に学年末テストを終えた
上野原中の結果が分かりました
特に今回は上野原中1年生の結果に注目したいと思います♬

🌟2学期末テストより10点以上Up♬🌟
社会31点Up✨(上野原中1年)
社会29点Up✨(上野原中1年)
理科21点Up✨(上野原中1年)
理科18点Up✨(上野原中1年)
社会18点Up✨(上野原中1年)
数学16点Up✨(上野原中1年)
社会14点Up✨(上野原中1年)
英語11点Up✨(上野原中1年)
理科10点Up✨(上野原中1年)

上野原中1年生だけでこれだけ得点Upしていますよ~♬

また
大月校・上野原校では実技教科にも力を入れています♬
それは
山梨県の公立高校受験者の内申点は
実技教科の方が主要5教科より比重が大きいからです
そして
その実技教科でも結果を出してくれました♬

🌟2学期末テストより10点以上Up♬(実技教科)🌟
音楽52点Up✨(上野原中1年)
音楽42点Up✨(上野原中1年)
音楽36点Up✨(上野原中1年)
音楽23点Up✨(上野原中1年)
技家19点Up✨(上野原中1年)
技家16点Up✨(上野原中1年)
美術15点Up✨(上野原中1年)
保体10点Up✨(上野原中1年)

上野原中の1年生は小学生の頃から
色々問題が多いと言われているようです
正直、文理に通っている生徒たちも
なかなか勉強に対するモチベーションが低かったり
集中力が続かなかったりしてきました(>_<)

しかし
2学期末以降の上野原中1年文理生は本当に
・楽しそうに勉強している!
・集中して取り組めるようになった!
・正しい姿勢で授業を受けている!
・授業中しっかり聞いている!
・よく質問をする!
・頷きながら授業を受けている!
・先生に目を向けている!

って、途中から
“SLANT”になっているではないかっΣ(・□・;)

でも本当にこの1年で大きく成長してくれました(´;ω;`)ウゥゥ

文理に通えば変われるんです♬
もっと多くの生徒たちと関わって
生徒たちをいい方向に導いてあげたい!
そんな思いで
私や林先生、三枝先生は
日々生徒たちと向き合っています♬
それが
大月校・上野原校なんです♬
おっ
春休みにそんな授業を受けるチャンスが
あるではないですかっ!!
ということで、、、


☝☝タップするとチラシに飛びます♬☝☝

🌸春期講習&4月入塾生募集中♬🌸

次回の学年末テスト結果②♬にもご期待くださいね♬

では✋(天の)

【大里1】新年度スタート!!

この度、大里校の校舎長になりました
白砂(しらすな)と申します!!

初日を終えて
既にお話ししたいことが積もっているのですが、
3月なのにまさかの雪が積もっていますので、
取り急ぎご挨拶だけさせていただき、
明日以降のブログでお話させていただきます…

これからよろしくお願いします!!

新学年スタート

こんにちは、本日より双葉校校舎長となりました渡辺和寛と申します。
本日、3月5日から新学年の授業がスタートしました!

講師陣も少し変わりましたが楽しくわかる授業を全力で行っていました。
本日は公立高校入試があり、我々講師も応援に行ってきました。
緊張の中にも自信に満ちた子供たちに元気をもらいました。
新中3生も胸を張って受験に立ち向かえるよう頑張っていきましょう。

雪が降って凄いことになっていますが気を付けて学校等に行ってください。

 

 

《塩山校》入試おつかれさま

公立高校後期入試の本日、受験した皆さんお疲れ様。

朝は緊張している様子でしたが、
試験が終わった今は「やり切った」という生徒が多いです。

まずはゆっくり休んでください

これで終わりではありません。
明日から、次(高校の勉強)に向けて準備を進めましょう

新中学1・2年生にも少し受験に向けての意識が高まったようです。

塩山校 電話0553-32-5034

 

昭和校 本日より新たに

本日の朝🌞

受験生を各高校に送り出しました。

頑張れ!!頑張れ!!受験生!!

本日より🌸🌸新年度スタート🌸🌸

新しいテキストを配布しますので、大きめの袋を持参してください!!

新学年の先取り学習します。

もう定期試験対策は始まっている!!

無料体験受付中!!

 

第1回教達検(10月1日)

あと

新中3生

「210日」なんてあっという間ですよ!!

 

🌸🌸春期講習募集中!!🌸🌸

 

チラシの詳細はチラシ画面をクリック👆👆👆

 

下吉田校 本日は新年度2日目です。Sクラス

こんにちは、小俣です。

本日も新年度、最初の授業になりますので、教材の配布があります。

👜を、大きい👜をご用意してきてください。

小学生 昨日の欠席補習 17時20分から18時50分

 新中1生 昨日の補習  18時30分から21時

中2Sクラス生・中3Sクラス生 19時20分から21時50分

都留本部校・東桂校『新年度はじまります!』2024.3.5

都留・東桂校 小澤です。

本日3/5(火)より、東桂校『Be-Wing』スタートです!
初日なので、スタッフ全員で担当させてもらいます。

そして、明日3/6(水)から、都留校『JES・SECクラス』の開始!
明後日3/7(木)から、都留校『小中学生通常授業』の開始となります!
都留校の予定表を載せておきますね。 (*’ω’*)

新高校1年生には、別の予定表を配布してあります。
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。

下吉田校 FIGHT

お早うございます、小俣です。

起きていますね。準備はいいでしょうか??

自宅を出るとき、車から降りる時、ご家族に

あの魔法の言葉を忘れずに。

あれそれこれの用意も万全ですか??

天気が気になりますが、テストを楽しむ気持ちで

頑張って下さいね。

次の土曜日まで、小休止です。

下吉田校 荒井・今泉・高根

 

昭和校 決戦日

本日は

山梨県公立高校後期入試です!!

各講習会・20時間特訓など長期間にわたり勉強しました!!

その力を明日出し切って下さいね!!

気持ちで負けるな!!

 

明日から🌸🌸新年度🌸🌸がスタートします!!

新学年の単元を先取り学習します!!

詳細は画像をクリック👆👆👆

今年度使用するテキストです!!

全科目統一しました!!

 

春期講習募集チラシはこちら👇👇👇

詳細は各チラシ画面をクリック👆👆👆