こんにちは、文理学院中島校です。
11月の月間予定表です。ご確認お願い致します。
カレンダー2025夢はでっかく、心は広く(`・ω・´)
いよいよ始まる冬期講習説明会
初回は11/8(土)18:00~(約50分)
中島校 TEL32-6027
週間予定表
ブログコマ割りお世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
今回は間違った問題に対してどのようにアプローチすべきかというお話です。
教科書や問題集にある問題を解いていると,間違えてしまう問題がほぼ必ず発生します。その時に解答を読んで確認するという作業をすると思いますが,どのような意識で取り組んでいるでしょうか?そもそも問題を解いているときの意識はどのようなものでしょうか?
一貫していることとしては,「根拠をもって問題に対して解答しているか」「根拠を追い求めて解説を読んでいるか」に尽きると考えております。いわゆる『なんとなくこれっぽい』だと,仮に合っていたとしても得るものが少ないのではということです。例えば間違っていたとしても,「自分はこういう思考で答えを出した」というものがあればOKで,それがあれば確認した際にもとっかかりがしやすいのではという話です。
これは完全な理解を目指しているというよりは,言語化ということを意識しているので,それができるだけで非常に大きいのではと思います。あらゆる科目で意識して良いものだと思いますので,各科目の学習時間のバランスには気を付けて取り組んでいただければ幸いです。
まずは定期試験へ向けて,できることを積み重ねていきましょう!
こんにちは!三枝です。
今日も日差しが気持ちよく、絶好の洗濯日和ですねー。ただ、そんな穏やかな気候とは裏腹に、「クマが人里に降りてきて人を襲う」という穏やかではないニュースも…。そんなニュースを聞いてふと「クマってほとんど見かけないけど、どこにいるのだろう?」と変なところが気になり、せっかくなので生息域を調べてみたら衝撃の事実が!
「千葉県」って本州で唯一野生のクマがいないらしいですよ!
どうやら千葉県は山から山林が続いているところがあまりないため、クマが移動してきにくい+主食も少ないからなんだそうです。
他にも九州地方・香川・愛媛なんかもいないらしいです。
ずっと山梨に住んでいるためか、クマは日本中にあたり前にいるのだと思っていたのですが、どうやらそうではないらしいですね。
調べものは、ときどき自分の常識を覆してくるのでやっぱり面白いですねー。勉強も気になったら調べたり、質問したりすると新しい発見があって面白く感じるかもしれません。いまやネットが発達していて、いつでもどこでも調べものはできる環境にあるので、ぜひ疑問を調べてみましょう。
前置きが長くなりましたが本日は
〇小4(あすがく)⇒17:20~18:50
〇小6(国語)⇒17:20~18:50
〇中1補習(あすがく+理)⇒19:20~22:00 ※10/29(水)分
〇中2明見・富台中(あすがく+社)⇒19:20~22:00
〇中3S(理社+英)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
という予定になっています。昨日お休みをした中学生は本日の授業に参加するようにしてください!
今日は都留校舎にて研修があるので、またのちほど。
以下、お知らせと今後の予定です。
<予定表>
「11月の予定表」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。
※ 重要!・・・先日より配布させていただいております『11月予定表』の変更についてです。中3生およびその保護者様対象の『11/15 (土) 実施 保護者会』は、文理学院都留校にて行います。
① 都留一・東桂・西桂・英和中 対象・・・15:00~16:00
② 都留二中 対象・・・16:30~17:30
対象中学校の保護者会実施時間に参加のできない場合は、もう一方の保護者会実施時間でご参加ください。※ 保護者会の内容は同じになります。 m(_ _)m
都留校 小澤です。
本日10/30 (木) は、通常通りです。
そして、今週末の11/1 (土) は、SDGs地域清掃活動 を実施します!(*‘∀‘)/
みなさんのご参加をお待ちしています~ 🧹
🌟 おまけ 🌟
先日に起こったアサヒホールディングスさんへのサイバー攻撃によりアサヒさんの 🍺 が店頭から消えてしまうという「アサヒショック」ですが、それに伴い私もウエルシアさんに車を置き忘れてきてしまうなどと言った「個人的アサヒショック」に襲われています。 (´;ω;`)
そんな中・・・

▲ 都留校 藤本Tが「昨日の帰りにコンビニによったら売ってたので、買ってきました!」と! (*‘∀‘)/ 🍺
あれ、今後もアサヒショックが続けば、周りのみんなが 🍺 を見つけては買ってきてくれるのでしょうか?
いやいや冗談です。藤本T、ありがとうございました~ m(_ _)m
▼ 地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中!

▼ 都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )✧ クリック!

▼ 都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!
▼ 藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!
