日別アーカイブ: 2025年10月15日

都留本部校『体調管理!』2025.10.15

都留校 小澤です。

みなさん、定期テスト直前ですね! くれぐれも体調の管理に気を付けましょう。 (*’▽’)/
というのも、私は昨日に「咳と鼻水」の症状がありました。。。
みなさんの自習・質問対応の日ではありましたが、自習室を「万能な藤本T」に任せ、早退をさせてもらいました。
ほんとにスイマセン。
みなさんに風邪 (コロナではありませんでした) をうつすわけにはいきませんので、かなりの元気な状態ではありましたが (笑) 、帰宅することにしました。 (´;ω;`)
そして、もともと本日はお休みの日だったため、今日1日で回復しようと思います!

で、みなさんご存じですか?
いま存在している「かぜ薬」は、風邪の症状を緩和させるための物らしく、風邪ウイルス?をやっつける薬はありません。
私が子どもの頃に読んだブラックジャック (手塚治虫先生はお医者さんの免許をとっています)  に書いてあったので、間違いないと思います。
ということで、風邪薬を飲んで勉強や仕事をしていても風邪は治りません。
風邪を治すには、たくさんの栄養を取って、寝るのです!

みなさんも、大事なテスト直前なので、くれぐれも体調の管理にお気を付けください。 (*’ω’*)

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ )

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*)
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂

【大月校・上野原校】本日の授業♬ 2025.10.15

こんにちは。
自動車を運転しているとき
前方のドライバーが喫煙しているのが
分かるくらい嗅覚の鋭い天野です。
えっ? 喫煙していない人にとって
これって普通ですかぁ? 失礼しました~(^^ゞ

さて
本日10/15(水)は
大月校にて猿橋中の中間テスト対策授業があります♬
学 年:中学1,2,3年生
時 間:19:10~21:50
持ち物:学校ワーク(5教科全て)、プリント等

テスト前日になります。
全教科勉強できる準備をして来てくださいね♬




文理学院の授業に無料ご招待!
「文理学院ってどんな塾だろう」
「教室や授業の雰囲気を知りたい」
まずは体験授業へご参加ください♬
先生や塾の環境・雰囲気を知るのに最適ですよ♬
詳細は👆〝アイキャッチ〟👆をタップ タップ♬



小学生週1回から通塾できます!
大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



学校のテストでは測りにくい「思考力・判断力・表現力」を見える化した最新の学力診断
それがです♬
詳しい内容は👆「アイキャッチ」をタップ タップ~♬

※塾生は授業内で実施します♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)