石和校ブログ【376】意識が変わった中3生の頼もしい姿!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も日中は暖かくて過ごしやすい一日でしたね。
昼間は洗濯に掃除と暖かい中での家事がはかどりました。

さて、本日は17時からの開校でした。

少し遅い開校時間でしたが、19時台にはいつも通りたくさんの生徒さんが来てくれました。
本日の様子です。

現在、学校では中3生の三者懇談が行われており、みなさんから三者懇談で話された内容の情報収集をしています。
素晴らしいことに、本日三者懇談があったYさんは刺激を受けたようで、いつもより早い時間に校舎に勉強に来ました。
もっと勉強しないといけないと思いました。
Yさんからこの言葉を聞いたときは、大変嬉しく、このまま石和校で努力を続けていけば必ず第一志望校に合格するだろうと確信をしました。
意識が変わり、頼もしいですね!

同じくY君も、私に前期入試のことを積極的に質問をしてくれました。
前期入試の内容などを細かく伝え、まずは前期入試を受験する権利を得ることに集中して勉強していこうと伝えました。
Y君も非常にやる気に満ち溢れており、素晴らしいですね^^


Yさん・Y君の意識が変わってきており、大変嬉しかったです。
他の中3生のみなさんも、入試本番を見据えて、どんどん積極的に校舎に来て勉強していこう!
また保護者会でも、高校入試のお話を細かくしますので、第一志望校合格を目指して頑張っていきましょう!
石和校・全員笑顔で第一志望校合格!
必ず達成しよう!^^


明日、校舎は15時から開校します。
週末の金曜日もみんな校舎に集合だ^^
全員が笑顔で最高の成績をとるために・・^^
また明日、お待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講しています!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


↑ 石和校の通常授業のご案内です。ぜひご覧ください。↑


🌸 「夜は文理に居ナイトー!講座」開講のお知らせ 🌸

夜の時間を活用して、不定期に弱点補習の対面授業を行います。
第8回目の詳細は、決定しましたらお伝えいたします。


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/6(木) 19:30~20:30
【中2】11/4(火) 19:30~20:30
【中3】11/5(水) 19:30~20:30

※授業内でお知らせをお子様に配布させていただいております。ご確認ください。
参加券を未提出の方は、ご提出をよろしくお願いいたします。


最後に余談・・

【昨日のブログ】では、ミスターイトウが誕生日を迎え、〇〇歳になったお話を書きました^^
美味しい料理がたくさん出てきましたね!
本日は第2弾!ということで、まだまだ食べてきました^^ 笑
そんな様子をご紹介したいと思います。
今日も次々に美味しそうな料理が飛び出してきますので、ぜひ空腹の状態でご覧になってください。笑
みなさん、準備はオッケーですかぁ?^^
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

お刺身盛り合わせから(o^^o)
豪華~!ですね^^
さっそく食べよう!ということで、玉子から食べようとしたら、知人に笑われました。笑

🐰🐰🐰その一部始終がこちらです。笑🐰🐰🐰

「(玉子をとって)いただきまーす^^」
知人「そこからいく?笑」
「・・・え?」
知人「新鮮なものから食べた方が絶対良いでしょ。笑」
「たしかに・・笑」
知人「相変わらずいつも面白いね。笑」
「・・・笑」

玉子焼き、好きなのでつい・・^^;
でもすぐにお刺身もいただきました^^
とても新鮮で、口の中でとろけるようなやわらかさでした。
海鮮はやはり、いつ食べても美味しいですよね!

続いては・・

カンパチ(o^^o)
カンパチは、アジ科ブリ属に分類される大型の回遊魚です🐟
日本では北海道から沖縄まで広く分布しており、主に水深20〜70mほどの沿岸を群れで回遊しながら、小魚や甲殻類などを捕食して生きているそうです。
お店の方のご厚意でいただきました^^
歯ごたえがあり、コリコリとした食感で美味しかったです。
カンパチ食べればこれからの季節、寒波ちっとも怖くないですね😂

どんどん、いきましょう!

ゲソ唐揚げ(o^^o)
もう大好きなメニューです。
ゲソは「下足」と書き、イカの足の部分ですね。
コリコリしていて昔から大好きなんです、ゲソ唐揚げ^^
幻想的なゲソをいただけて、とても満足できました😂

最後はシメのこれだ~!

チャーハン(o^^o)
つけ麺・チャーハン・お茶漬けで迷いましたが、この日はチャーハンの気分でしたのでこちらをチョイス^^
シメの料理を選ぶときって楽しくないですか?
お腹がいっぱいになりつつある中での、最後の一品を選ぶときのあのワクワクする気持ち・・笑
・・私だけですか?笑
みなさんそうだと信じています。笑
今回もちゃんと端ないチャーハンでした😂
ありがとうございます。笑笑

美味しい料理をいただくことができて、とても嬉しかったです。
そして、サプライズでこちらのバースデーケーキもいただきました🎂

ショートケーキ&モンブラン(o^^o)
甘いものが大好きな私には、夢のコラボです^^
サッカーボールのロウソクもとても可愛かったですね。
ケーキ食べてけーき😂
美味しかったです^^

素晴らしい誕生日のお祝いをしていただいて、とても嬉しかったです^^
お祝いをしてくれた知人やお店の方、ありがとうございました^^
〇〇歳もよい歳にしていきたいと思います。
また頑張ります^^

※Today’s ねぎまコーナー
昨日も部屋の中で、一人運動会を開催していたねぎまくん。
走り終わって、休憩中です。

満足しましたか?
走るのは良いのですが、私のくるぶし部分に頭から突っ込んでくるのはやめてください。笑
単純に痛いです。笑
今日も元気なねぎまくんでした。

それでは、今週も週末になりますが元気に頑張っていきましょう!
🐰お誕生日バンザイ、ごちそうバンザイっ🐰


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 受付中!


新入塾生を募集しています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
今からのスタートでも間に合います!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップしています!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)