日別アーカイブ: 2025年10月27日

【豊田】来ました!豊田校テスト前名物、JK軍団!+英検結果

冬期講習にお申し込みの方はこちら
小学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら
中学生の冬期講習説明会へ参加希望の方はこちら

 

 

 

 

 

本日、体育祭の帰りにそのまま文理に寄ってテスト勉強を猛烈にしています。カリカリ音しか聞こえない、この集中した空間、まさにJK軍団ですね。上記の絵は少しもってしまいましたが、鉛筆を床に落としたことにさえ気付かず、黙々と勉強している姿がカッコいいです。一名、体育際の練習後で、そのまま青い鉢巻をして勉強している生徒がおりますが、ほほえましい光景です。

英検の結果が判明しました。今週の水か木には正式な通知が書面で文理に届きます。該当者の方は10/30(金)以降に、校舎にお電話して頂き取りに来て頂きたいです。宜しくお願い致します。

追記:大学の学園祭に行ってきました。今時の若者のパフォーマンス(特にダンス中心)に驚きました。もう一度大学に行きたい気持ちになりました(笑)。腕相撲大会をしてましたが、とても大学生には勝てそうにありませんでした。個人的に筋トレも頑張ります!

田子浦校、蒼波祭直前。【第705回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

ここ数日本当に寒くなりましたね。

村松も朝起きて寒さに震えてしまい、

久しぶりにジレベストを復活させました。

でも今日はちょっと暑くて・・・、

服👔選びに困る日々です。

これからどんどん寒くなるので要注意。あと

インフルエンザが流行っています。

生徒の皆さん、暖かい恰好をして、

規則正しい生活をしましょう。

どいう村松がこの手の風邪に真っ先に

かかるので気を付けなければ・・・。

 

と風邪の季節到来の話はここまでにして、

今週は田子浦中学の学園祭である

「蒼波祭」がありますね。

中学1年生の皆さんにとっては初めての

学園祭で楽しみで、中学3年生の皆さんは

最後の学園祭で気合が入っていて、

それに比べて中学2年生の冷めたこと!(笑)

以前、母校の学園祭があったときに

ブログで書きましたが、非日常を

感じることができる学園祭の雰囲気って

なんか独特でいいですね~。

でも蒼波祭が終わると試験まで

あと2週間を切るんです!!

皆さん、後悔しないように

課題をしっかり進めて準備しましょう!!

いつも言いますが、後悔は

終わった後にするから「後」悔なんです。

校舎を先生たちを

積極的に利用して

後悔しないように

しましょう!

そんな蒼波祭直前の田子浦校では

12/18から冬期講習スタート!

この機に田子浦校で

一緒に勉強しませんか。

やる気のある人募集中!!

 

11月入塾受付中!

冬期講習説明会①は

11月8日(土)

午後6:00開始!

小学生の皆さんはこちらを

中学生の皆さんはちらをクリック。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦校 国公立高校全員合格!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松

【下吉田校】幸運の知らせ 10/27(月)

こんにちは!三枝です。

下吉田中の子は中間テストが終わってひと段落ですね。ただ、今日からまた期末テストに向けての授業が再開されます!期末テストは9教科なので、中間テスト以上に早い段階からの動き出しが重要になってきます。そのため、5教科の方は少しずつ進めていくようにしましょう!
また、3年生は第2回教達検まであと17日です。自分の志望校を受けられるかどうかがいよいよ決まり始めます。妥協せずに最大限の努力をしましょう!

さて、本日の授業ですが
〇中1(国数英)⇒19:20~22:00
〇中2H(国数英)⇒19:20~22:00
〇中3H(国数英+社)⇒19:20~22:00+延長22:40まで
という予定になっています。下中生は中間テストの結果が返され始めると思うので、しっかりと覚えてくるor持ってくるようにしてください!

今日は小学生の授業がない&久しぶりに天気がいいということで、教室のエアコン掃除をしています。夏の間は大活躍でしたが、そのぶん汚れていましたー。冬も活躍できるようにしっかり掃除しておきます!

ちなみに掃除をしていたらうれしい発見が…!

(以下、虫嫌いの人は閲覧注意です。)

 

 

 

 

 

校舎の入り口に幸運を運んでくると言われる「シロホシテントウ」さんがやってきていました!
掃除をして徳を積んだ成果かもしれない!
詳しいことはよく知りませんが、新しいことを始めると良かったり、家庭運がよくなったりする兆しだったような気がします。とりあえず、なんかいいことありそうですねー。

 

以下、お知らせと今後の予定です。

<予定表>
「11月の予定表」を配布し始めました!定期テスト対策や模試などで変則的な部分がございますので、ご確認をよろしくお願いします。

↓↓↓↓選択していただくと拡大表示されます。↓↓↓↓

都留本部校『月曜日です!』2025.10.27

都留校 小澤です。

本日10/27 (月) は、小5~中2の授業時間で「明日の学力」診断、『あすがく』を実施します。
『あすがく』とは、思考力・判断力・表現力をはかるテストです。日ごろの勉強に対する姿勢なども調査しますので、今後の学力もはかれるわけです。
本日に実施して、診断結果はもう少し先になりますので、楽しみにお待ちいただければと思います。

中3は今日も延長授業です。第2回教達検まで残りあと2週間。頑張り切りましょう! (*‘∀‘)/

地域ナンバーワン 👑 の実績! 生徒募集中!

都留校の10月予定表はコチラ! ( •̀ ω •́ ) クリック!

都留校 JES の最新情報はコチラ! (*’ω’*) クリック!
  
藤本Tおすすめコンビニスイーツ情報はコチラ! 🎂 クリック!