月別アーカイブ: 2025年8月

都留本部校『中3は模試です!』2025.8.16

都留校 小澤です。

今日は ☔ 雨が降りそうなお天気ですね! みなさん、お出かけ前にはお家の窓の開けっぱなしに注意しましょう。 (*’ω’*)
さて、本日8/16 (土) は、中3の模試の日 (14:00~18:45) です。
夜はBe-Wing (理社) の夏期講習+通常授業 (中1・2のみ) となります。中3のBe-Wingはお休みです。
予定表のご確認をお願いします。 m(_ _)m

🌟 おまけ 🌟
みなさんも、お盆中は家族や親せきと一緒にたくさんの料理を食べたのではないでしょうか?
私は、毎日たべて寝ての繰り返しでした。
今日から仕事再開となりますので、通常の食事に戻して、健康を管理していこうと思います!
満北亭さんの「冷やしタンタンつけ麺 野菜盛り 950円」です。 (*’ω’*)

おそらく夏限定なので、いま食べておかないとと思います。
けど、本日の満北亭さんでは、私以外は全員「塩バターラーメン」を注文していました。 さすがお店の看板メニューですね! (*‘∀‘)/

都留校『夏期講習 予定表』はコチラ! (*)/

都留校『JES』ブログはコチラ! (*ω*)

【下吉田校】合否判定模試! 8/16(土)

こんにちは!三枝です。

昨日もブログにてお知らせした通り、本日(8/16)は中3生「合否判定模試」の日です!
13:00~17:40での実施となりますので、開始の10分前くらいには校舎に着くようにしてください。また、もし遅刻してしまう場合やお休みになってしまう場合は、お手数ですが校舎LINEかお電話にてご連絡ください。

<その他の学年の次回授業予定>
8/16(土)
〇中2S⇒19:00~21:40
8/18(月)
〇中2H⇒19:00~21:40
〇中1⇒19:00~21:40
8/19(火)
〇小学生(国・算)⇒13:00~14:35

〇小学生(英)⇒14:45~15:30

話は変わりまして、
校舎に来るときにローソンに寄ったのですがこんなものが売っていて思わず買ってしまいました。


本当にあの激辛ペヤングの味がします!辛いものが好きな人・ペヤングが好きな人はぜひ食べてみてください!ちなみに、「冷やし激辛ペヤング」なるものも売っていたので近日中に食べてみます。

以下、予定表&お知らせです。

<予定表>
【中3】※クリックすると大きくなります

【中2】※クリックすると大きくなります

【中1】※クリックすると大きくなります

【小学生】※クリックすると大きくなります

<お知らせ>
無料体験授業(8/27~30の期間)の申込を開始しました!
たくさんの方のお申込みをお待ちしています!ただ、座席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。

【大月校・上野原校】合否判定模試♬ 2025.8.16

こんにちは。
自分と同じ車種、同じ色の対向車が来ると
なぜかナンバープレートを
見てしまう天野です。

自分のと違うところを探したくなる心理?
それともナンバーまで同じだったら...
というレアを期待する心理?
誰か心理学に詳しい方
いらっしゃいませんか?

さて

本日8/16(土)は 中3生対象『山梨県合否判定模試』

時間は14:00~18:30
※📐&コンパスをお忘れなく!!

中1・中2生は
19:30~21:35で理科・社会Be-Wingあります!
こちらもお忘れなく!!


通常授業は 小学生8/18(月) 中学生8/25(月)開始♬
小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



👆アイキャッチをタップすると
「新聞検定」ホームページに飛びます🐦♬
申込締切は8/20(水)15:00まで



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名

では✋(天の)

【豊田高等部】週間スケジュールとお知らせ

こんにちは。こんばんは。

岩崎です。

 

本日と明日は校舎を完全CLOSEDとさせていただいております。

皆様にご不便をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力いただきたく思います。

 

来週の週間スケジュールです。

17日から夜の通常授業が再開します。

今週から受講生に事前に確認を取ってあった通り、授業時間が変更になっている授業があります。

 

月・木 21:05から開講していたM2Sの授業は文系と理系を分けるため、

月・木 21:05~22:20 M2S文系

水 19:45~22:20 M2S理系    に変更しています。

 

また変更に伴い、水 19:45から開講していたM3Sの授業は

水 18:20~19:35         に変更にしています。

 

また木の高3理科の授業も生徒の受講科目の関係で順番が変更になっています。

17:00~18:15 G3F(地学基礎)

18:20~19:35 C3(理系化学)

19:45~21:00 P3(理系物理)

21:05~22:00 B3F(生物基礎)

 

対象の生徒さまには確認を取ってあるものの改めてご確認ください。

 

8/21・22は高校1年生の夏休みの課題の進捗確認を行います。事前に伝えてある通り、当日まで学校の課題が終わっていない生徒は参加し課題を終わらせましょう。

🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐🎐

集団対面授業、Be-Wing(映像授業)、ともに無料体験受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院豊田校 ☎054-293-6555

【下吉田校】明日は合否判定模試です! 8/15(金)

こんにちは!三枝です。

タイトルの通り明日の中3生「合否判定模試」の日です。時間は13:00~17:40の予定です。もし遅れてしまう場合は必ず連絡をください。
先日の「教達検特訓」で得たものをしっかりと発揮できるように万全の状態で臨みましょう!

また、夜は中2Sクラスの夏期講習授業も19:00~21:40であるのでちゃんと来てくださいね。

それではみなさん、お盆休みの最終日も楽しんでいきましょう‼

 

以下、予定表&お知らせです。次回の予定の確認をお願いします。

<予定表>
【中3】※クリックすると大きくなります

【中2】※クリックすると大きくなります

【中1】※クリックすると大きくなります

【小学生】※クリックすると大きくなります

都留本部校『明日は中3の模試ですよ~』2025.8.15

都留校 小澤です。

本日8/15 (金) まで、都留校は校舎クローズ (お休み) となります。
校舎スタッフの充電期間です。 (*’ω’*)
みなさんもお家の手伝いなどしながら、家族の人たちとゆっくり過ごすのもイイかもしれませんね。 (*‘∀‘)/ 中3生は勉強もしましょう!
明日8/16 (土) からは、夏期講習が再開されますので、予定表のご確認をお願いします。 m(_ _)m

都留校『夏期講習 予定表』はコチラ! (*)/

都留校『JES』ブログはコチラ! (*ω*)

【河口湖校】お盆休み

みなさんおはようございます~ 今泉です。

お盆休みの最中ですが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか。

例によって私は家でうだうだと過ごしていますが、本日は町の夏祭りがありますので、ふらっと花火を見に行ってきます。花火の規模自体は大したことはないのですがほぼ真下でみられるので迫力のあるきれいな花火が見られます。

みなさんもこの夏休みでいろいろな体験をし成長するきっかけができたと思います。それらを活かした2学期以降の活躍を期待しています!

中3生は8/16(土)に8月合否判定模試が実施されます。この夏で身につけた実力を十分に発揮できるように頑張りましょう!

では

★★★ お知らせ ★★★

文理学院のインスタグラムに我ら河口湖校が紹介されました。こちらもぜひ、ご覧ください。下記の画像をクリックすると見ることができます。

 

下記の画像をクリックすると検定試験の申し込みをすることができます。

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第2回英検:検定日10月4日(土)

          申込受付は8月20日(水)まで。

締め切り間近!

第2回漢検:検定日10月25日(土)

  申込受付は9月3日(水)まで。

第2回数検:検定日11月15日(土)

  申込締め切り10月1日(水)まで。

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

羽鳥校:校舎CLOSEのお知らせ

こんにちは文理学院羽鳥校です。

羽鳥校は
8月15日(金)~17日(日)、休校となります。

自習室の開放もありません。
授業再開は8月18日(月)午後1時開錠となります。

【お知らせ】8/18(月)は第2回英検の申込の〆切日となっています。

 

予習講座スタート!!

こんにちは、

前回のブログにも勝又先生が紹介してくれたように、

学調特訓に参加させて頂きました!!

天気が心配でしたが、当日は無事に開催出来ていました。

長泉校の中3の全クラスで授業をさせて頂きました。

初めてのクラスでしたが、精一杯授業をしました!

(もし分かりにくいところがあったら申し訳ありません。)

学調特訓の休憩中に時間を頂いて、

長泉なめり校の紹介もさせてもらいました!

今日(8/14)も長泉校の中学3年生が3名ほど自習室を利用してくれました。

高校生の皆さんの自習している姿が、後輩のお手本になってるはずです!

 

本日から、

予習講座【学校の先取り授業】が始まりました!!

夏休みも後2週間ほどなので、しっかり準備をしていきましょう!!

もちろん、学校の夏課題もしっかりこなしましょう!!

2学期の良いスタートが切りたい方は是非参加して下さい!!

当日の参加でも受付は間に合います!!

☎055-960-6778

ご連絡お待ちしております!!