日別アーカイブ: 2022年1月17日

【唐瀬(高)】共通テスト お疲れ様でした!!

英語科加藤です。

2日間の共通テスト、お疲れ様でした!

良かった人も思うようにできなかった人もいると思います。
気持ちが落ち込んでいる人もいるかもしれませんが、次の試験に向けて今できることをやっていきましょう。
できた人も浮かれることなく、同様に次の試験に向けて今できることやっていきましょう。

2日間の戦を終えて、少し気が抜けてしまう人が毎年少なからずいますが、出社して自習室を開けて、いつもの顔ぶれを見て安心しました。ちょっとテンションが下がっている人、浮ついている人こそ、ぜひ自習室を活用して下さい。

2月のアタマくらいから私立の受験が始まります。模試で良い判定が出ていても問題の傾向やペースを把握しておくことは必須ですので、国立2次試験とのバランスも考えて計画を立てて、その通りに過去問演習を進めていきましょう。計画の相談などはぜひして下さい。

最後の最後までサポートしていきます!一緒に取り組んでいきましょう!

新ブログ第1回! テスト投稿です(言っちゃうんかいw)

ブログ、リニューアルしました!

新しくなったブログですが、現在いろいろ試行錯誤中です。
今回は少しだけ文字に工夫をしてみましたが、またいろいろ試してみようと思います。本当に少しなのは目をつぶってください。
※急募:色指定のやり方

【おしらせ】
○中学準備講座の開始がいよいよ今週となりました。お申し込みはまだまだ受け付けておりますので、、中学校で最高のスタートを迎えたい方のご応募をお待ちしております。
小瀬校TEL:055-241-5052

Twitter:

Instagram:

Facebook:

【豊田校】お気に入り・ホーム画面に追加お願いします。【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

ブログのフォームが新しくなりました。時間割の変更や休校の情報などを連絡することがありますので、お気に入りなどに登録お願いします。

高校3年生は共通テストお疲れさまでした。ここからは私立大学の入試がスタートします。気持ちを切り替えて、対策を進めましょう。過去問が手に入らないという生徒は相談してください。同時に必要な生徒は受験校と受験スケジュールの見直しもしましょう。学校でのリサーチが返却されたら校舎まで持ってきてください。随時相談できるよう校舎で待っています。

この時期に大切なことは、手を止めないことです。いろいろな不安や情報が頭をよぎることがあると思いますが、勉強を進めましょう。科目が絞られてメリハリのある勉強が継続しづらくもなります。どういった勉強法を取ればいいのかわからないという生徒は相談してください。ライバルたちに差をつけられないよう、立ち止まることなく対策を続けましょう。

1月22日(土)英語検定!

受験する生徒は校舎で試験時間の確認をお願いします。

映像授業受講生が増えています!

高2生は共通テストまであと1年。受験勉強スタートのきっかけに!

高1・高2塾内模試!

来週は塾内模試期間です。マーク模試にチャレンジ!

文理学院 Advanced 鷹匠校3月開校!

静岡市7校舎目の文理が3月開校です。お知り合いがいればぜひ教えてあげてください。

感染症対策実施中!

換気・消毒・マスクの着用・検温の記録。引き続きご協力お願いします。

データリサーチ回収中!

高3生は自己採点の結果と判定を持ってきてください!

文理学院豊田校高等部 054-293-6555

 

豊田校4(第1回):【新規ブログ第一弾】

豊田校 望月です。

HPが新しくなりました。

ブログも新しくなりました。

…扱い方がまだよくわかりません(+o+)…

これから頑張っていろいろ挑戦していきます。

よろしくお願いいたします。 

本日より、新しいメンバーが本格参加!!

テスト対策も本格化!!

いろいろ頑張りまーす(*^▽^*)

今日はここまで。

【富士宮西】1月保護者会

みなさんこんにちは(^^)/

富士宮西校では1月保護者会が実施されます。

1/19(水) 中2S

1/20(木) 中2A

1/21(金) 中1A

1/22(土) 中1S

となっております。

2月テスト対策、新年度のお話などを

させていただく予定です。

当日、校舎でおまちしています!

 

中野

2月定期テストに向けて。(第206回)

こんにちは、田子浦校の村松です。

1/12に行われた学調が少しずつですが返ってきているようです。

分かっている分だけで構いませんので、授業の最初に

教えてください。難しかった教科は後で一緒に見直しましょう!!

村松は週後半にたまっていたお休みをいただき、

観たかった映画を観てきました。平日なので自分を含めてわずか7人。

コロナの感染者が爆発的に増えている現状、ここからしばらく映画はおあずけです。

久々に家にいた村松を見て、愛犬はこたつの中の

村松の膝の上に座り込んで熟睡しています。

14歳のおばあちゃん犬なので1日中寝ていることが多いのですが、

膝の上にのる前に、村松の顔を見て確認してくるのですが、

そのとぼけた顔がかわいくて村松は癒されます!!

先日のブログでも話したのですが、来月2/14・15(月・火)に田子浦中で、

2/16・17(水・木)に富士南中と元吉原中の学年末テストがあります。

「嫌なこと思い出させるなよ~。」と思ったみんな、

こればっかりはしょうがないんです!!ほんとにここから気持ちを

入れ替えなければ、学年最後のテストで本当に痛い目を見ます。

校舎に早く来る人は、学校の問題集を持ってきてください。

学校でやっていなくても、文理内ではもうすでに

進んでいるので解けます!!

今回の中1・2は9教科のため、技能教科のテスト準備時間を

考えて、毎日少しずつでいいので進めていきましょう!!!

今週から、田子浦校では中学準備講座(英語)がスタート!!

中学準備講座(4科目)も受付中です!!

新年度入塾をご希望の方対象の

新年度説明会を1/22(土)午後6:00~実施します。

お気軽にお問い合わせください。

お申し込み・お問い合わせ・お手続きは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校舎 村松

どんど焼き

こんにちは、おのだです。

今年度、おのだ家は

順番による地域の班長に指名されていたので

どんど焼きのお手伝いに行ってきました。

どんど焼きとは・・・

小正月(1月15日)に行われ、正月飾りや

お守り、お札などを燃やす火祭り行事です。

 

地域の人々の1年間の災いを払い、家内安全・商売繁盛

などを願う行事だそうです。

また、「火が高く舞い上がれば習字が上達する」

「どんど焼きの灰を家のまわりに巻くと魔除けになる」

とも言われています。

 

おのだの役目は、薪集めと火の管理を主にやりました。

↓おのだが集めた薪

がんばりました。

 

さて、今週の文理学院広見校は保護者会週間です。

主に新年度の説明を行います。

感染拡大防止の理由から、

短時間・少人数での開催といたしました。

ご理解の程よろしくお願いします。

 

また、2月テスト対策が始まる週でもあります。

1年間の最後のテストとなります。

自己ベストを目指し、がんばっていきましょう!

 

広見 おのだ

 

 

【しもぶん】文理のテスト週間(下吉田校舎)

みなさん、こんにちは。
下吉田校舎 早川です。
先週末で冬期講習Plusが終わり本日から通常授業が再開されます。
冬期講習に参加してくれた生徒のみなさん、
どうもありがとうございました。
冬期講習を経て引き続き文理の授業に参加してくれる生徒さんも増えましたので一緒に頑張って勉強しましょう。

昨日1/16(日)は授業がありませんでしたが
間近にせまっている前期試験の対策が行われました。
前期受験者はもちろんですが、自習室を開放していたためたくさんの中3生が勉強しに来ました。
そんな中、先輩たちにまざって頑張っていた生徒が。
中1生で1名・中2生で1名・そして小学5年生が1名。
特に小学生が頑張っている姿は先輩たちもプレッシャーを感じるようなので良い刺激になってくれています。

タイトルにもある通り今週は文理のテスト週間です。
今回は昨日の自習室にも来ていた中1生とのやり取りを紹介したいと思います。
この生徒は同学年ではトップクラスの実力を持っていますので、取り組み方や準備について参考になればと思います。

昨日は黙々と歴史を一生懸命勉強していました。
鎌倉時代を熱心に勉強していたので
冬期講習の内容を定着させるために頑張っているのかなぁと思っていたのですが
様子を聞くと、まだ文理でも学校でも習っていないはずの「室町時代が難しい」と。
私はその単元を勉強している理由がわからなかったので理由を聞いたところ
「今週の文理模試で習っていないところが出るから勉強していました」とのこと。
実際はテスト範囲の地理と歴史を見間違えていたのでちゃんと学習済みのところでした。

本人は自分のミスを軽く嘆いていましたが
私はテスト範囲を自分で確認しているところや、不安なところを解決しようと行動できているところに感心しました。
わからないところをそのままにしない。
この行動がとれる生徒は成績が上がる傾向にあると思います。
このやり取りをしていて今回のテストも好結果になるであろうと確信しました。
テスト前の準備として不安なところを残さないようにしましょう。

それでは今週の文理模試を頑張りましょう!
小学生の文チャレは特に大きな変化はありませんが小6生は最後の文チャレ!
中1・中2生は初めての理社を加えてテスト!
中3は文理で行う最後の公式テストです!

[↓1/17(月)から通常授業が再開されます。]

【中島校】新ブログ

 こんにちは、中島校の平田です。
新ブログにてのお知らせです。
 文理学院では3月から新年度の授業を開始します。
それに向けて、新入塾生の募集が始まります。
詳しくは新年度説明会にてお伝えいたします。
興味がありましたら、校舎までお問い合わせください。
 小学6年生は、中学入学に向けて中学準備講座を開講します!
今年度から教科書が改訂され、学習内容が格段にレベルアップしました。
中学生活をスムーズにスタートさせるためにも、ぜひご参加ください!
英語:1月17日((月)~2月26日(土)の期間で週1回・全6回
算数・国語・理科・社会:1月31日(月)~2月26日(土)の期間で週2回・全7回
費用・曜日・時間帯等についてはお問い合わせください。
 1月下旬より中1・中2保護者会を予定しておりましたが、
新型コロナウィルスの感染拡大のため、
オンラインにて実施することにいたしました。
詳細についてはお子様を通じて印刷物にてお伝えします。
準備等お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。
 天正8(1580)年1月17日、播磨(兵庫県)の三木城が羽柴秀吉によって攻め落とされました。
同年の鳥取城攻略と並び「三木の干殺しに鳥取の渇え殺し」と呼ばれる兵糧攻めでした。
血を流さない戦いといわれますが、城兵が飢えに苦しむというのは、どちらが残酷化とは一概にいえない気がしますね。
 ちなみに、飢えた状態で急に栄養を摂取すると、「リフィーディング症候群」が起きて重篤な事態に陥ることがありますので、ご注意ください。
中島校 平田