本日、中3生の授業を実施!

こんばんは、長田校の吉川です。

本日は、静岡市にある文理学院の多くの校舎が停電で休校のなか、長田校は、無事に開校することができました!
中3生も、ほぼ全員が出席してくれて、無事に授業を行うことができました!
台風による影響が少なからずあったなか、塾に来てくれたことは、とても嬉しかったです!

本日出席した中3生には伝えましたが、今夜予定しておりました保護者会は延期となり
10月8日(土)20:00~ の開催を予定しております。
IDなどは決まり次第またご連絡差し上げますので宜しくお願いいたします。

★10月1日(土)16:00~ 中3生 静岡県統一模試★
今の実力をはかる大切なテストとなります!しっかりと準備をしてテストに臨みましょう!また当日はコンパスや三角定規など忘れ物のないようにっ!

★重要なおしらせ★
小4~中3体験授業を随時受付中!
これから通塾をお考えの方は、是非一度体験にお越しください!

お問い合わせは、

長田校TEL:(054)269-6655

までお気軽にご連絡ください。

安西校R4-208【台風】

9/24(土)くもり◎

お世話になります。
此度の大雨に,謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様のご心労やご不便を拝察致し,ご案じ致しております。
どうかご自愛くださいますよう,心よりお祈り致します。

先ほど校舎の停電が復旧しましたので,とり急ぎ、本日の連絡をさせて頂きます

①中3授業
→休講に致します(後日、振替日程をお伝え致します)

②中3ZOOM保護者会
→10/1(土)20:00~ ZOOMで実施致します。※本日(9/23)は実施いたしませんのでZOOMにログインできません。

②中2A通常授業・振替授業
→休講に致します(後日、振替日程をお伝え致します)

明日以降の予定ですが、

①9/24(日)PM3:00からの英検対策は実施します。
②9/24(日)のSSクラス(豊田校)は通常通り実施いたします。                        ③9/25(月)は通常授業は予定表通り実施いたします。                         

 

本日3本目の更新になります。

皆さん台風の影響は大丈夫でしょうか?

校舎が停電してしまい、休講のご連絡が遅くなり、校舎に来られた生徒さん。送迎に来られた保護者様。大変申し訳ありませんでした。

校舎前に荒瀬先生・佐藤先生が立ち、休講の件を伝えましたが、ご迷惑をおかけしました。

この場を借りてお詫び申し上げます

 

本日は、雨の影響も計算して、家を出たのですが、通勤路途中の線路の下をくぐる所で池ができて、車が水没していました。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

藤枝市内は道路が寸断され、藤枝市から焼津市にかけてひどい渋滞で難渋しました。

東名高速道路は通行止め。1号バイパスに入ってからも渋滞。自宅のある藤枝市から、安西校までいつもは45分で来れるのですが、本日は3時間かかりました。

やっと校舎に着いたら着いたで停電中。

久々に自然のパワーを思い知らされました。

静岡市内は被害が出たところが多く、各ご家庭に被害が出ていないか心配しています。

安西校校舎は問題がなく無事でしたので、明日の英検対策からは授業を再開いたします。

9/25(日)の・SS授業(豊田校で実施)・英検対策(PM3:00~PM7:30途中参加可)から通常どおりに授業を行います。

【坂】

 

 

 

 

【唐瀬】重要 本日の授業について

お世話になります。
此度の大雨に,謹んでお見舞い申し上げます。
被災された皆様のご心労やご不便を拝察致し,ご案じ致しております。
どうかご自愛くださいますよう,心よりお祈り致します。

先ほど校舎の停電が復旧しましたので,とり急ぎ、本日の連絡をさせて頂きます。

中3授業
→休講に致します(後日、振替日程をお伝え致します)

中3保護者会
→10/1(土)20:00~ ZOOMで実施致します。

中2通常授業・中1振替授業
→通常通り実施致します
※ご家庭の被害状況等もありますので
ご家庭の事情で本日の通塾が困難な場合は9/26(月)の授業後
フォロー致します。

大変なご状況の中恐縮ですが、宜しくお願い致します。

ご不安点,ご質問点ございましたら,校舎の電話番号にお問い合わせください。

唐瀬校 
☎054-248-1007

 

 

羽鳥校 休校のお知らせ

台風の影響で、冠水・停電・断水など被害があった地域があります。
校舎までの送迎・通塾の安全も考え、休校といたします。

なお、本日夜に実施予定でありました、
中3Zoom保護者会も延期
とさせていただきます。

振替授業日
保護者会実施日
それぞれ後日連絡いたします。

9/24(日)のSSクラス(豊田校)は通常通り実施いたします。

9/25(月)は通常通り実施いたします。
よろしくお願いします。

羽鳥校校舎長 白石大助

安西校R4-207【安西校 本日9月24日(土)は完全休講となります】

9/24(土)

急な連絡で失礼します。

本日の授業を

休校といたします。

台風の影響で、冠水・停電の地域があります。

校舎までの送迎・通塾の安全も考え、休校といたします。

なお、本日夜に実施予定でありました、

・中3Zoom保護者会も延期

・中2A通常授業も休講

とさせていただきます。

振替授業日

保護者会実施日

詳細は、後日連絡いたします。

予定を空けていただいた方もいらっしゃると思います。

ご迷惑をおかけしてすみません。

よろしくお願いいたします。

※1、9/24(日)のSSクラス(豊田校での実施)は通常通り実施いたします。
※2、9/25(月)は通常(予定表)通り実施いたします。                                           ※3、9/24(日)PM3:00からの英検対策も実施します。

【唐瀬(高)】9/24(土)おしらせ

こんにちは、高等部の五味です。

本日開講予定の「M2H理」の授業ですが、台風の影響による停電、断水を考慮いたしまして、休校といたします。振り替え日は明日9/25(日)19:45~といたしますのでよろしくお願いいたします。まことに勝手ではございますが、ご協力をよろしくお願いいたします。

文理学院 唐瀬校 五味一紀

【中原校】休校のお知らせ

お世話になります。

台風の影響で、冠水・停電・断水など被害があった地域があります。

校舎までの送迎・通塾の安全も考え、休校といたします。

なお、本日夜に実施予定でありました、

中3Zoom保護者会も延期
とさせていただきます。
振替授業日
保護者会実施日
詳細は、後日連絡いたします。
予定を開けていただいた方もいらっしゃると思います。申し訳ありません。

また中原校は校舎が停電のため、ブログの掲載も遅くなったことも重ねてお詫び申し上げます。

よろしくお願いいたします。

※1、9/24(日)のSSクラス(豊田校での実施)は通常通り実施いたします。
※2、9/25(月)は通常(予定表)通り実施いたします。

中原校 鈴木幸成

中3保護者会 長田校・中原校・豊田校は延期となります。

長田校・中原校・豊田校 生徒様保護者様 各位

いつも大変お世話になっております。

本日予定しておりました中3の保護者会ですが、台風の影響により、停電している校舎が数多くあること、交通被害により教師が校舎に来ることが困難なため、延期とさせていただきます。

保護者会の日程については、後日、お子様を通じてお伝えさせていただきます。ご了承ください。

ご迷惑をお掛けしますが、ご理解のほど、宜しくお願いいたします。

田子浦校、9月テスト速報③最終!! 【第361回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

台風は温帯低気圧に変わりましたが

蒸し蒸ししますね。こういう天気はちょっと嫌ですね・・・。

昨日の授業で中1のデータも集まり、

9月テスト結果が揃いました。

告知第3弾です!!!

 

中学3年生 静岡県学力調査

Aくん 学年1位  Bさん 学年3位

Cくん 学年7位  Dくん 学年7位

Eくん 学年10位  Fくん 学年13位

Gくん 学年14位  Hくん 学年14位

Iくん 学年17位  Jくん 学年17位

Kくん 学年19位・・・

 

学年TOP10に文理生5名ランクイン!!!

学年TOP20位に文理生11名ランクイン!!!

英語、田子中45点以上7名中6名が文理生!!

 

中学2年生 9月定期テスト

Lくん 学年1位  Mくん 学年2位

Nくん 学年5位  Oくん 学年6位

Pくん 学年10位  Qくん 学年11位

Rくん 学年12位  Sくん 学年13位

Tくん 学年14位  Uくん 学年16位

Vくん 学年18位  Wくん 学年20位・・・

 

学年TOP10に文理生5名ランクイン!!!

学年TOP20位に文理生12名ランクイン!!!

 

中学1年生 9月定期テスト

Xさん 学年2位  Yさん 学年4位

Zくん 学年6位  AAくん 学年7位

ABさん 学年7位  ACさん 学年9位

ADくん 学年11位  AEさん 学年13位

AFくん 学年13位  AGさん 学年16位

AHさん 学年20位・・・

 

学年TOP10に文理生6名ランクイン!!!

田子中200点以上14名中9名が文理生!!!

学年TOP20位に文理生11名ランクイン!!!

社会田子中40点以上7名中5名が文理生!!!

 

中1は前回6月定期と比べ学校平均が33.3点(250点満点)

も下がったなかなか厳しいテストでしたが、

自己ベストを更新した生徒さんが数多くいました。

田子浦校は夏、先生たちがずっと授業に入っており、

なかなか質問対応できない状態でしたが、

本当に皆さん頑張ってくれていました。

先生たちは君たちを誇りに思います!!

 

10月入塾生受付中。

このチャンスに田子浦校の授業を体験してください!!

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

 

田子浦校 村松