月別アーカイブ: 2025年6月

【大月校・上野原校】総体♬ 2025.6.14

こんにちは。
最近、某アニメの影響で
「♬何度で~も 何度で~も叫ぶ♬」
と口ずさんでしまう天野です。
かなり似ている(自称)らしく
生徒たちが結構笑ってくれます♬

さて
6/13(金)は
水曜日から延期になった
「総体」に行ってきました♬
大月地区と上野原地区合同開催なので
私としては好都合♬
観戦できたのは4つ

サッカー


バレー


テニス


そして野球

卓球とバスケットボールも見たかったのですが
時間が足りませんでした(-_-;)

こういう機会には
塾では見られない生徒の一面が見られるので
とても良いですね♬

みなさん、おつかれさまでした!



『子ども食堂』への募金が始まりました♬
7/19(土)まで設置していますので
ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

併せて今年は「紙パック」の回収も行います♬
こちらもご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

※詳細は下記を参照♬



👆👆タップすると『夏期講習』に飛びます🐦♬👆👆

通常授業は👇👇
小学生は週1回から通塾できます!

大月校の コース学費一覧←タップ♬
上野原校の『コース学費一覧』←タップ♬



♬7/5()実施 中3生対象
『山梨県合否判定模試』受験者受付中♬

~この模試の5大特長~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題♬
②公立高校入試の合否判断に合わせ
「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定♬
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため
客観的なデータが手に入る♬
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効♬
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に
適切な進路指導を受けることができる♬
『模試』受験 ⇒『期講習』受講をお勧めします♬



「アイキャッチ」をタップすると飛びます🐦♬

3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…7/5()14:10~15:40
◇対象学年…小4~小6
(大月校・上野原校小5・小6)
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科 1名


先日、某スーパーで
こんな「カルパス」を見つけました~♬

カルパスを〝箱買い〟する都留校小澤先生は
もう食べたのでしょうか?

では✋(天の)

都留本部校『テスト対策はじまります!』2025.6.14①

都留校 小澤です。

いよいよ中学生の期末テスト対策が始まります。
日6/14 (土) は、中学3年生のみ 16:45~18:50 理科
日6/15 (日) は、中学1年生 10:00~12:30 、中学2年生 16:00~18:30 、中学3年生 13:00~15:30 理科・社会
となります。来られる人は、必ず出席するようにしてくださいね! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
みなさん、木曜日の保護者会へのご出席、ありがとうございました。
その晩の話ですが、家に帰って🍺ビールを美味しくいただいていると、部屋に1匹の・・・

『蚊』です!
よくある両手をたたいて挟んでやっつけようと、蚊めがけてパンと手をたたいてみますが、逃がしてしまいます。そしてしばらく見あたらない・・・の繰り返し。
1時間くらいたって、やっと仕留めることができました。(;´∀`)
どなたか、蚊の現れた時のイイ手段があれば、教えてください。 m(_ _)m

都留校『夏期講習 予定表』アップしました! (*)/

夏期講習は もちろん 小学生から 募集中

都留校の 6月通塾予定表 はコチラ!

都留校の JES (英語・英会話) ブログ はコチラ!

予定表です!!「6/22~7/19」

こんにちは!

1学期期末テストまで、

沼津西・御殿場南高校の皆さんは1週間前、

沼津東・三島北・韮山高校の皆さんは2週間前になりました!!

文理の自習室を上手に使って勉強時間を確保しましょう!!

6/16~定期テストが終わるまで、

毎日文理を開けて待ってます!!

来てくださいね!!!!

(今日から自習室を利用してくれている生徒が増えました!!)

1学期中間テストの反省を生かしましょう!

(私も反省をして、次の定期テストはさらに気合いが入っています)

ただ、体調には十分注意しましょう!!

♪ 金曜日の都留本部校・高等部(🔪)

♪ 都留本部校・高等部所属の高校生のみなさん、水面下での学園祭準備、おつかれさまです。来週からは学園祭準備が本格化して、てんやわんやになりますんで、今週末には課題とか予習とか、しっかりカタをつけておくんですぞ。せっかくの学園祭なんで、こちらも楽しく勉強もしっかり。スキマ・スキマで使えるBe-Wingはかなり効果的ですぜ。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 都留本部校では、第2回定期試験に向けて、決意を新たに🔥燃える🔥高校生のみなさんをびっしびし応援していきます。まずはBe-Wing(映像授業)の無料体験からいかがでしょうか?学祭準備の忙しい今こそ、効率重視Be-Wing(映像授業)がアナタには、アナタにはあるじゃないの。文理学院・都留本部校で一緒に勉強してみませんか?ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0554-43-1403(月・水曜に担当います)

【長田校】6月テスト結果報告!

こんばんは! 三村です。

6月テスト結果報告、第1弾!
今回は各教科の得点をご覧いただきましょう。6/13判明分。
数学
50 50 50 50 50 50 49 48 48 48 47 47 46 46 45 43 43 43 43 43 43 43 43 43 43 42 42 41 40 40 40 40
理科
50 50 49 48 47 47 47 47 46 46 46 46 46 46 46 45 45 45 44 44 43 43 43 43 43 42 42 42 41 41 41 40 40
英語
49 48 48 47 46 46 46 46 46 45 45 44 44 44 44 43 43 43 42 42 42 42 41 41 41 40 40 40 40
社会
48 48 48 48 47 47 46 46 46 44 44 42 42 42 42 41 41 41 41 41 41 41 40 40 40 40
国語
48 47 46 46 46 45 45 45 45 45 45 44 44 44 43 43 43 43 42 42 42 42 42 41 41 40 40 40 40 40

圧巻は数学満点6人、理科満点2人! すごいぞ文理生!
次回は5教科合計点の報告です。乞うご期待!

明日
6/14(土)16:00~
講習説明会、あります。

上のバナーをクリックすると、説明会お申込フォームが開きます。
お急ぎの方はお電話で!

☏:054-269-6655
「今すぐ通いたい!」という方も大歓迎!
日時のご都合が合わない方には個別でのご説明もいたします。お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年度 第2回3776文理オープン模試

実施日時:7/5(土)14:10~15:50
こちらのお問合せも校舎までお電話ください。
☏:054-269-6655
お気軽にどうぞ!

静岡県統一模試

実施日時:7/12(土)
時間等、詳細は校舎までお気軽にどうぞ!
☏:054-269-6655

小5・小6・中1は週1日から通える! 教科が選択できる!

長田校のコース・料金・スケジュール詳細はここをクリック!
ご不明な点など、お問合せはお気軽に!

☏:054-269-6655
メールでのお問合せはこちらから

《塩山校》週末も頑張る!

週末は肌寒い予報です。
そんなアウトドアに不向きな週末は、インドアでテストに備えて勉強がもってこいです。

土曜日も日曜日も午後2時から自習室開けて待っています。
まだやり切っていない科目、不安が残る単元、解けない問題…
何でも持ってきて、取り組みましょう。

できるまでとことんつきあいます。

テスト対策授業に体験参加できます。

山梨県合否判定模試

3776文理オープン模試

夏期講習

お問合せ、お申し込みは
塩山校 電話 0553-32-5034

 

【Be-Wing東桂校】6月体験授業受付中!

Be-Wing東桂校 校舎責任者の仲野です。

本日も期末テスト対策授業を実施しました。東桂中・西桂中のテスト当日まで今日でちょうど残り2週間になりました。今日も小学生、中学生、多くの生徒たちが受講に来てくれました。体験授業の生徒さんにも順調に3教科を受講していただきました。Be-Wingを通じて新しい英語の単元も、とてもよく理解してくれたようです。明日は午後2時から夜10時まで、テスト対策+私立中の通常授業があります。さらに夕方5時からは3件のご面談のご予約を承っており、たいへんありがたく思っております。よろしくお願いいたします。今日から7月学習計画表を配付させていただいております。期末テスト終了日から、夏期講習前までの3週間のスケジュール提出を塾生の皆さん、保護者の皆さん、よろしくお願いいたします。

★期末試験日6/26(木)に「朝学」を実施します!

現在お申込を複数いただいております!お申込はまだ間に合います!

すでに先日の保護者会にてご案内させていただきましたが、東桂中・西桂中の1学期期末テスト当日となる6月26日(木)に「朝学(早朝特訓)」を実施いたします。参加対象はBe-Wing東桂校の塾生全員です。定期テスト当日に校舎を2時間開放し、生徒たち一人ひとりが万全の準備で試験に臨んでいけるよう、テスト当日の朝も文理学院で学習できる環境を提供させていただくかたちとなりました。詳しくは先週から配付させていただいている文書をご確認の上、参加券のご提出をお願いいたします。

★Be-Wingテスト対策勉強会開催

1学期期末テストに向けて、各中学校別にテスト対策授業を実施いたします。テスト対策勉強会参加者を受付中です。お気軽にお問い合わせください。

【日程・時間】 

6/17(火)  16:00~21:55

6/18(水)  19:00~21:55

6/20(金)  16:00~21:55

6/21(土)  14:00~21:55

☆上記日程中、何日・何時間来てもOK! 日程・科目・時間:ご予約承ります)

内容…テスト範囲の映像授業の視聴・学校ワークの自習・質問対応

 ※映像視聴のためのタブレットはお貸しいたします

 

Be-Wing東桂校1学期中間テスト

西桂中1年生 1位獲得

Be-Wing東桂校に通塾している西桂中1年生の生徒が、学年トップになりました。中学校に入学してから初めての定期テストで見事、1位を獲得しました。

 

Be-Wing東桂校1学期中間テスト

東桂中2年生 1位獲得

Be-Wing東桂校に通塾している生徒が学年トップになりました。中学2年生として初めての定期テストで見事、1位を獲得しました。

「Be-Wingは個別指導、生徒一人ひとりの可能性を最大限に高めていく力があります。そして、人を大きく成長させていく偉大な力があります。」

まずは、Be-Wingを体験してみてください!

月入学受付中です!

第2回夏期講習説明会:6月14日(土)19:00~開催いたします。

ご予約を承っております。

 

【豊田】定期テスト結果(豊田・高松) 窓掲示

★夏期講習受付中★
毎週土曜16:00~16:50 講習説明会
☎054-293-6555 ✉メールでのお問合せ
講習内容→→★★

 

 

 

南中結果を載せていませんが、現状でも相当すごいです!

得点UPは60点

★6月体験授業受付中★ 夏前に、文理の授業を体験してみませんか?

文理学院豊田校☎ 054-293-6555   中村・杉山・御園
↓↓↓↓通常授業の曜日・時間帯・料金はこちらから↓↓↓↓

入学のご案内

甲府からの山口経由の来訪者

どうもこんにちは、鎌矢です。「山大」出身の鎌矢です。

みなさん、志望大学はどこになりますか?やはり地元の…梨大でしょうか?

梨大とは山梨大学山大とは山口大学のことですね。
山梨大学は  山「梨 大」学
山口大学は 「山」口「大」学、
おやおや、略するところが異なってますね。

私が志望校を選んだ時にちょっと気になりましたことです。
本日は、大学の略称のお話です。

明治大学
」「」と呼ぶように、
頭文字をとって作られるのが略称の基本ですね。
こう見ると梨大だけちょっとちがうと。

ただ、山梨、山口を両方「山大」(ヤマ大)と呼んでしまうと、
どっちなのか分からなくなってしまいますね。
山口大学を「口大」(グチ大)と呼ぶのもアレですから、
山梨大学を「梨大」(ナシ大)と呼び始めたのでしょうか。
略しつつ区別するための模索があったのでしょうね。

当時、他の「山」がつく大学についてもいろいろ調べてみました。
岡山 大学 → 岡大(オカ大)
和歌山大学 → 和大(ワ大)
富山 大学 → 富大(ト大)

それぞれ区別できる略称ですね。予想通りの…おや?

山形 大学 → 山大

山大被り、ありますね…

 

結局、略称は使わずに「山口大学」と呼びました。
現地にて「ヤマダイ」と呼ばれているのを確認ののち、
身の安全を確保したうえで真似をして過ごしました。