月別アーカイブ: 2023年3月

【河口湖校】合格おめでとう!

皆さんこんにちは!河口湖校の渡辺健です。

本日3月16日(木)は、後期試験の合格発表でした。

合格発表の日が10日から16日に変更され、なんとも落ち着かない毎日が続いていたと思いますが、ようやく発表されました。

河口湖校の文理生は、全員合格です。本当におめでとうございます。

ですが、ここがゴールではなく、ここからが新しいスタートです。充実した高校生活を送れるよう精一杯頑張ってください。

とりあえす、本日14時から新高校1年生の皆さんは授業がありますので、顔を合わすのを楽しみに待っています!

 

林のつぶやき【511】公立高校後期入試合格発表👍 

こんにちは!

本日の11時、公立高校後期入試の合格発表がありました❗️

結果は大月校舎・上野原校舎の皆さん、全員合格です👍

本当におめでとうございますm(_ _)m。

皆さんの努力の結果ですね‼️

本日は大月校舎にて新高1の授業があります。

ぜひ、授業前にでも顔を見せてくださいね。

 

⭐️⭐️⭐️公立高校後期入試合格発表⭐️⭐️⭐️

吉田高校理数科 1名

都留高校 13名

日川高校 1名

上野原高校 4名

興譲館高校(普通科) 1名

韮崎高校 1名

全員合格‼️

 

前期入試合格の皆さんも、私立高校合格の皆さんも、改めて合格おめでとうございます!

さあ、新たなステージへ👍

私たちはずっと応援しています‼️

めで鯛❗️

めで鯛‼️(金目鯛丼)

 

都留本部校・東桂校 【速報】公立高校合格発表 2023.3.16①

都留・東桂校舎 小澤です。

ただいま公立高校の合格発表がありました。

新高1のみなさんは、各自確認されたでしょうが・・・

ご報告として、みんなと一緒に勉強してきたメンバーは『全員合格』です。

特に、SSクラスで修業を積んできた理数科受験者は全員合格です!

やったね、Rくん!!! (*’▽’)/

では、本日15時より、新高1の授業がありますので、詳細はのちほどという事で。。。

大里校(2023年度第12回)合格発表についてお知らせ

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

本日は山梨県公立高校後期入試の合格発表です。
現在10時!みなさんさぞ緊張してると思います💦

そこでお知らせです。
本日は15時まで由井先生・深沢先生が大里校にいます!
高校入試の報告やあいさつをしたいという方は
ぜひいらしてください!

お待ちしてます〜!

大里校(2023年度第11回)続・国宝 金印「漢委奴国王」

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

タイトルは昨日の阿久沢先生のブログ(大里校(2023年度第10回)国宝 金印「漢委奴国王」)からもらいました。

いいですねぇー金印、ぜひ見に行きたいです。

私、こう見えても(?)社会科教育の学科で日本史を専攻していました。
日本史が専門の講師です。
大学時代にゼミで大阪に旅行した時に買いましたよ、

「漢委奴国王」の金印!
やっぱりだいたい4000円しました!

弥生時代、稲の量や水利権を巡って小さな集団「ムラ」同士が争い、
法律や身分のある「クニ」へ成長していきます。
クニの長・豪族たちも別に争いがしたいわけではありません。
周辺のクニに対して、
「うちは強いよ、攻めてきても勝てないよ!」
とアピールするために、アジア最強の国・中国へ遣いを送ります。

たくさんの貢ぎ物を送り、中国(漢)の後ろ盾を得た証が「金印」です。
「漢委奴国王」とは「漢の倭(日本)という部分の奴国の王」という意味です。

長らく行方不明だった奴国の金印は、江戸時代に福岡県志賀島の農民が偶然発見します。
いろいろな人々の手を渡り、現在は福岡市博物館に保存されています。

この金印の知識、中1の定期テストから高校入試までずーーーーっと出ますよ!

そんな知識をコンスタントに入れていけるのがBe-Wingです。
校舎もおしゃれに改装中

先日通塾してきた新高1の生徒に
「なんかおしゃれになったね!」
と言ってもらって嬉しかったです。

オシャレな環境で、コンスタントに自分のペースで勉強できるのが大里校です。

春期講習募集中です!
3月25日(土)から4月4日(火)で開講いたします!
新中1は英語数学12時間で2,200円!
新中2・3は英語・数学で3,300円!
進路や学習環境に関しての面談も無料でいたします。
上条中・押原中・城南中・玉幡中のみなさん、大里校でお待ちしております。

18日土曜日の19:00から説明会を開催いたします。
完全予約制ですので、下記よりご連絡ください!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

【中島校】合格実績NO.1

みなさんこんにちは!さわです!

ご無沙汰しています。

 

3月から新年度授業がスタートしていますが、自分の感覚からすると、合格発表がひと段落のように思えます。中島校は昨日出した通りの結果で、塾生たちが非常に頑張ってくれました。校舎の責任者として嬉しいです!

ですが、塾生が全員合格とはなりませんでした。これが高校入試の難しいところですね。

ただ、一つ言えるのが、今までやってきた勉強は無駄ではなかったということです。これは本人の今後の糧になっていきます。いまはつらくても、今後振り返ったときに努力してきた経験が良かったと思えるはずです。絶対にそうです。

 

ぜひ前を向いて自信をもってこれからの高校生活を歩んでいってほしいと思います。

 

さて、文理全体の結果も出ました。

富士高合格実績3年連続NO.1となりました!

富士高101名合格!!

生徒の努力の賜物ですね。この事実に胡坐をかかずに、一人ひとりの生徒を幸せにしていきます。(*’▽’)

 

 

来週から春期講習に入っていきます。

昨年もここからたくさんの生徒が入塾し、成績を上げてきました。

入塾後は真ん中のクラスから始まり、富士高校へ合格した生徒もいました。

合格実績NO.1の文理学院の春期講習で本気の勉強をスタートしませんか!?

土曜日18時より説明会がございます。初めての方はこちらへ参加してください。

お問い合わせは

☎文理学院中島校32―6027

受付は3月19日(日)も開校しておりますので可能です。

3月20日(月)・21(祝)で春期講習生はオリエンテーションがございます。

そのあとも受け付け自体は可能ですが、前学年の復習授業を行いますので、

ぜひご参加ください。早めのお申込みをお待ちしています!

 

こんにちは。

3月14日(火)公立高校入試 合格発表がありました。

文理学院全体の合格者がまとまりました。

文理学院 富士高校 合格者 101名

3年連続 合格実績 地域NO.1!!

本当に頑張ったね♪ おめでとうございます!

富士高合格者のほとんどは、週3回の各校舎の授業だけでなく、

毎週日曜日に、吉原校舎に行って選抜クラス(SSクラス)に通い、

さらにレベルの高い授業を受けて、更なる高みを目指してくれました。

現状に満足せず、貪欲にレベルアップを図る君たちを尊敬します!

さあ、後輩たちよ!! 次は、君たちの番です!

妥協せずに、自分の「行きたい!」「やりたい!」を文理で叶えよう!


春期講習 スタートまで、あと6日!!

申し込み、まだ間に合います!

春期講習 説明会 3月18日(土)18時~

新しい学年の予習は、文理学院にお任せください!!

Amy =^_^=

林のつぶやき【510】明日はとうとう合格発表の日ですよ〜👍 & 2023大学合格実績‼️

こんばんは!

中3生の皆さん⁉️(新中3生でなく、現中3生❗️)

卒業式は終えましたが、3月31日までは中学生です👍

とうとう、延期されていた合格発表の日がやってきましたよ!

発表は明日‼️

ちょうど高校に向けての授業が明日大月校舎であるので、授業前にしっかり報告に来てくださいね。

皆さんは3月31日を過ぎれば中学生ではなくなり、すでに高校に向けての授業も大月高等部のベテランのスーパー講師陣にバトンタッチしましたが、私たち小中学部の誇れる卒業生であり、私たち小中学部講師陣にとって、いつになってもかわいい教え子です👍

これからもずっと応援していますよ‼️

まずは明日を待ちましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

猿橋さるッキーも応援しているぞ⁉️👍

 

⭐️⭐️⭐️2023 大学合格実績⭐️⭐️⭐️

文理学院高等部
大学合格実績になります!

 

⭐️⭐️⭐️春期講習のご案内⭐️⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

大月校舎 0554-23-3786

林のつぶやき【482】明日は後期入試の合格発表です👍 & 大学入試結果‼️

こんばんは!

中3生の皆さん⁉️(新中3生でなく、現中3生❗️)

卒業式は終えましたが、3月31日までは中学生です👍

とうとう、延期されていた合格発表の日がやってきましたよ!

発表は明日‼️

ちょうど高校に向けての授業が明日大月校舎であるので、授業前にしっかり報告に来てくださいね。

皆さんは3月31日を過ぎれば中学生ではなくなり、すでに高校に向けての授業も大月高等部のベテランのスーパー講師陣にバトンタッチしましたが、私たち小中学部の誇れる卒業生であり、私たち小中学部講師陣にとって、いつになってもかわいい教え子です👍

これからもずっと応援していますよ‼️

まずは明日を待ちましょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

⭐️⭐️⭐️2023 大学合格実績⭐️⭐️⭐️

文理学院高等部
大学合格実績になります!

 

⭐️⭐️⭐️春期講習のご案内⭐️⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

上野原校舎 0554-63-6300

長泉校舎#96 富士高校合格実績No.1おめでとう

本日判明!

文理学院

富士高校合格実績

3年連続No.1!

富士富士宮地区の先生方、本当におめでとうございます。
他地区ではありますが、本当に誇りに思います。
私たちも負けずに指導する生徒保護者の「第1志望校合格」に向け汗をかく1年にしたいと思います。

長泉校 中川