こんにちは、小俣です。本日も雨でしょうか。日曜日、雨で桜が・・。
昨日の晴れで、開花したところもでしょうが・・車で通りすぎるくらいで、なかなかゆっくりとみれません。今日の雨で・・。週末に期待です。
本日は
小5・小6 17時20分からです。
中1・中2S・中3S 19時20分からになります。
皆さんこんにちは!
昭和校高等部 阿久沢です。
お久しぶりです。本当にご無沙汰しております。
色々ご迷惑ご心配をおかけしました。
申し訳ございません。
元気にしております。
春です!
別れと出会い
新しいスタート切る季節
気持ちも新たに皆さん頑張りましょう♪
今年は暑い日寒い日滅茶苦茶で大変ですね。
私の家の方(山の中)では梅と桜がほぼ同時に咲いたという印象です。
新しい生活は緊張で疲れもたまりやすいですし
季節の変わり目なので皆さん体調管理には十分お気を付けください。
皆さんお花見はしましたか?
私は梅派なのですが
妻が新しい梅の名所を見つけてきてくれました。
敷島梅の里梅園 です。
敷島総合公園のところです。
とても素敵な所だったので来年梅の季節に是非どうぞ。
高等部の映像授業 Be-wing では
新入生を募集しております。
忙しい高校生活を送っている皆さんを勉強面で応援します!
無調体験できます。
お気軽に昭和校舎までお電話ください
TEL 055-269-5280
以前ブログで
3カ月で痩せます!
と宣言しまして
「あんまり無理しないでたまにはポテチぐらい食べてもいいですよ。」
と温かい声援も頂いたのですが
諸事情があり一旦目標を休止していました。
するとなんと
2ヶ月で
8kg も太ってしまいました、、、
ウエスト(腹囲)に至っては
98cm !!!
もうこうなったらいっそのこと
1m を目指そうかなとも思ったのですが
さすがにそうもいかず、痩せようと思います。
何しろ
ズボンが全部入らなくなってしまって、、、
春です!
皆さんも新しい目標を立てて一緒に頑張りましょう!
一緒に頑張らせてください、、、
本日
77kg、97cm
でした!
(娘には ‟誤差だな” と言われました(泣))
これからも元気一杯やってまいります!
よろしくお願いいたします!!
皆さんこんにちは!河口湖校の渡辺健です。本日は、SDGsの清掃活動についてお知らせしたいと思います。
文理学院河口湖校では、毎年、春と秋にSDG’sの活動の一環として地域清掃活動を実施しています。地域の美化に貢献し、環境意識を高めるとともに私たちが住んでいる地域をより美しく住みやすい地域を作っていきたいと考えています。参加者は、清掃を通じて地域の人々との交流を深めたり、子どもたちに環境保護の大切さを学ぶ機会となります。塾生でなくても参加は可能です。毎年多くの生徒と保護者様にご参加いただいて活動しています。皆さまのご参加をお待ちしております。共に地域に貢献し、よりよい富士河口湖町を築いていきましょう。詳細は文理学院河口湖校舎までお気軽にお問い合わせください。
お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。
本格的に新年度のスタートとなってまいりました。特に新高校1年生は今しばらく精神的に気を遣う場面も多いかもしれませんが,まずはGWまで乗り切っていきましょう。
学習面に関して言えば,最初の分野こそ非常に大事であることに間違いはありません。今ここで頑張っておくと,結果的に先々の負担を減らすことができる…そのためにも生徒の皆さんの背中を押していきたいと思います。
双葉校舎では体験生も随時募集中です。予習にも復習にも使いやすい映像授業Be-Wingは,高校生の学習の強い味方となります。定期試験はまだ先…と言いたいところでもありますが,実は意外と近いこの時期,早め早めの準備が一番であることを念頭において,日々継続した学習を進めていきましょう!
お問い合わせは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします!
都留校 小澤です。
本日 4/15 (火) は、昨日までの授業や模試を受けられていない人の補習や予備日となります。
対象者は来てくださいね。 (*‘∀‘)/
🌟 予告 🌟
都留校 SDGs清掃活動 を4/26 (土) に行います!
生徒さんに案内を配布したところ、「保護者のみの参加はできるのか?」という質問がありましたが・・・ 笑
多くの生徒さんのご参加をお待ちしております~ (*’ω’*)
▼ 都留校の 4月通塾予定表 はコチラ!
▼都留校の JESクラスのブログはコチラ!
🔥 今年度より 中3SSクラス 始まります!▼ 詳しい内容 はコチラ!
▼ 都留校の 通常曜日 や 月額授業料の情報 はコチラです!
※ ご入塾時には、別途 ①諸費用 ②テキスト費用 ③テスト費用 がかかります。
ご不明な点は、校舎までお問い合わせください。 m(_ _)m
🌞 都留本部校は 👫 集団対面授業 (英数国)+ 📺 個別映像授業 Be-Wing (理社) で科目選択も可能!
中学3年生は先週12日3年生としては初めての
5教科模試(山梨県合否判定模試)でした。
みなさんやや緊張ぎみでした。
英語が意外とよく解けたとか、数学が難しかったとか
感想は様々です。
大切なのは、解けなかった、問題を解けるように勉強し直すことです。
「次」がいつなのかはわかりませんが、必ず来ます。
その時に備えるのが「受験勉強」なのでしょう。
さあ、惜しくも解けなくて悔しい問題、
解き方も思いつかなかった残念な問題、
今すぐ見直し、解き直しです。
中1は入学して1週間が過ぎ、部活動についてあれこれ考えているようです。
体験してみて決めるのもよし、小学校から始めたことを続けるのもよし、
新しいことに挑戦するのもよし。
文理の先輩に相談してみたらどうでしょう。
きっといい話が聞けますよ。
塩山校
最高の季節を迎え、気持ちがぐんぐん上がっている今川です。
今日出勤途中、窓を全開にして春の気持ちの良い風を満喫しながら運転していました。
やはり、私を悩ましている花粉は今は飛んでいないみたいです。
よって、ものすごく過ごしやすい季節が到来しました!
今週も平日のお休みがありますので、どこかに出かけていきます。
今のところ候補地は・・・前回のリベンジをしに行きますか!
とにもかくにも今最高の季節ですね。
生徒の皆さんも新しい環境に上手に慣れていますか?
この時期、なかなか新しい環境に慣れず悩む生徒も多いと思います。
しか~~~し、塾に来れば別の学校の友達にも会え、私たちもいますし、良い気分転換にもなるでしょう。
せっかくの気持ち良い天気を全員で満喫しましょうね。
まさに春爛漫ですよ。
さて、今日は全学年の生徒が一同に会する日でした。
来週後半から東中のテスト対策が始まります。
今はその前段階。しっかりと知識を頭の中に叩き込みましょうね。
1時間1時間が大切。
一つひとつのチェックテストも大切。
確実に力をつけていきましょう!
頑張れ!甲府南生!
只今4月入塾生受付中です。
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。
こんにちは・こんばんは!甲府南西校の斉木です。
本日は月曜日です。今週から本格的に新年度の授業が始まる学校も多いのではないでしょうか。
新しいクラス、新しい友達、新しい先生。様々な出会いがあることと思います。
何事も最初が肝心、ぜひ全力を尽くして…と言いたいところですが、一つ注意です。
「全力を尽くす=無理をする」ではない!という点には気を付けてください。
特に新中1・新高1となる生徒の皆さんは要注意です。
3年間の貴重な学校生活、部活も勉強も遊びも、全て楽しんでいけるペース配分を身に着けていきましょうね。
お知らせ
①明日4月15日(火)は英検のお申し込み締め切り日となります。
受験される方は、費用とお申込書をご持参ください。
②SDGs清掃活動実施のお知らせ
944a69465463e9488c0fd1e1bad559d2
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
\Be-Wing大里校では、2025年度より/
\小5・小6指導も始まりました!/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★
Be-Wing大里校の しらすな です。
Be-Wing大里校では来週から
無料体験週間を実施します!
新学期の授業が徐々に始まる時期、
Be-Wingでの勉強を体験してみませんか?
【無料体験週間 詳細】
対象学年:小学5年生~中学3年生
指導科目:5科目から選択
授業回数:各科目2回まで(1回あたり55分)
体験日程:4/21(月)~4/26(土)
※開校日程に合わせて受講日時をお決めいただきます。
参加希望の方は事前にお申し込みが必要になります。
お電話(055-243-5087)、校舎窓口、または
弊社ホームページのメールフォーム(クリックすると開きます)からお申し込みください。
ご不明点は校舎までお問い合わせください。
Be-Wing大里校は
小中学生向けの「個別指導塾」です。
★☆Be-Wingの特長☆★
・1科目から自由な組み合わせで受講可能!
・曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
・各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
・映像による授業・演習&現場プロ講師の的確な質問対応!
・定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!
無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!